✨シャンバラ への質問は こちら

医療班: こどもの予防接種について

この記事は約4分で読めます。

お世話になります。
こどものこと等で度々質問させていただいています、KRです。

今週のテーマと違いますが、質問させていただきました。
可能であればご回答お願い致します。長文となります。

まずこども予防接種につきまして、「予防接種」をキーワードに以前の記事を拝見しました。効能の可否、副反応などの情報を色々考慮し、自身で考え感じ判断してゆくことが大切と解釈致しました。その上で改めて質問というか、アドバイスをお願いしたく存じます。

今こどもが2ヶ月になります。そろそろ予防接種の時期で、保健師等からも勧められています。

以前ご相談させていただいたよう、こどもは熟睡時の呼吸が浅く、先日まで入院していました。退院し、アドバイスにあったよう、こどもが生きていることを楽しいと感じられるよう、一緒に楽しく過ごし話しかけ触れるよう心がけています。そのおかげか、こどもは日に日に元気になってきています。

とはいえ、医師に念のためと言われ在宅酸素と、酸素飽和度を測るモニターを持ち帰っています。また訪問看護も利用しています。

医師含め医療者は、ワクチン接種を強く勧めてきます。
原因不明で呼吸器が弱いため、私はそれが改善する見込み(医師の診断による目処)の半年までは打ちたくない、と話しました。しかし医師は原因不明だからこそ、他の病気にかかると重症化する可能性があり、打つべきと話しました。ワクチンを打たないのは悪だ、と言い切る姿に、逆に恐怖を感じました。

現在保育園などワクチン接種を確認する場所も多く、今後人に関わり囲まれ、この子が役割を果たしてゆくために、ワクチンはどこかの段階で打つ必要がある、と感じています。しかし副反応、コロナが外で蔓延していること、元の呼吸器の弱さ等を考慮し、私のハートは今ではない、と感じています。

しかし、以前お話させていただいたよう、私たちは血の繋がりがなく、正式に法的に親子になるために、これから家庭裁判所による調査等があります。その際医師が勧めるワクチンを打たせていないことは、裁判に不利になるかという心配があります。

まず1つ目として、この裁判に不利になるかという件で、何かアドバイスがあればお願いします。
我々夫婦としては、この子をまず法的に自分達のこどもとすることを優先したいので、裁判に不利になるようであれば、現時点でのワクチン接種もやむを得ないと考えています。

A. 日本の法律がどの程度かわかりません。このような場合の予防接種に医学的には素人の裁判官がどんな判断が下せるだろうかと逆に聞きたいですね。それにここで聞く問題ではない。申し訳ないがアドバイスはできません。

 

まずは免疫力を高めることができるよう、なるべくオーガニックの粉ミルク、ストレスないよう散歩したり、笑顔で過ごせるよう、等のできることし、副反応などのリスクを勉強した上でタイミングを考慮し、この時というタイミングでワクチンは打てたら、というのが夫婦の考えですが、この考え方で大丈夫か、が2つ目の質問で、アドバイスをお願い致します。

A. う~~ん・・・質問をする相手を間違っています。医療班ですがアドバイスはできません。

ただ、言えることはその子の一番体を知る人物は母親だということです。ワクチンを打ちたくないのではなく今は打ちたくないという考えであればそれもいいと思います。保護者ですから。

参考までにアメリカの予防接種事情を日本と比べながら書かれたサイトがありました。これなどいかがでしょう?

アメリカの子供の予防接種スケジュールと日本の比較(2019年度版)

 

また勉強した上で、定期接種のB型肝炎は、色々考慮しても必要ない(フランスでは多発性硬化症との関連が示唆され廃止)、と考えていますが、それについても可能であればアドバイスお願い致します。

A. フランスのこどもの定期予防接種について 

↑こちらはフランスと日本の予防接種の比較です。B型肝炎に特化したことではありません。これからも同じように迷うでしょう。どこから従うか?時期をずらずのはどうするのか?など考えることです。

もちろん一番いいのはホームドクターです。今は大きな病院での医師の勧めを受けて迷っているのでしょうが逆に予防接種反対の医師が作るサイトもあります

https://macrobiotic-daisuki.jp/yobousessyu-ukenai-40998.html

これなどはきっと参考になるでしょう。見たかもしれませんが。
こういう医師の意見を聞くのもいいでしょう。ぜひ勉強してください

 

長文になりご入力、ご拝読ありがとうございます。
よろしくお願い致します。

A. 質問をありがとうございました

 

コメント

  1. きらりきらり より:

    予防接種の件につきまして

    匿名様。コメントありがとうございます。メッセージと温かいお気持ちがとても嬉しいです。
    一緒に過ごすことのできる時間を、大事に過ごしてゆきたいと思います。ありがとうございました。

  2. Jyolie より:

    きらりきらりさま

    小学生と幼稚園児、思うところあってノーわくちんです。私の市での経験でしかありませんが参考になれば。
    市の健康診断でノーわくちんで嫌な思いをしたことはありません。毎回保健師さんたちに何か理由があるか訪ねられますが、親戚にワクチンで不幸があり打つリスクと打たないリスクを鑑みて見送っています。と(嘘ですが)伝えると何も言われません。
    幼稚園も3園経験しましたが予防接種に関して特にありませんでした。
    突っ込まれたくないので書類には摂取済みとしてしまいましたが、母子手帳を見せるわけではありませんので大丈夫でした。小学校も入学のときに書類がありましたが、同上です。
    そして先日、こども園に通う為の認定を取るために市役所で手続きをし母子手帳も提出しましたが、予防接種の欄は確認もされませんでした。
    ただ乳幼児の時期の検診のほとんどは遠方ですが、予防接種に対して懐疑的な小児科の先生に検診をお願いし母子手帳にサインを貰うようにしています。
    予防接種欄が空白で地域の小児科にかかりますと、医師からすぐ打ちなさいとその場で迫られる事があり近所に行ける小児科がなくなってしまった事は事実です。かかりつけがないままきてしまいました。
    小さいうちは少しの熱も心配で、はじめての育児の時は本当にあたふたしました。考えても考えても答えはでず、病気をする度にワクチン打っておけばよかったかな。なんて思ったりしたときもありました。
    何か少しでも参考になればと思いコメントしました。
    こどもが真の意味で健康に育つのが難しい環境ですが、すべての命が輝ける世界にと願っています。

  3. Jyolie より:

    小学生と幼稚園児、思うところあってノーわくちんです。私の市での経験でしかありませんが参考になれば。
    市の健康診断でノーわくちんで嫌な思いをしたことはありません。毎回保健師さんたちに何か理由があるか訪ねられますが、親戚にワクチンで不幸があり打つリスクと打たないリスクを鑑みて見送っています。と(嘘ですが)伝えると何も言われません。
    幼稚園も3園経験しましたが予防接種に関して特にありませんでした。
    突っ込まれたくないので書類には摂取済みとしてしまいましたが、母子手帳を見せるわけではありませんので大丈夫でした。小学校も入学のときに書類がありましたが、同上です。
    そして先日、こども園に通う為の認定を取るために市役所で手続きをし母子手帳も提出しましたが、予防接種の欄は確認もされませんでした。
    ただ乳幼児の時期の検診のほとんどは遠方ですが、予防接種に対して懐疑的な小児科の先生に検診をお願いし母子手帳にサインを貰うようにしています。
    予防接種欄が空白で地域の小児科にかかりますと、医師からすぐ打ちなさいとその場で迫られる事があり近所に行ける小児科がなくなってしまった事は事実です。かかりつけがないままきてしまいました。
    小さいうちは少しの熱も心配で、はじめての育児の時は本当にあたふたしました。考えても考えても答えはでず、病気をする度にワクチン打っておけばよかったかな。なんて思ったりしたときもありました。
    何か少しでも参考になればと思いコメントしました。
    こどもが真の意味で健康に育つのが難しい環境ですが、すべての命が輝ける世界にと願っています。

    • きらりきらり より:

      予防接種につきまして

      コメントありがとうございました。jolie様、本当に参考になる実体験のお話をありがとうございました。またそのお気持ちが、とても嬉しかったです。ありがとうございます。
      私の場合、特別養子縁組になるため、児童相談所の介入があり、児相と保健センター、家庭裁判所、おそらく病院も連携するので、未接種の場合どのように影響するかが読めず、心配な状況です。
      幼稚園や小学校は意外とクリアできるんだなということ、またかかりつけ医が作れなくなるかもしれないというお話、とても参考になりました。
      今はコロナのことがあり、また元の呼吸器の弱さもあるため、コロナの感染リスクの方が重いと判断している、といってしばらく引き伸ばしています。
      今後も接種するにしてもなるべく最小限の本数となるよう、時期、種類を選び、それはコロナを理由にして周りには説明してゆこうと今は思っています。
      実際定期通院先の公立病院は、看護師がコロナ感染したことが公表されたので、通院できないは理由になると思っています。
      予防接種のこと、教育のこと、自分自身のことでなく、子どもの人生を左右すると思うと色々不安になりますが、いただいた情報等を参考に、頭とハートを使って出した答えであれば、何がおきても大丈夫!という気持ちで前に進みたいと思います。
      本当にありがとうございました。

  4. きらりきらり より:

    予防接種の件ありがとうございました。
    参考にさせていただきます。

    • 匿名 より:

      小さな命が、ご両親の希望の光となって、末長く輝き続けますように。
      かげながらお祈りします。

タイトルとURLをコピーしました