質問とシャンバラの回答続・足の痛みと夢の内容について 先日足の痛みについて質問させて頂きました。そのことに関してと、別件で夢の内容について質問させて下さい。 その後、痛いの痛いのとんでけ(電気を引き抜く)と、足の裏五芒星を続けていましたが症状は日に日に良くなり、今は病気をする前の全く元気な頃に戻ってきたと... 2020.04.02 0質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答電気製品が壊れすぎる人について いつもありがとうございます。 今週の課題ではありませんが、質問をお願い致します。 友人はここ何年かの間に、身近な家電製品が壊れまくっています。本人はこのブログを知らないこともあり、家電が立て続けに壊れることがシグナルだとは思いもよりませんが、修理などの... 2020.03.07 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医療班: 耳が冷えることによる頭痛と冷え性の改善方法について ベスさん、シャンバラの皆様こんばんは医療班さんよろしくお願いいたします。 私は寒くなって耳が冷えると頭痛がするため冬場は耳当てが必須です。ネットで検索したところ、耳で冷やされた血液が頭に流れて行くことで頭痛を引き起こすとあり、耳を引っ張ったりして血行を... 2020.01.15 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答除霊する家電製品? ベスさん、スタッフさん、いつもありがとうございます ツイッターで見たお話なのですが、某メーカーの空気清浄器(プラズマクラスター)を使用すると、霊障が治まったというものです。(プラズマクラスターとは:プラズマ放電により活性酸素を発生させ、プラスとマイナスの... 2019.06.19 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医療班: 酸性化について 先週の質問では、体が酸性化することで体が自家発電状態になり、それがヤバい電気体を呼び込む要因にもなるということを知りました。 体が酸性化しないようにする予防策として、食べ過ぎや肉やスナック菓子などの酸性食品の摂取に気をつける以外に方法はないかと酸性化につ... 2018.11.27 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医療班: 帯電と「虫」 前回夢での質問 で、蛇のようなモノを呑み込んだことで質問した時に「入ったものがヤバい」ので「中に電気の塊が入っている妄想をしましょう・・お腹に手を当ててしばらくじっとします・・切腹の逆回しの様にへそから何かを抜き出すようなしぐさをして下さい。 大概くっついて出... 2018.11.16 1質問とシャンバラの回答
SeminarsELBN-1: 2018/5/25対処法教えてください。 追加質問 回答ありがとうございました。 今回追加質問するにあたり、過去ブログ シャンバラwiki P本 を読みなおしました。 読んでもおぼえていないのは自覚していましたが・・・ここまでとは・・・ 毎日一生懸命読んできてるのになぁ。 ですが質問するようにな... 2018.06.06 1Seminars質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医療班: ADHDの食事療法について 遅くまで打ち込みをなされているベスさんはじめ、このブログの運営に関わるすべての方々に感謝します。 タイトルのとおりADHDに関して、家庭での食事による療法についての質問です。 私は、生まれつき軽度のADHDの気があると思われます。物忘れがひどく、言... 2017.12.21 2質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答ELB: ELB4の回答から質問、手のビリビリ 回答をありがとうございました。私の質問の仕方が悪かったです。 手かざしすると、自分の手がビリビリします。名前だけでなく、対象が何でも、手かざしするとビリビリするんです。そして私はリラックスしてますが、集中してる感じです 2017.09.30 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答初心者用: 医療班さんへ。 こんばんは。いつもお答えいただき、ありがとうございます。 神官さんの週に質問()を出してしまい、再度医療班さんに質問してとの事でしたので、再提出させていただきます! 日常生活で感じる電気について質問です。 2016.12.08 0質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答神官: 真言密教お寺 ベスさん、神官の皆さん、よろしくお願いします。 先日友達の画展に、とあるお寺の美術館に出掛けました。真言密教のお寺で、空海の画などありました。 友達の仏画はとても穏やかなよい御顔で清々しかったのですが、そのお寺、真言密教系展示物に反応したのか、松果... 2016.11.17 0質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医: 帯電体質―細かい質問です + 追加質問 医療班の方々、こんにちは。 心理学ではないのですが、質問お願いします。以前に取り上げられていた「帯電体質」についてです。 (帯電体質は)あなたの生活で体内電気を消費する頻度が人より多いからです。電気を使う頻度が少ないと流れやすいし、頻度が高ければ流れにく... 2016.08.10 0質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医: 電気と話すことは出来ますか? 変な質問で申し訳ないのですが...。 今、使っている部屋は長年応接間としてありましたが、階段を使うのが面倒なのと、暑い夏は毎年1階へ避難していることもあり、そのままここ1年程、今の部屋にいます。 一ヶ月程前に電気のスイッチがスライド式なのですが、急... 2016.08.10 0質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医: 地磁気は減少していますか?(有機電気関連質問) Q. 医療班のみなさま こんにちは 質問をよろしくお願いいたします > (有機電気は)A.地球の内部のマグマが発する電気を言います >乾電池と豆電球で例えると、マグマで発生したものが電池(有機電気エネルギー)、私たちが豆電球(有機電気エネル... 2016.02.16 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医療: 電気治療器 つづき Q.電気治療器は、副作用として湯あたりのような好転反応というのがあるようなのですが、私はこの手の機械は長時間(20分?)受けると次の日寝込むという経験を2回してからは、受けてないのですが、もしかして、帯電体質の人などは合わなかったりしますか? その場合は、除電... 2015.12.04 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答連合: 帯電作用を緩和するもの ●帯電作用を緩和するものは、絹、金、ダイヤモンド、ねむの木、磁石とありました。 絹、金、ダイヤモンド、ねむの木、磁石は小さいものを一つ身に付けてるだけでいいのでしょうか。それとも多ければ多いほどいいですか? 2015.11.15 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答初心者用: 髪の毛の便乗質問 Q. 小学生の時に、したじきをこすって頭に乗せてはなすと、髪の毛が静電気でたつことあり、たくさん髪の毛が立つ子供は霊感が強いといわれましたが、それも迷信ですね? 2015.10.24 1質問とシャンバラの回答
医: 超微細菌と抗菌剤 Q. 医療班のみなさまこんにちは(^-^)ノ 発熱の際には、「医療班さん、私は治りたいです~。熱を下げてください。炎症も治してください~><」とお願いして寝ましたが治療してくださったのでしょうか? 今までの病気になった時とは違っていて、無駄に体力を消耗し... 2015.10.06 1
質問とシャンバラの回答医療班: 帯電体質の人の身体のかたさについて Q. 医療班のみなさまこんにちは B. 自己免疫疾患について + 追加確認質問 2014-10-12 21:36:13 テーマ:ブログ で花粉症のことなど相談させていただきました。その回答の中で 2015.08.14 6質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答教職員: メンタル体他 横やりですみません ベスのピグに数人メッセージを送っている人にお知らせします ベスはメッセージの返事ができません なので、返事はトークで行っています トークはピグの部屋にあるので、登録が必要でしょう いつまでたっても返事はこないの... 2015.08.04 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答C-3 シャンバラ(今さら)初心者質問 Q. ↓久々★★質問すいません(内容が悪すぎたのではないかと心配になってきました) 最初に土下座(怒られる前に最初に詫びる秘伝奥義) シャンバラ初心者質問をお願い致します。 続ければ何も特別なことではなく、シャンバラを見ることは普通の事なのかもしれませんが 何... 2015.05.27 3質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答C-2 アストラル界の疑問 大好きなオネエさま、皆さま、こんにちは^^ 二日酔いは大丈夫ですか? オネエさまが二日酔いで大変な時は、呼んで頂ければ、介護に駆けつけます!キリっ(見えないけど言ってみた) Q.差し入れも、お声かけもエネルギーだとのことでした。あの、初歩的な質問で申し訳ないの... 2015.05.20 8質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医: 帯電体質改善のその後 Q1. 医療班のみなさまこんにちは。 医:帯電体質改善の中間報告と質問 2015-03-04 00:32:50 テーマ:医療班担当 にて報告と質問をさせていただきました。 その後にあったことで、伺いたいことがあり質問させていただきます。 2015.04.08 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医: 動物アレルギーについて+追加質問 Q. すみません、追加質問させて下さい。(>_<) >エジプト時代からある伝統の方法です ↑動物アレルギーはそんな昔からあったのですね!自己免疫疾患やアレルギー全般がダヴィンチの時代以降に埋め込まれた遺伝子(による産物)が原因なのかと思っ... 2015.03.06 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医: 帯電体質改善の中間報告と質問 Q. 医療班のみなさまこんにちは。 B. 自己免疫疾患について + 追加確認質問 2014-10-12 21:36:13 テーマ:ブログ で花粉症は自己免疫疾患であり、帯電体質の人がなると教えていただきました。 帯電体質を改善するのに適... 2015.03.04 18質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医: 石について Q. 医:帯電体質についての複数質問に、さらに追加質問 致します。 引用 >いえいえ、いい石はそれだけ高く、身に着けるには合いません とありました。 これは、効果をだすほどの良い石はとても高価です。 身につけるには高価すぎるので... 2015.03.02 4質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医: 帯電体質についての複数質問 Q. 今週は医療班の皆様ということで、よろしくお願いいたします(いつもお世話になっております)! 帯電体質について、ブログ過去記事を読んでざっと理解したつもりです。私も小さい頃から静電気バチバチで、海外移住してからも「これは湿度が日本より低いせいだ」と... 2015.03.01 4質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答A-1 人の死後の様子について Q. いつもブログをワクワクしながら読んでいます。 ありがとうございます。 わたしは前から人間の体の成り立ちにとても興味があって、神智学の本を少しづつよんでいます。理解できない(イメージがやっとです)ところも多くなかなか進みませんがおもしろいです。 じつは... 2015.01.28 5質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答医: アストラル体へのエネルギー補充について ★アストラル体へのエネルギー補充について >べスさん お忙しい時にご面倒をお掛けします。 消えた前半の質問をお送りします うろ覚えなので、簡潔に。 A. すみません(→o←)ゞ(byベス)(始末書決定) 2015.01.17 5質問とシャンバラの回答