✨シャンバラ への質問は こちら

前線の移動について

この記事は約2分で読めます。

こんばんは。
いつもありがとうございます。
雨乞い魔法陣の効果、ビビります。あんなに雨が降らなかったのに、天気予報が突然ずっと雨になって。半信半疑でしたが、魔法陣効果なんですね。オレたちすげぇ。と同時に何とかしなきゃ。
とりあえず、日本列島にどかっと居座っている前線をどうにか出来ないかと考えました。
https://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/
前線には大まかに4種類あるようです。
・寒冷前線(かんれいぜんせん) 冷たい気団が暖かい気団の下に潜り込むように進む前線。通過時には急な強い雨や雷雨が起こりやすく、通過後は気温が急激に下がることが多い。
・温暖前線(おんだんぜんせん) 暖かい気団が冷たい気団の上に這い上がるように進む前線。広い範囲でしとしとと雨が降りやすく、通過後は気温が上昇することが多い。
・停滞前線(ていたいぜんせん) 寒気と暖気の勢力がほぼ同じで、ほとんど動かない前線。梅雨前線や秋雨前線がこれにあたる。
・閉塞前線(へいそくぜんせん) 寒冷前線が温暖前線に追いついてできる前線。
(AI回答より)

今日本列島にいる前線は、停滞前線になるんでしょうか。
この前線を移動させたいです。
まず天気図右上の低気圧2つを早々に矢印方向へ進行させ、それに続くように前線も停滞せずに進んでもらう。
日本人はイメージするだけでも天気を変えれると、前に伺いました。
上記のようなストーリーで、天気を変えたいと思いましたが、シャンバラの見解を聞きたいと思いました。
赤ペン先生、どうでしょうか?
是非、アドバイスをお願い致しますm(_ _)m

A 文章だとわかりずらいので図で示します

なんとか台風が来る前に何とかしたいですね

まず東の高気圧が強いのでまた大陸に行くと思います。そこでその刺激が来ないようにこの前線をブチっと切っちゃいましょう。イメージ、イメージ

そして紙に「九州、東北大気安定」と書くか「九州、東北大豊作」ともっと先の要望を書くこともできます

もし龍をお持ちの人は赤い龍を呼びましょう。龍笛をならせばいいので

ともに「雨は止み、日を照らせ」と言って柏手を行ってください

時間設定はしなくていいです

がんば!

コメント

  1. アリス より:

    🙀ー
    良い事の驚きなんですが(笑)
    天気図を、ぜひみてみて下さい。
    前線がブチっと切れてます。

  2. アリス より:

    前線に記号があるんですね。
    初めて知りました!
    ありがとうございます。
    そして前線は切ってもいいんだ(笑)
    必殺前線斬り。イメージしてみたいと思います。
    赤龍は、日を照らしてくれるんですね。
    とても勉強になりました。
    ありがとうござります。

  3. 匿名 より:

    すごい、天気図見ても、さっぱり理解できなくて、どうすりゃいいんだ、でしたが全線を切るイメージでいいんですね
    質問者さま、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました