ブログ運営必読▶おひさしぶりーー 受験の話 久しぶりにブログ 92歳の姑の面倒みてたら、ブログ書くのを忘れてた(笑) これが元気なんだなあ。 毎日散歩に連れ歩いちゃった 学校があるとできないからね さて、もう夏休みも後半 みなさんお子さんたちは元気にあそんでますか? いらいらしない この... 2012.08.17 1ブログ運営
ブログ運営必読▶受験の話 裏の話に行こう 下見で結構わかる合格 これはいろんな家族の受験戦争をみて確率が高い話を・・・うちもこうだったし、占いの加減でお願いしてやってもらったらやっぱりそうだったって話をします。 それは父親 父親と下見にいって「ここいいんじゃない」と父親が言った... 2012.08.04 4ブログ運営
ブログ運営必読▶高校受験の自宅作戦 うちは塾に行かせるお金がなかった。私立に行かせたかったのでここはケチりたかった。(本末転倒!!)(笑) だからあるだけ受験のノウハウ本を読み漁りむすこで試したのでもし、塾へ行けない子がいたらやってみてください。 3人ともこの方法で偏差値10以上上の学校に行... 2012.07.23 0ブログ運営
ブログ運営必読▶受験生の母へ2 さて、受験生のお子さんをお持ちのお母さん、まだ6月だなんて言ってないでお子さんのお尻をつつく前にやらないといけないことがありますよ その一つがホームドクターを探すことです。それも住居に開いているところならなおいい。 ホームドクターとは小さな医院、クリニックでお... 2012.06.11 0ブログ運営
ブログ運営必読▶おひさしぶりーーーー♫ お久しぶりです!! 2ヶ月ぶりのブログです。実習終わりました。いやあ・・・つかれたーーー!!! 先週金曜に終わったのだけど、眠くて眠くて・・・ 結局今日になっちゃった♫ ではでは、まずは受験いこうかーーー・・・なんて「受験」なんて狭い範囲で考えないで人生の分岐... 2012.06.09 1ブログ運営
ブログ運営必読▶受験生の母へ 今日でブログは2ヶ月おやすみです。理学療法士の臨床実習に行くので・・・ そこで、本当は再開6月から書こうと思ったんだけど、離婚から離れて受験生の母がこの1年で出来ることをお話します。というのがこれからやる準備は、深層心理に定着するのに3ヶ月、定着完了までは軽く... 2012.03.31 3ブログ運営