今週の予定今週の予定 2022.5.2 こんばんはコブラです。Coさんからご指摘受けて今週の予定がまだアップされていないことに気が付きました。(;´・ω・) 本当に地球の1週間は速い!シャンバラスタッフがアンドロメダにこの仕事が移ったとき「しょっちゅうアップするので大変ですよ」って苦笑いして... 2022.05.03 0今週の予定
質問とシャンバラの回答底辺で情報を集めるとは? 皆さんお世話になっております。以下のブログの記事に関する質問です。最近の自分が考えていることと重なることがあり、考えさせられるいい記事だと思いました。この記事の中で底辺で働きながら情報を集め、そこから半年かけて株で財産をつくるというのを拝見し、ワクワクしまし... 2022.02.28 1質問とシャンバラの回答
今週の予定今週の予定 2021.8.29 こんばんは、アロムです。アフガンも元の木阿弥みたいに報道されていますが、アフガンの後ろの中国の方が問題ですよね。日本人が無事に帰国できますように 今週はベスはおやすみ。課題を出しますがセミナーもないし、打ち上げ会もないし、何よりフォースの個人セッション... 2021.08.29 6今週の予定
質問とシャンバラの回答人への説得について ベスさん打ち込みよろしくお願いします。そして交渉人の方々、回答をお願いします。 人を説得する際に大抵必要になるのが相手との信頼関係だと思います。信頼関係を築いてから、その信頼関係を崩す覚悟で説得した場合、その場では説得できなくても例えば何十年後かに理解... 2021.01.21 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答情報との付き合い方について他 ベスさん、シャンバラスタッフの皆さん、ブログスタッフの皆さん、読者の皆さん、いつもありがとうございます。雑多な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 情報の識別をここ一年近く取り組み、ポンコツなりにやってきましたが、少しずつできるような気がす... 2020.06.10 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答氷河期について 2030〜2040年の間に太陽活動が現在の半分以下に落ち込みミニ氷河期が来ると97%の精度で予測がされているそうです。 氷河期と聞いてもあまりピンとこないのですが、世界的に平均気温が下がって、作物がとれなくなり食糧難(それによる飢餓)や体温低下(による免... 2018.02.10 0質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答教育: 読み書きそろばん Q. いつもありがとうございます。 現在の日本の学校教育は、明治以降の近代教育を基にしていると思いますが、それ以前の藩校、私塾、寺子屋制度が、その基盤として重要な役割を果たしていると思います。 2015.08.17 3質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答初心者用: 自分の資質探査について Q. シャンバラスタッフのみなさまごきげんよう。 さて、前回は「質問を拒否したらその人間がどう這い上がるかナンチャラカンチャラ実験」・・・という”放置プレイ”という素敵な扱いをして頂き感謝しています(笑) ・・・さて、この発言のおかげで、少し自分... 2015.07.28 5質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答C-1 広域緊急災害(銀河の衝突のお話等) Q. はじめて『アンドロメダ銀河と天の川銀河がぶつかる』とのお話を聞いた時は、あまりに現実味のない内容に「…へぇ、そうなんだ…。」くらいにしか思いませんでした。 地球の家畜のお話もです。 ただ、自分がシャンバラで勉強する事だけを目的にブログに参加して... 2015.05.08 0質問とシャンバラの回答