皆様ありがとうございました。これで永田町・伊勢以外なにも起きなければ次元操作成功です。次元の谷が永田町・伊勢界隈以外抜けています。伊勢はなぜなのかはのちに聞いてください
とにかくいいエネルギーに感謝します
シャンバラスタッフ一同
歌プロ書きプロご参加ありがとうございました♪
書きプロで書いた紙は一週間経ったら、燃やしてください。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
当日よろしくお願いします
*************************
申し訳ない。連続の変更になりました。当初の動画が5分18秒だったのですが再生されず変更した動画が6分18秒。1分だけ延長したので四文字熟語は1つ増やしました。皆さんで一斉に柏手を打ちましょう
*************************
暑い夏がまたやってきています。7月ですね。
連合・シャンバラスタッフの皆様の太陽魔方陣のご尽力、心から感謝します。
歌プロの日はあのXデーは過ぎています。
もう次元が変わっているかもしれませんね。もっといい次元へ歌って書いていきましょう。
第7回 歌プロ書きプロ 午前午後10時
テーマ
令和7年7月は何の月かというと人類的にも変革期に入ります。何もない月だから安心なわけではありません。その時にあらゆることが変わるのです。太陽フレアの最大活動期であり、それに伴う変革期に入ります。もっと多くの暴露がとてつもないスピードで起きます。次元操作の日としてぜひ皆さんも参加してください。ということで歌プロ書きプロが終わったらこう言いましょう
「未来は我々のもの 心も体も家族もみんな我々のもの 戦争したい人間なんてあっちの世界にいっちゃえ!」
といって投げ飛ばしましょう。そして柏手で固定です。
次元が別れるその瞬間を体感することでしょう
固定曲 島唄
2022年の歌プロで書いたものです。
以下引用
2005年、朝日新聞に「宮沢和史の旅する音楽」というシリーズが連載され、
「島唄」の創作秘話が語られています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(宮沢和史の旅する音楽:その1)たった一人のために
「島唄(しまうた)」は、本当はたった一人のおばあさんに聴いてもらいたくて作った歌だ。
91年冬、沖縄音楽にのめり込んでいたぼくは、沖縄の「ひめゆり平和祈念資料館」を初めて訪れた。
そこで「ひめゆり学徒隊」の生き残りのおばあさんに出会い、
本土決戦を引き延ばすための「捨て石」とされた激しい沖縄地上戦で
大勢の住民が犠牲になったことを知った。
捕虜になることを恐れた肉親同士が互いに殺し合う。
極限状況の話を聞くうちにぼくは、そんな事実も知らずに生きてきた無知な自分に怒りさえ覚えた。
資料館は自分があたかもガマ(自然洞窟<どうくつ>)の中にいるような造りになっている。
このような場所で集団自決した人々のことを思うと涙が止まらなかった。
だが、その資料館から一歩外に出ると、ウージ(さとうきび)が静かに風に揺れている。
この対比を曲にしておばあさんに聴いてもらいたいと思った。
歌詞の中に、ガマの中で自決した2人を歌った部分がある。
「ウージの森で あなたと出会い ウージの下で 千代にさよなら」という下りだ。
「島唄」はレとラがない沖縄音階で作ったが、この部分は本土で使われている音階に戻した。
2人は本土の犠牲になったのだから。
みやざわ・かずふみ。66年生まれ。歌手
2005年8月22日 朝日新聞(朝刊)https://youtu.be/6VItx7h6fFM:出典
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらから引用させていただきました:https://toyou-medical.com/blog/posts1592/
作詞作曲:宮沢和史
今月の曲 明日へ
東日本大震災復興応援ソングとして発表された
明日へ
ストーリー
司法が強靭になればすべてを知る時が来る。その時洗脳が解除し始め司法の再編が起きるだろう。気持ちさえ入れ替えれば知ることと行うことが一体になる。洗脳は返却するや相互理解が進み真実が初めて勝利すれば黒幕の解体が進む。そのときこそ次元を思うままに変換し志のある国民の富める国ができる。そうなれば政治が正常になるよう次元が変わる
言葉とタイミング
歌プロ | 書きプロ |
午前午後とも 10時 固定曲『島唄』を 歌い始めます (5分) | 10:00 「司法強靭」ステラさん 10:01 「全知時来」ジャックさん 10:02 「洗脳解除」キャサリンさん 10:03 「司法再編」リズさん 10:04 「心機一転」Karenさん 10:05 「知行合一」マリアさん |
10時6分 『明日へ』を歌い始めます (6分18秒) | 10:06 「洗脳返却」しゃいにいさん 10:07 「相互理解」マリアーナさん 10:08 「真実勝利」マリアンヌさん 10:09 「黒幕解体」Wingmakerさん 10:10 「次元変換」ウェンディさん 10:11 「志民富国」Colinさん 10:12 「鼓腹撃壌」エリコさん |
10:13(22:13)
歌い、書き終わったら
「未来は我々のもの 心も体も家族もみんな我々のもの 戦争したい人間なんてあっちの世界にいっちゃえ!」といって投げ飛ばしましょう。
そして柏手(かしわで)を一回で固定化します 👏
(歌プロ組も書きプロ組も、同時に行います)いい音が出るといいですね!
指を鳴らしてもいいし音が出せない状況の時は、膝でもトンとたたくでもいいのです。
* 書きプロに参加される方は、翌週になったら何時でもいいので燃やします
燃やせない人は、水封じ⇒水の中に紙を入れ30分したら終了。水も紙も捨ててください。もともと念エネルギーが電気なので水に浸すことで溶かすことができます。
* 参加される方へのお願い
今回の歌プロ&書きプロに参加された時の感想をコメント欄にぜひ書き込んでください。
「参加しました!」「楽しかったです」だけでも構いません。
なんか感じた!見えた!でもいい☆
疑問質問もどうぞ!みんなでシェアしていきましょう♪
歌プロ裏話
7月5日で世界は変わります。この歌プロ書きプロはその後初めてのイベントになります。太陽フレアは7月中にマックスになる前に皆さんの洗脳がこの5日に溶けるようにシャンバラも頑張っています。力を貸してください。最終戦争をしなければ救世主は現れないとか、法案が通れば従わなければならないとか。そんなことは平時の話で有事に持ってくるものではない。皆さんは支配者層よりも優秀なのだからもっと自信をもって真摯に向き合ってください。くだらない期待をせず互いの絆でこの艱難を乗り越えましょう


コメント
朝、歌いながら書きプロで参加させていただきました!
ありがとうございました⋆꙳
朝と夜、書きプロで参加しました
さなにゃんさんの動画、ありがたいです🌟
ご準備くださる皆さま、いつもありがとうございます😊
朝の歌プロで参加しました。
練習なしのぶつけ本番でやってみました〜。
最後のセリフを先走ってしまい、2回もポイしてしまいました。楽しかったです。
ありがとうございました!
動画の画像素敵でした。
今回も、朝歌って参加しましたー!
さなにゃんさん動画や、ベスさんの誘導で最後の柏手までバッチリ決まりました。ありがとうございました!皆さんと手を繋いで歌えたはず。 なんとなく纏う空気が気持ちよく変わった気がします。
朝は仕事で書くふりして書きプロ(笑)、夜は歌プロで参加できました。
さなにゃんさん、動画をありがとうございます!ほんと助かります。
最後のコメントを唱えながら、支配層の皆様をまとめて宇宙へポイ!させていただきました。
成果が楽しみです。
夜の部参加しました(`・ω・)ゞ
とっても気持ちよく魂込めて歌えました。
エネルギーを使い果たしたのか、寝落ちして今朝は付けっぱなしのコンタクトでよく見えませんww
何事もなく終わりますように(-∧-)
夜の部は中3次男と一緒に歌いました✨
しっかり腹に力を入れて見届けます!
今回もトーラスキャッツさんの動画を見ながら、朝と夜、歌プロで参加させてもらいました。
動画のお陰で涙が出そうになる島唄も、難しかったMISIAさんの明日へもなんとか歌え、ベスさんの掛け声と共に投げ飛ばすタイミングもバッチリでした♪
朝も夜も、柏手がとても良い音が鳴りました!
いつもありがとうございます😊
夜の部に歌で参加しました!どちらも素晴らしい曲でした。皆さんと一緒という感じが、当日用の動画からひしひしと感じられてとても楽しかったです。アロムさん、ベスさん、シャンバラの皆様、スタッフの皆さん本当にありがとうございました。
朝は歌プロ、夜は書きプロで参加しました。
企画の準備をしてくれたみな様ありがとうございました。
夜10時歌プロに参加いたしました!
その前から感謝の心があふれ
どうしたのかと思いながら歌いはじめると
島唄の途中から涙があふれました!
次元が変わったんだなw
と嬉しくなりました(^_^)
ベスさん、シャンバラの皆様
ありがとうございました!!
歌プロ参加させていただきました!
明日へを歌っていたら、突然外で花火があがり♪
忘れられない歌プロになりました。
動画のおかげで柏手もバッチリ。ありがとうございました!
夜の歌プロに参加させて頂きました。
トーラスキャッツさんのYouTubeとてもありがたいです。
いつもありがとうございます😊
朝と夜歌いました
柏手今までで1番良い音が鳴りました
ありがとうございました
夜の部参加できました
島唄は、歌プロで、”白旗の少女”の悲劇が
思い出されます
MISIAは、超絶技巧なので書きプロにしました
夜の部書きプロに参加しました。いつも通り母は朝と夜書きプロに、妹は夜歌プロで参加です。
やはりいよいよ、と言う気がして気持ちが高ぶっていたのか、いつもより気合いが入りました。祈りを込めて書きました。どうか…!
本当にありがとうございました。
心からの感謝を込めて。
企画とブログ投稿、動画投稿してくださったさなにゃんさんに感謝いたします。
夜に参加できました。ありがとうございました。
喉故障中ですが楽しみました。
夜に歌で参加させて頂きました♪
さなにゃんさんの動画映像もキレイで気持ちよく歌えました。
柏手もいい音が出ました。
ありがとうございました😊
皆々様ごきげんよう。さて、夜の部も歌いました。MISIAさん、とにかく息が長い!
途中で息が続かず、しかも高音、血管が切れそうになりました(笑)
しか~し、生きています(笑)
しっかり歌わさせて頂きましたぞ。ありがとうございました。
夜の部も参加しました。寝起きだったので声がほとんど出なかったけどよしです。
担当さんに時間調整をお願いして歌プロに参加させていただきました。
今回も柏手がとても良く鳴りました。
ありがとうございました。
2回目もリアルタイムは難しいのですが、歌いたいと思います。
歌いました。島唄大好き❤️
朝の部 曲を流しながら書きプロで参加しました
曲はどちらも涙鼻水状態だったので書きプロにして正解でした🥹
最後の言葉の後 柏手が今までにないくらい大きく鳴ったのが印象的でした
良い次元に移動できますように🙆♀️
ありがとうございました🙇♀️
参加しました!字幕ありがとうございました。
ありがとうございました✨
素晴らしいタイミングに生まれてきたこと、
ご縁をいただいたこと、感謝します。
味わい尽くします!
皆々様ごきげんよう。朝の部、参加させて頂きました。MISIAさんの曲、いいですね。
夜の部も参加いたします。ありがとうございました。
久しぶりの参加です!
汗が出ました( 」´0`)」
デトックスでした?笑笑
朝の歌プロ参加させて頂きました。
皆さん、いつもありがとうございます。
明日へ の動画は字幕をつけることができ、ミーシャさんのエネルギーを感じながら一緒に歌うことができます。
ではっ
のちほど。
ベスさん、コリンさん、トーラスキャッツさなにゃんさん、スタッフの皆さん
おかげさまで、歌プロで参加できました。
ありがとうございました。