✨シャンバラ への質問は こちら

トイレの周波数

この記事は約2分で読めます。

面白い質問と回答、楽しく拝見しました。

「昔のトラックの運転手は怖かったwwww昔の工事現場も怒鳴り声が当たり前でした。今はどうです?ないでしょう?でも政治家は今でも怒鳴っています。ヤジを飛ばし、人の話を聞かず、質問すれば理解できない。愚の骨頂です。」

これって今の移民受け入れも同じことなのでしょうか。
だから政治家たちは移民を受け入れたがっているのか?と思えました。もちろん他にも事情はあるのでしょうが、彼らはとにかく一般市民の周波数を下げたいのでしょうか。自分達が低くて日本の居心地が悪い?

A 「本当の愚か者は自分が愚かだと知らない」というシャンバラの言葉があります。なので国民の周波数を下げようとか、移民の意味など理解もできません。理解できないのです。それは今までの言動でわかるでしょう。地位や名誉で見間違ってはいけません。

一昔前、公衆トイレは臭かったし、汚かった。それが今はどこへ行っても綺麗だなと思っていたのです。お掃除してくれる人の意識はもちろんのこと、使う人達の意識も高くなったんですよね。
それがここ数年また臭く汚くなってきています。特に都会でです。京都なんて特に。外国人が明らかに増えているからだと思っています。日本にいてまるで海外旅行に来たかのようです。

A きれいにトイレを使うという習慣がないのでトイレがきれいだということにも気が付かないのです。たぶん国会議事堂のトイレも同じようなものなのでしょう

日本が薄れてきているな〜なんて思っていたのですが、妙に納得した今日でした。
周波数ってそんな風にも見れるんですね。トイレの周波数ってあるのかな?面白いなと思いました。

A アトラスが近づいてきています。それで地球人はドキドキしながら見ていますが、軍艦が通り過ぎようという時にそばを通った島からサルたちが覗いているのと同じです。軍艦は眼中にない。

そう、眼中に入れないで下さい。トイレだって汚れて周波数が下がれば入りたくないでしょう。でも彼らは入れるのです。

時には割り切ることも大事です。

質問ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました