Q&A 霊夢について 霊夢について、教えて下さい。 シャンバラでの出来事なんだと解釈している霊夢の中でも、自分の感覚の違いでいくつかに分類ができる気がしています。そこで、感覚的な分類の仕方なんですが、合っているのか見ていただけますでしょうか。 まず主観的な感覚について... 2020.10.06 1 Q&A
Q&A 死後の世界 死後の世界について何度か質問しています そのたびに回答が異なってるため困惑していますクリーン工場とか眠ってるだけとかあまり?でした 今回も記事に“魂”は天国に行かないことが判明! 英化学者「意識はこの世に留まり、存在し続ける」とハミルトン博士が発... 2020.05.27 0 Q&A
Q&A 医療班: 吃音についてと個人的な質問 ベスさん、シャンバラの皆さん、いつもありがとうございます。 気になることがあり、宜しくお願いします! 吃音について。 私は幼い頃から吃りがあり、気付いたのは小学校の低学年です。 特定の言葉以外は、どもらずに話が出来るため、吃音だとは分かりにくく... 2018.11.23 1 Q&A医療班担当
Q&A 構造としての精神 こんにちは。 心理学などの知識を取り入れるのが好きなのですが、それが逆効果なのか?、この頃他人の感情について疑問に思うようになりました。 「人に頼めない」でも「1人で抱えてがんばり上司にほめられるのがすき」な同僚... 「人を助けるのが好き」でも... 2018.11.10 0 Q&A
Bチーム担当 科学班: 同じ夢をみることの追加質問 ご回答ありがとうございました。光る輪を使って移動する道があるんですね、ドラえもんの世界みたい(`・∀・´) シャンバラのどこかの共和国では実在するのですね、また質問です♪ Q.他の友達の夢で、タプレットから赤い光線がでて行きたい場所を探したと言... 2018.04.03 0 Bチーム担当Q&A科学班担当
Bチーム担当 科学班: いつも夢で行く所について こんばんは、いつもありがとうございます♪ 友達から聞いた夢が不思議だったので質問します♪。友達にも了解とってます 夢でいつも同じ場所に行くそうです。 電車か乗り物の両脇に、人がすれちがえるくらいの幅の歩道があるそうです。その歩道には丸い光る黄色い輪が... 2018.03.31 0 Bチーム担当Q&A科学班担当
Q&A RS: 記憶、RSの作用について いつもありがとうございます。 今回魂のトータルな記憶について質問です。現在二次の創作活動をしています。リアルの自分では未経験の状況や心理の描写をすることが多々あります。勿論自分で想像することもありますが「長い魂の記憶の中で、たいていのことは経験しているは... 2017.10.05 1 Q&A
Q&A 電気体別の受信量の例えを入れてみました ベスさん、シャンバラスタッフの皆さん。こんばんは。 前回質問()した電気体別の絵に、追加で受信量の例えを入れてみましたので、ご確認をお願いします。 2017.07.20 4 Q&A
Q&A 初心者用: お経巻き、授業など個人的質問 いつもありがとうございます。 お経巻き、授業のこと、恋愛について個人的な質問ですが、よろしくお願いします。 自分の家族はエネルギーを奪い合い、このままでは自分がダメになる、と思い、就職を期に家を出ました。 徐々に行き来が無くなっていき、全く連絡も取... 2017.04.24 1 Q&A初心者用質問10(2017/04)注目トピック
Q&A 初心者用: 第三弾、アストラル体についての今更確認 さてスタッフの皆様、出来れば今回でとりあえずのフィニッシュ!を決めたいところですが、どうなりますやらよろしくお願いいたしますm(_ _)m *参考までに・・・ 第一弾: 第二弾: 2017.04.22 1 Q&A初心者用質問10(2017/04)注目トピック
Q&A 前世: 前世についてと個人的なこと べスさん、シャンバラのスタッフさんいつもありがとうございます。 今週は、前世についてですが、個人的な感じになってしまってますがよろしくお願いします。 2017.03.15 1 Q&A
Q&A 念: 神社参りからの変化について こんにちは。先日は回答をありがとうございました! すぐに神社にお参りさせていただきました。 楽になっただけでなく、今まで知らなかった気持ちがわいてきした。変に思われるかも知れませんが、「私は女よ~!????」って心の中で叫んでます。 2017.02.26 1 Q&A個人的質問週1(2017年2月)
Q&A 科学班: メンタル体を図解して頂けないでしょうか? + 追加質問+追加質問 以前のこの質問()で、「メンタル体の男性と、シャンバラスクールに通っているアストラル体の女性は、同じ魂の存在かどうか」を質問した際、回答では【同じ塊】との回答を頂きました。 また、他の方のこの質問()では、【メンタル体は独立しているのでほとんど関係なく存... 2017.01.21 9 Q&A科学班担当
Q&A 医: 潜在意識について +個人的質問 Q. こんにちは。 ギリギリかもしれませんが、質問させて下さい!m(_ _)m 潜在意識についてなのですが、もし医療班様でなければ、また別の機会に質問させていただきますm(_ _)m 2016.04.30 2 Q&A医療班担当
Q&A 担当: 担当さんへの質問 ★担当さんへの質問しましたが、4つはダメだというので削除したものを再提出します。 もう時間切れですが、ダメ元で。 ①最近は顕在意識では授業に行けてないことが多いのですが、そんな時はどういう状況になってるんでしょうか。 欠席? それとも勝手に授業を受けてま... 2016.04.03 1 Q&A担当
初心者用質問5(2016/03) 初心者: 浅層アストラル界と深層アストラル界の融合について こんにちは。 初めてではないですが、久しぶりの初心者です。 また、質問させて下さい。m(_ _)m 傲慢だったら、ごめんなさい。 没にして下さい。 2016.03.13 1 初心者用質問5(2016/03)
Aチーム担当 A: 気とプラーナと念 Q. 「磁気と有機電気は違うもので、磁気をエネルギーに変換することはあれどエネルギー自身ではない」という回答を受けての質問です。 ★まず確認したいのですが有機電気はプラーナのことですか? A. はい、そうです 2016.02.24 4 Aチーム担当Q&A
医療班担当 医: 小脳の変化とは Q. 小脳がいまだ分かっていないので質問です >でなく脳の中の小脳と松果体が完成すると受肉ができるようなんです。 >松果体が肉体と魂を結ぶ変電器みたいな役割があるそうなんです。 >小脳はそれを分散して各脳に伝えるそうです。 >現在地球の周波数(地電流)が上... 2016.01.10 2 医療班担当
Q&A 神官: 再度; サインすることについての質問です 質問が飛んだらしいので、やり直します すみません ************** 神官の皆様こんにちは 封印に関する質問ではなく申し訳ありません。 最初は質問ではなく、お願いなのですが・・・。 サニワのモスジーニさんの週をまた設けてい... 2015.12.31 9 Q&A神官
Q&A 神官: サインすることについての質問です(その2) Q. サインについての質問なのですが・・・。 振り返って考えてみましたら、私たちが「サイン」について言われたのは今回が2回目です。 1回目はちょうど1年前のパーティーでお城に入るのに入城許可証が必要で、その書類にサインをしないといけないと。 いつサイン... 2015.12.30 1 Q&Aシャンバラスクール教職員
Aチーム担当 連合: 次元が歪むと次元操作について Q. 「連合: ギリシャ神話と研究所」 >現在宇宙では、子宮の問題は解決されているのでしょうか ↓↓↓ >A. >解決されていたら、アセンション後の地球を支配するべく攻めるでしょう 2015.11.20 1 Aチーム担当Q&A
Dチーム担当 D-1 待つ、動く そのタイミングについて Q. 今日もよろしくお願いいたしますm(__)m 百忍通意 ひたすら忍べば いつの日か必ず通じる。 と 昔 読んだことがあります。 忍ぶ…というか、待つ、そして動くタイミングについてなのですが、、、 物事がスムーズな時は この待つ、そして動くという... 2015.09.03 1 Dチーム担当
Dチーム担当 D-1 希望科目種類 Q. Dチーム様初めまして質問よろしくお願い致します☆ 担当の先生の名前は分かりました!妄想なので正解かは分かりませんがT^T ですが、希望科目が分かりません…T^T 2015.08.27 5 Dチーム担当Q&A
Dチーム担当 D-1 妄想を尊重する範囲について Q. Dチーム様、はじめましてこんにちは。 妄想を尊重する範囲について、シャンバラでの基本姿勢について、質問よろしくお願いいたします。 あんまり参謀な内容ではありませんが…有事を想定し先手を打つ感覚でお願いします。こじつけ! 2015.08.27 0 Dチーム担当Q&A
Dチーム担当 D-1 学校:起きてる時と寝てる時 Q. 授業開始は9月7日(月)からとお伺いしました。 起きている時が大丈夫か(先生に失礼がないか)今から心配で質問です。 2015.08.26 19 Dチーム担当Q&A
Dチーム担当 D-1 お札巻きの仕方について 横からすみません。ベスです 回線の切り替えをしたので、もしエラーで帰ってきたら再送お願いします それでも返ってくる方はトークでおしらせください 2015.08.25 2 Dチーム担当Q&A
Dチーム担当 D-1 先見の明の養い方について Q. Dチームの皆様、初めまして。 > 先手先手のいいところは、被害が小さく済むということです > それに、したいことが少ないエネルギーで大きな成果も得られます 2015.08.24 5 Dチーム担当Q&A
Q&A 教育: 個人授業のカリキュラムについて Q. スタッフさん、こんにちは~(*^-^*) 学校が始まる前に、どうしても心配なことがあるので、質問させてください。(´;ω;`) 2015.08.21 1 Q&Aシャンバラスクール教職員