Cチームの皆さまよろしくご指導ください。
Q.
C. 過去世で損傷した脳異常について 2014-12-25 23:30:37NEW !の中でホ・オポノポノが原始脳に働きかけるとありましたが、さまざまな記憶がよみがえったり浮かんだ時に『ありがとう・ごめんなさい・ゆるしてください・あいしています』の4つの言葉を言うということが原始脳に働きかけることになるのでしょうか?(近年は4つの言葉を言わなくても『ありがとう』だけで大丈夫と言われていたりもします。)
A.
はい、意味より言葉なのが特徴です
Q.
そもそも、原始脳というのがよくわかっていない気がします。爬虫類脳と呼ばれている部分のことでしょうか?
ホ・オポノポノのどのようなところが有効なのか、差し支えない範囲で教えていただけたらと思っています。
A.
はい、爬虫類の脳というと脳幹から大脳基底核に当たります
今回の場合はその上の鳥類や動物の情動に関する脳に働きかけます
この怒りや性欲などに対して語り掛ける4つの言葉には、少し違和感を感じた人がいるかもしれません
つまり、発する言葉に「なんて卑屈な表現なのだろうか」と・・・
しかし、実はこの卑屈にまで自分を陥れることで、怒りや攻撃、縄張りなどの本能を抑える働きがあるのです
つまり、この抑制に対して初めて自分の脳の中で一番原始的な脳が自分を苦しめたことを自覚することで楽になるというシステムです
ですから、有難うで終わったら意味がないように思うのですが・・・
もしこれでことが収まるなら、もともとそれが原因ではなかったと判断すべきです
Q.
また、ホ・オポノポノの中では、ウニヒピリ(内なる子ども/潜在意識)という私たちの中のもう一人の自分という存在がいると言われています。ハム☆スター実験の時からシャンバラに部屋を作りはじめ、シャンバラの中の自分を鏡で見ることになったわけですが、私が思い描いていたウニヒピリと全く同じ姿だったので驚きました。
ホ・オポノポノの世界ではウニヒピリと呼んでいる存在が、こちらではシャンバラの自分ということなのでしょうか?
風邪をひいて気管支炎になりかけて呼吸が苦しい時に、真っ白いワンピースを着てカサブランカを持って夢の中に出てきた女の子です。ユリの香りをかいでいるうちに苦しいのがスーッと楽になったのですが、それがウニヒピリとのはじめての出会いでした。(もう7~8年前です)
質問がうまくまとめられていないと思うのですが、よろしくお願いします。
A.
はい、そうです。それに加えて前世の自分の姿でもあります
この姿を把握すると過去からの脱却が楽になるので、あえてこの集団治療を開始しました
1人1人あれだけ答えたのもそのためです
是非もっと楽しんでください
質問を有難うございました
コメント
早速の回答をありがとうございます。
ホ・オポノポノが日本で広まることになった、イハレアカラ・ヒューレン氏が来日した際にセミナーに参加したことがあります。
4つの言葉の『ごめんなさい』と『ゆるしてください』をいうのが苦痛だという質問が参加者から出たのですが、『どうしても言いたくないのであれば「I LOVE YOU」だけでもいいし日本語がよければ「ありがとう」だけでもいい』とヒューレン氏が言っていて『へぇ~』と思ったのでした。
私は4つの言葉を言うことに違和感はなく、子どもの頃の記憶などがよみがえってきた時等に4つの言葉を言っていました。
そのことで、哺乳類原脳へ働きかけていたのですね。
最初の頃は次々といろいろな記憶がよみがえってきたり思い浮かんできたりするのですが、1年くらいやっていたら嫌な記憶もどこかへ行ってしまったように思い出すことがなくなりました。
楽になったということなのだと、回答を読んで理解しました。
また、思い出さなくなったことで、過去に念エネルギーを送らなくなったのかな?と思ったのですが、そのような認識で合っていますでしょうか?
シャンバラでの自分の姿を把握することで過去からの脱却が楽になるとのことですが、前世に関係する何かに人は影響されているということでしょうか?
そして、影響を受けなくなると、本来の自分(という表現は抽象的ですが)になれるということでしょうか?
高いお金を払って受けたセミナーはホ・オポノポノが最初で最後です。
『12のステップ』というのを教わってやっていたのですが、これも哺乳類原脳に働きかけるものなのでしょうか。
シャンバラのみなさまとご縁をいただき、学ばせていただく中で、それ以前の自分と比べて毎日を楽しんでいると感じています。
念エネルギーなども知り、自分のエネルギーを無駄にしなくなったと思います。
シャンバラにお部屋を作るようになってからはイベントに参加したりして面白くなってきました。
(まだまだ外はよく見えてないような状態ですが・・・)
これからも楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いします。