✨シャンバラ への質問は こちら

B.お詫びと訂正

この記事は約4分で読めます。

皆さまいつもブログのご協力ありがとうございます
Bグループリーダーです
今回いろいろ変更をしましたが、やはり難しいものです
昨夜会議をして、とにかくタイトルに名前を書き込むことはしないことに決まりました

医療班側からの依頼もあってそうしようとしましたが、質問者が躊躇してるようです。
もちろんコメントを探せばどなたかわかりますが、検索のしやすさ以上に我々は質問をできるだけ多く受ける方が先決なので名前の記載はやめることにします
さて、次は訂正です
先月に出したブログ「狸と狐」の質問で新しいことがわかり訂正させていただきます
その前にその時のブログを添付します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

A. 狸と狐
2014-08-08 12:21:20
テーマ:ブログ

今日の質問です。
よろしくお願い致します。

質問:狸と狐
今回は私の経験ではなくて、両親とその親戚や近所の人達の話です。
両親とも実家が熊本県の山の中(特に母方は人が暮らしているとは思えない所)なのですが、狸や狐も普通にいまして。
その狸が人を化かす話を世間話の中でよくしていました。
みんな不思議に思わないくらい普通の話のようです。
実際、両親も化けた狸と遭遇しています。
人と狸の見分け方は、「狸は、まばたきしない」と教えてもらいました。
地元では、化かされてそのまま亡くなっていた人もいたそうです。
葉っぱを口一杯に入れたままだったので、食べ物の幻覚でも見せられたのだと話題になっていたそうです。
在るはずのない店が山の中にあったと話していたので、それが原因ということで事件にはならなかったようです。(表向きには、発狂が死因。)
姿だけではなくて、声も似せる事が出来るそうで遭遇したら、「南無阿弥陀仏」と言いながら帰宅したと話していました。
…狸が化けたのか、私達人間側が幻想を見たのか。
シャンバラでは、どう解釈されますか?
よろしくお願い致します。

A.
日本は非常に地質的にマグマととなり合わせの生活をしています
地下マグマの動きがいい所には天狗、タヌキ、キツネなどのおとぎ話から始まってものの怪、妖怪等が語り継ぎます
これはどういうことかというと、以前に話しました集団で空想をするとそれが独り歩きをする現象です。
例えば、イエスは白人ではない(むしろ黒人に近いイスラム系の顔です)しかし、多くの白人の中で語り継ぎ、絵になり、話をし、イスラム系の顔が想像できないといういろんな条件で白人のイエスが出来上がりました
また、キツネにつかれるときも「コンコン」といって走り回ると言いますが、キツネはコンコンとは泣きません
もちろんタヌキはおなかをたたかないし、響きません(笑)
そんな人々が想像する出来事が、実際に影響することは結構多いのです
つまり今言った二つをつなぐのは、地電流によって起きる現象です
例えばこの墓地を歩くとお化けに出会う
というところに行くと、たいてい女性のお化けと相場が決まっています
動物霊が見えるといってチワワは出てきません
そんな人間が想像した画像が地電流によって脳に影響を与え、より具体的に画像に現れると思われます
墓地に至っては使っている墓石が出雲石のように電気をより含んでいるということ
日本の墓地は背が高くより脳に電磁波を与え、画像を見やすくしているということです
山でタヌキに会ったという世界も、熊本の阿蘇山などを考えても非常に電気を帯びた岩盤が存在しています
勝手に想像しての事件ではなく、実際に脳に影響が起きる条件が備わっていたのだと思います
タヌキに会った事件と阿蘇山の噴火との関係をみたらもしかしたらもっと面白いことになりそうですが・・・・
興味深い質問をありがとうございました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その後調べましたら山口敏太郎氏のユーチューブに出ていたことで違うことがわかりました。
すみませんベスが聞いて知らせてくれたので報告させていただきます
昔はケシが自生し、道のあちこちに普通にあったそうです
ちなみにケシはアヘンが採取できます
特に昔は明かりの代わりに夜松明を付けて足元を照らしていたので、その熱と煙であぶられて起きたことではないかというのです山口敏太郎氏も植物学者からの情報らしくその名前を聞いていません
とこちらから調べたいくつかを付け合せてみます
狸伝説は四国がもっとも多く次に九州でブログで書かれたような出来事が多く見られます
これらの地域ではケシが特に自生しており狸伝説の宝庫になっていました
そのため出雲石による電気では無く、ケシなどの植物と松明による熱であぶられて酩酊状態になり起きたと思われます
謹んで訂正させていただきます

コメント

  1. きゃさりん より:

    >ウイングメ-カ-さん
    喰いついてくださり、そして明晰夢を見る方法まで御伝授いただきありがとうございます(^^)
    そしてウイングメーカーさんは明晰夢見た事があるんですね~~うらやましい。
    明晰夢見れるように試してみたいと思います。
    今日は悪夢の処理方法知りたくて質問したのですが、どうせならいい夢見れる方法も教えてもらおうと欲張って書き込みして良かったです(*^_^*)

  2. 蓮名 寝子 より:

    こんばんは。
    エーテル電気についての回答をありがとうございました。
    …出直して来ます、と言ったものの…まだ理解出来てないので、とりあえず思い付いた質問を続けさせていただきます。
    ブログの説明の中に「魔法陣」とか、「日本人は満天の星が見れない」という話題の時にも『魔法』という言葉を使ってありました。
    エーテル電気は気功のようなもののようですが、『魔法』でもあるのでしょうか?
    …魔法自体、信じられないのですけどね。
    (^_^;)
    もし、『魔法』とここのブログで言っているものが、数式(術式)+エーテル電気で「何かに働きかけ作用するもの」だとしたら、有り得るのかなぁ…とも思いますが…。
    例えば、『雨を晴れに変える』ために。
    呪文とまでは言えませんが、一文(漫画等で使われている技の名前みたいな)に必要な術式を固定させる。
    固定してしまえば、次回から、その一文を使えばショートカット出来る。
    そのショートカットした術式に動きを与えるものが、エーテル電気なのかな…?と、考えてみました。
    その力でお天気を変えられたら、魔法みたいに見えるかも、という事でエーテル電気と魔法は関連があるのか、お聞きしたいと思いました。
    すごく分かりづらい質問の仕方で申し訳ありません。
    (>_<)
    よろしくお願い致します。

  3. 明晰夢見る方法知ってます(笑)
    マニアック大好きな私にとっておいしいエサ話発見!(笑)明晰夢見る方法って普段から手のひらを見る癖をつけると良い・・・と本に書いてました。夢の中でもこのような事を癖つけると夢の中で「これは夢だ・・・」と思えるようになります。
    ・・・するとあとは思いのまま(笑)
    空を飛んでも、泳いでも、できる!・・・と思えば
    できるんです!実際経験したことありますからぁ~(笑)普段からそうすると・・・普段の生活では
    妙に冷静になれる自分があるんですねぇ~(笑)
    そう感じると「現実も夢のように自由にコントロ-ルできる!」と思えてくるんですねぇ~(笑)
    面白いものですよ。お試しあれ!(笑)

  4. きゃさりん より:

    ベスさん、シャンバラBグループの担当者様こんばんは。
    夢について質問です。
    昨夜子供が怪我をして入院する夢をみて明け方目が覚めました。ああ、夢で良かったとホッとしましたが、時間が経つにつれ「何であんな夢をみちゃったんだろう」と嫌な気分になりました。
    嫌な夢はみた後どう処理したらいいのでしょうか。
    とりあえず仏壇に「嫌な夢を見たけど現実にならないように次元移動お願いします」と言ってみました。
    悪い夢は他人に話すと消えると聞いた事があるのですが本当でしょうか。
    また、明晰夢を見れる方法なんかもあるのでしょうか。
    私は今まで夢の中で「これは夢なんだ」と自覚した事は一度も無いので、明晰夢見たことはありません(^_^;)
    思い通りの夢を見れる方法はあるのでしょうか。
    よろしくお願いしますm(_ _)m

  5. より:

    こんばんは。
    突然、涼しくなったせいか、夕方の暗さのせいか、なんとなく気持ちが沈みぎみのような気がします。
    シャンバラの方々は、気持ちが落ち込むことは無いのでしょうか?
    ある場合は、どのようにして回復しますか?
    時間が解決してくれるのかとは思うのですが、より有効な方法があればお教え下さい。
    よろしくお願いいたします。

  6. より:

    シャンバラのBスタッフさま いつも有難うございます。
    一度でいいから、会議を覗き見してみたいですw
    Q.
    会議をする際や議論をする時に
    一番大事な部分は何でしょうか?
    自分の意見をいかに通すことなのでしょうか
    →その場合は反対派の意見をとことん聞いて、彼らが何に危惧しているか、
    彼らが何故反対して彼らが思う意見を押し通したいのか見極める?
    それとも
    とにかくいい答え、面白い発見をしたい。
    それが得られるならば、自分だろうと相手だろうと発案者は誰でもいい
    →とにかく自由に出し合い、たとえ変わった意見でも、
    自分と違う答えが出てきたことに面白がる?
    何が聞きたいのかといいますと
    昔から「今は(自分の中で)この答えだけれど、それが正解ではなくて先は分からない。」
    という考えが何となくあり、「絶対こうだ!」は無いと思っていました。
    ですが、つい数日前、私生活において、
    「絶対こう!(私は正しい)」をやりそうになりまして・・・(←言っていることと違うじゃねーか)
    (恥)
    やばい、やばい、やばい、やってもうた!と
    昨日の夜から反省をしていました。
    今、冷静になって思うことは、人は人、自分は自分、色々な考えがあっていい、
    自分の人生なのだから、後は自己責任でいいのでしょうか?
    Q.
    シャンバラの世界において、議論上の「否定」や「批判」は、
    スパイスみたいなものなのでしょうか?
    「おおお、そうきたか?」(わくわく)みたいな感じなのでしょうか
    人によっては、その意見に対して「違うよ(私はそう思わない)」と言っているだけなのに
    「がーーーーん!」(私そのものが否定された!)と思って怒る人もいます。
    (・・・私も時々やってしまうのですが)
    否定や批判はどのように受け止められているのでしょうか?
    どうぞ宜しくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました