2025年9月職場にて
席替え、社内模様替えに伴い、配線変更、冷蔵庫、机、椅子、棚等その他色々と備品を買い替えあり。
自分は今回の職場席替えに不満です。
まず夏場の冷房23.5度設定
席は以前の場所より冷房が
キツくて、頭上から強冷風が当たり22.5度位になります。寒いので上着を2枚着たりしてます。頭、首、体が冷えてしまい、不調だと頭痛もします。
総務、上席者に何度も伝えてますが
改善されません。
また、以前よりお喋り多くうるさい人達が席替えで近隣に密集し更にうるさくなりました。
社内システム変更に不具合多数発生し
運用試運転がうまくいってません。
サーバーは毎日、機械の温度上昇の為、1度はサイレンを鳴らしながら冷却機能が発動してます。←全く対策を取らないまま運用中。
今週はプリンター不具合、
クーラーが水が溜まり故障、
建物内エレベーター故障中。
と、色々重なって気になりました。
①現在の職場に何が起きているのでしょうか?
A 会社でそういうことがおきるときは社内で不正が起きている時です。不正が起きているから社員の職場改善に対して気が回りません。
②親族会社なので、在籍の親族達へ
アラーム的な警告事象で何かあるのでしょうか?
A はい、親族会社で先代の人がいるとその人たちが会社の守護霊となって警告をすることもあります。
③自分が現在の席の件で、日々困っている事を
上席者に伝えても、何も対応して頂けません。←寒い。周りがお喋りで騒々しい事。
新しい模様替えでの作業提案等も改善された回答さえもありません。
お経巻、お札巻も効果不明です。
魔法陣をどのようにしたら良いですか?
A 経理関係だと思うので「経理不正発覚」でやってみてください
④この会社との相性が悪く、居る自分が間違えているのでしょうか?
A 唯一あなたが気が付いているので方法を考えましょう。いい会社だと思うのですが。
⑤アドバイスをお願い致します。
A 家でも国でも不正が横行すると建物自体がゆがみます。だから電気系統のトラブルや水漏れなどが起きます。次に人間関係もゆがみを生じます。会社を長く存続したいならそんなわずかなシグナルを見つけるべきでしょう。特に今回のような場合は税務署や他社からも指摘を受けている可能性もあります。他社からどんな評価を受けているか自分の会社のレビューでも見てみるのもいいでしょう
以上、どうぞ宜しくお願いします。
A質問ありがとうございました。
コメント