✨シャンバラ への質問は こちら

災害: シャンバラと地球の広域災害時の避難誘導の違いについて

この記事は約3分で読めます。

シャンバラスタッフのみなさま、ベスさま、みなさまごきげんよう。

さて、今週は避難誘導部隊が回答、広域災害時の避難誘導を題材とあったので、さっそく質問したいと思います。そうだな・・・先週の担当質問の気分がまだ抜け切れてないので、「いなずもん」さんの担当「クレア」さん及び避難誘導のスペシャリストであるシャンバラスタッフさん両名に質問したいと思います。「クレア」さんは広域災害先発隊だったと記憶しています。

自分は以前「生き残る判断、生き残れない行動」という本を読んだ事があります。ベスのブログを読んでみる皆さまにも是非読んで頂きたい良書と思っています。

その本には災害が発生した場合、過去に津波や地震が起きて避難に成功した経験がある老人は過去に起きた事例を元に判断し、過去に起きた災害と同規模の場合、周囲の環境や状況が変わっている現状を度外視するため、被災あるいは死亡する事例が多いと書かれていたように記憶しています。

また、大勢の人間は周囲の人たちが避難しない場合、周囲の人たちが避難していないのだから、ここは安全なのだ・・・と解釈し、避難せず死亡する事例が多い・・・と書かれていたように記憶しています。

そこで質問です。広域災害先発隊は、どのように具体的に避難誘導するのでしょうか?過去に避難に成功した体験を持つ老人を含む大衆をどのように瞬時に誘導するのか?①

広域避難誘導のスペシャリストであるシャンバラスタッフと我々とでは誘導の方法がどう違うのか?②

違いがあるのなら是非学習したいのでそれらについて教えて頂きたい。我々と違う避難誘導の仕方、考え方などがあるのなら是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A. ① 年寄自体がいないのですがwwwそれでも体験が邪魔になって災害時に足を引っ張ることはよくあることです。

まず我々はショーの様に数十機の飛行艇をだしてこれぞというくらいの圧迫感を出します。これでほとんどが従います。ほら、アメリカの映画でこれぞというときにライトアップされて多くのヘリで出現することがあるでしょう?あんな感じです。

そして通信機=PCなどを抱えたスタッフが降り立ちサクサクと作業を進めます。こういう時は集団の把握とキーパーソンの把握。次に過去の経験を語る長老がいるときは別の部屋で話を聞きます。その間に若いメンバーと直接交渉をしてどんどん話を進めます。ずるい?Σ(・ω・ノ)ノ! いやいや、重機のあるもの勝ちですよwww(-。-)y-゜゜゜

② 違いはプライドをかけて話し合うことですかねえ。我々はプライドはないので極端な話土下座しろと言われれば迷わずします。人の命が土下座ごときで守れるなら安いものです。

一番困るのは何を要求しているかわからないときです。ボーダーのトップがいて要求の内容が全く分からず時間だけが進むときはさすがに慌てます。ボーダーのトップがいるときは、その周辺もボーダーの可能性があるので話して従うことがないからです。結局自分の立場を主張することが一番いいと勘違いしているパターンですね。

その時は軍に従う人間は集団の後ろに来るように指示を出します。まず避難させやすい人間を選びます。その避難を第一避難として受け入れます。次に説得して動く人間を避難させます。最後までプライドにしがみついて「失礼な」とか権利を主張する人間は後回しですね。

避難誘導の基本は集団でも個性が出ることを念頭に判断します。ときに無情でも理解ある集団を優先に避難させます。もし町ごと何かしらのどんちゃん稼ぎをしていたらまっす逃げましょう

質問をありがとうございました

コメント

  1. wingmaker より:

    うわぁ~長い回答だなぁ~ビックリ(笑)。調べてそれなりの質問をすれば、かなり詳しく教えてくれるのですね?メモメモφ(○_○ )ノ 。シャンバラには年寄りがいない?ふむふむ。体験が邪魔になって災害時に足を引っ張るヤツも日本と同じようにシャンバラにもいると?ほほう~。避難誘導はショーの様に数十機の飛行艇をだしてこれぞというくらいの圧迫感を出す・・・・映画のワンシ-ンを思い出しました。あれって意外に映画を通して避難誘導を教えてたりして?(笑)
    避難させやすい人間を選ぶ・・・その避難を第一避難として受け入れる。次に説得して動く人間を避難させる。小難しいヤツらは後回し。なるほど。そうか・・・一気に処理するんじゃなくて段階的に料理するのね?避難誘導のキュ-ピ-3分クッキングってな感じですか?大変勉強になりました。丁寧な回答ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました