みなさま、こんにちは! いつもありがとうございます。 精神世界もからめた授乳のことについて、質問3つ、お願いします。
今、『響き渡るシベリア杉(アナスタシア第2巻)』を読んでいまして…。 アナスタシアが、授乳について、こう語っています。
「私の女性のご先祖は、赤ちゃんに、授乳をとおして、宇宙の叡智を活用する能力を与える方法を完璧に知っていた。彼女が生きていた昔の文明社会でも、人々はすでに、現代人と同様、授乳がそれほど意義深いこととは考えなくなっていた。
授乳のときは、決してほかのことで気を散らしてはいけない。赤ちゃんのことだけを考えないといけない。私の女性のご先祖は、何をどのように意識すべきかを知っていたし、その自分の叡智を、すべての人に伝えたいと思っていた」
また、以前に質問したときには、シンシアさんから授乳に関するこんな回答がありました。産前産後(https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=3034 )より
エーテルを上げているの
つまり、母親から人とエーテルを共鳴することを習うのよ
母親が笑う、怒る、泣く
病気になった時に「なんで熱が上がったのか?」と探る
けがをした時にかばう
すべて血となり、肉となって覚えていき、母親が外部の人と話す、笑う、怒ることもエーテルで感知していくの
それは、母乳をもらいながらの方がより効果的に学んでいくので、人の身になって考えられるのかもしれない 安心感だけではない学びのツールをわざわざ手放さないでもらいたいわ
① 最近では、授乳中にスマホを見ているママたちも多く見かけますし、私も、娘がまだねんねの時期には、パソコンをしていたりすることもあって…ww
授乳をするという行為ですが、母親が何のために授乳しているのか…、という「意識」や、動機によって、単に肉体を作る栄養だけではなくて、赤ちゃんに渡るものが変わってくるのでしょうか?
まだ授乳中なので、これからは気をつけたいと思っていますww
A. もちろん乳児にとって母親が関心をもって見つけていることは安心です。しかし、現代においてそれがかなわないなら、もっと別のところで穴埋めをすればいいと思うのです。授乳だけが学びではないよってww
② 上記をふまえて、シャンバラでは、ママさんたちに、授乳の指導をどのようにされているのでしょうか?
A. あいにく出産した母親は養子に出すのでほとんど子供を見ることはありません。授乳においては養父母の判断でどのようにするかを決めてもらっています。もちろん養母が働き盛りの女性の場合がおおいので願いがかなわないこともあります。
③ 最近は、授業が受けられない代わりに、本を読む時間が以前よりでき、読むべき本も目の前にあらわれてきます。『アナスタシア』もその一つでした。これも授業の一環でしょうか?
質問は以上です。よろしくお願いします!
A. はい、その通りです
質問をありがとうございました
コメント
回答ありがとうございました!
子育ては、ほんとうに未知の世界で…、お母さんそれぞれの愛し方で子どもを育てていけばいいのですね。
体力はもちろん、知恵もいるし、忍耐力も必要…。
大変なことのなかに、喜びや楽しみ、意義深さなんかを見つけると日々励みになりますし、やりがいにもつながります。
でも、こんな毎日も、振り返ってみれば、ほんのひとときなんですよね。
毎日一緒にいられる貴重な日々を大切に、子どもとともに自分自身も成長していけたらいいな、と思います^^