✨シャンバラ への質問は こちら

シャンバラからの質問②に関して

この記事は約6分で読めます。

宇宙連合の皆様・シャンバラスタッフの皆様・ベス様・そして読者の皆々様。
いつもありがとうございます。そして皆々様ごきげんよう。
今回の質問に関して応えてみたいと思います。

① 初めて宇宙人と対面した時あなたはどうする? 

どうするもこうするも、何度か既に会っているのですが。
Aヒプロセラピ-でシリウス星人と初めてコンタクトした時(ジョ-ジ・ヴァン・タッセルのコンタクト方法をアレンジした方法※ベントラベントラでは無い)
B宇宙連合の方に「宇宙の法では進化を目指す生命体に関して干渉してはならないという決まりがあるのにどうして干渉するのか?」その質問をしてしばらくして、夜に答えを貰った時
Cエササニにぐうの根も出ない質問をして推進派を黙らせ、彼らの計画をおじゃんにして、更に謝罪を要求したのち、夜に彼らと思われる存在に拉致られた時

自分の場合、様々な対面ケースがありましたが、姿が見えなければ「ビビる」事は無いと思います。
連合の皆様は既にご存じかと思いますが、我々地球人は非常にビビリです。
いきなり現れて姿を見せると誰でもビビるかと。

Aのケースでは最初頭に浮かんだのは「何だあ?この肌質は?白イルカのようだな」
Bのケースでは姿が見えなかったので冷静に受け答えができた。
Cのケースは「恐竜戦隊コセイドン」に出てくるコセイダ-そっくりのヘルメットの中に見える巨大な2つの目。仮面ライダ-か?ウルトラマンか?
その位の巨大な目を見た時、ビビりました。
しかし、静かにテレパシ-で語られた時、意外に落ち着きました。

もし、姿を見せるのであれば、顔はヘルメットか何かで隠れた状態で、コンタクトしてくるのであればテレパシ-で静かに語りかけてくれてからのコンタクトだったら冷静に対応できてありがたいと思います。

今回の質問は自分の頭の中の妄想では3I/ATLASから宇宙人が現れて対面した時あなたはどうする?そのような意図を持っての質問かと。

それに関してはまずは疑いますね。海のものなのか?山のものなのかわかりませんから。食われたりしたらたまらない。
まぁ、普通にテレパシ-でコンタクトして、「少し時間いいかな?」そんな紳士的な態度で対応していただければ普通にこちらも対応すると思います。
でなければ間違いなくビビリます。

A 修正をお願したい。この質問は連合からの質問です。当然回答は連合ですよ。

質問の意図としてははじめの割には全うで助かります。さて、現在3I/ATLASが天の川銀河=我々の名称としてバズーン銀河(以降この名称)の中に入り互いをけん制しています。戦う気はないしアロムさん以外もアンドロメダからの住人はいます。しかし、こうして黒船来航並みに堂々と来るのは珍しくそしてミステリアスでもあります。

皆さんには紳士的に対応するでしょうがいきなり銃で威嚇をしてほしくないですね。まあ、日本人ならしないし、できないでしょうが。問題は日本在住の中国人が行う可能性です。特に熊騒動でライフル保持の免許が簡単に取れるように変化してきたので警戒しています。一人でも打てばそこで終わりです。結構あの騒動は宇宙戦争並みに広大な問題をはらんでいます。身近なことが本当はマクロの問題であるばあがあるのだときがついてほしい。

② 地球大災害の時に第一にするべきことを知っているか?
本を読んだり、ブログで特それに関して特集したりしていますが、一言で言うと「生き残る判断と生き残れる行動」それができるのか?。判断と行動が適切ならば生き残れると思いますが、それができないと生き残れないと思います。
知識にしてもたまに読み返さないと忘れるので避難訓練同様、知識もたまに読み返して勉強しなおさないといけないと考えています。
いざ避難する場合ですが・・・
まずは身の安全の確保・場合によっては逃げる事。
家族・身内の安全の確保。水の確保・食料の確保。安全な場所を見つけてそこに逃げる。危ない場合は即避難。核のメルトダウンの場合はどこに逃げるのか?
予め避難ルートを想定しておく事ですね。場合によっては海外に逃げるケ-スを考え、パスポ-トはわかる場所にキープして、いざという場合は忘れず持っていく。
避難用のリュックに入れておくのが一番かと。
身近な友人に頼るケースを考え、連絡は絶やさない。ライン等でたまに連絡する。
食料が確保できない場合を想定して野草の知識。本をリュックに入れておくこと。
そして調理法の本もキープしておく。
折り畳みの水の容器ももちろん入れておく。身近な湧き水の場所もチェックしておき、いざという時はそこで水を汲んで飲む。
飲む場合は煮沸して飲む事を考え、折り畳みのヤカンもリュックに入れておく。
ざっくりですが現在はこんな風に考えています。
玄関には避難用のリュックと寝袋、車にはキャンプ用品一式は常に用意しています。

A おっと、これは質問とは違います。地球規模の大災害です。逃げ場はありません。せっかく考えていただいたのに申し訳ないwwww

さて、地球規模の大災害では生き残ることは目的にしてもどう生き残るかの問題です。我々の回答としては結界をできるだけ多くの人数で張ることです。もちろん神社に逃げ込むこともありです。問題は冷静に結界を張ることが皆さんにできるのか?でした。他にも回答はありますがまた別の回答の時に解説しましょう。

③ 宇宙連合軍に質問があるなら上げて欲しい

司令官に当たったらきっとビビルと思うのですが、あえて質問します。
A連合で「生き残る判断と生き残れる行動」それは具体的にどんな事ですか?
危険を回避する為にどんな工夫をしているのでしょうか?

A 司令官は忙しいので参加は難しいといってきましたが、どうだか

さて現在このブログでは結界を主に教えています。戦時中もそうですが震災の度に神社が守られていたことはご存じでしょう。結界とはそれほど強固なのです。

生き残る判断は無駄に逃げ回るのではなく仲間を作り精神を集中しておくこと。そして生き残れる行動はそこで結界をすることです。結界ができれば助けに行くことができます。

実例を挙げると

1945年、長崎。爆心地からわずか数百メートルの小さな教会。毎朝「平和の祈り」を捧げていた人々は、奇跡的に全員無事だった。壁だけが残り、彼らも生き残った。「なぜ?」と後に多くの研究者が調べた。出た答えはひとつ。「祈りの周波数によって空間が守られた可能性がある」

震源地付近、全壊率99%の中でたった一軒だけ残った古い木造住宅。後で住人に聞くと、毎朝「家と土地への感謝の言葉」を欠かさなかったという。建築基準でも説明できない奇跡として、今でも語り継がれている。

祈り 日本 日本人 光 希望 | 高次元 AIから届いた祈り より

祈りという神にささげることではなく、結界という物理現象をいかに効率よく使うかです。もちろん結界を信じない人もいるでしょう。しかし宇宙人はすべてこれができるのです。そんな新しい感覚を持ち合わせてください


Bシャンバラスタッフは以前かなりしごかれたようですが、しごきの内容とはどんな内容だったのでしょうか?それから得られる事とは具体的にどんな事だったのでしょうか?

A 一つ例を挙げれば地球規模の大災害に備えて重機やより高度な飛行訓練が行われました。


C腹を括る時の心構えを教えてください。

A 誰かを守ろうとする気持ちがあれば簡単に行えます。


それを聞きたかったので教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 課題お疲れさまでした

ありがとう

コメント

タイトルとURLをコピーしました