歌プロ・書きプロご参加ありがとうございました🎉
ご参加された方、コメント欄に感想を是非♡
書きプロの紙は一週間経ったら(8月4日)燃やしてくださいね😊燃やせない時は水封じで宜しく〜!
*******************
すみません、書きプロで08分と09分が抜けていました。今追加したのでチェックしてください
生徒さんのご指摘でした。他にも何か気がついたらお知らせください
*******************
暑中お見舞い申し上げます。
梅雨が明けたのかどうかも怪しい今日この頃、皆様お元気でお過ごしですか?
東京では蝉の声をあまり耳にしないので、どうしたもんかな・・・と思っている私です。
蓮は満開、向日葵もそろそろかしら!と植物から季節を感じるのが楽しみです。
世界はいろいろ動いていますね。
今回もみんなで思いを歌に文字に乗せて叶えたい未来をつくっていきましょう。
(下の目次はクリックすると飛べます)
第6回 歌プロ書きプロ 7月28日(木)10時と22時
2022年 後半固定曲『いのちの歌』
2022年 7月28日曲 『島唄』
テーマ
日本の暗部が暴露され始めました。皆さんはどう感じるか?もし何かおかしいと思ったら拒否しましょう。ということで今回も嫌なものはいやだという訓練として最後に「いやだ~!!」と叫びましょう。改憲もしかり、国葬もしかり、口を開けて待っている人たちに何が嫌なのか聞けたらいいですね。そんな拒否の心を口に出す訓練しましょう。
2022年 後半テーマ曲 いのちの歌
- 作詞 Miyabi(竹内まりや)
いのちの歌(動画)
「いのちの歌」は、NHK連続テレビ小説『だんだん』で、マナカナちゃん(三倉茉奈&三倉佳奈)が歌っていた歌です。ちなみに「だんだん」というのは、出雲弁で「ありがとう」という意味。
作曲:村松崇継
少年合唱団、リベラ(Libera)の「彼方の光」も村松さんの作品です。この曲も、とても美しいメロディですね~
作詞:Miyabi(竹内まりや)
Miyabiこれはペンネームで、作詞者は、竹内まりやさんです。山下達郎さんの奥さんですね。
こちらから引用させていただきました:https://yugemusic.com/life-song/
7月28日の歌 島歌
今年は沖縄返還50年
以下引用
2005年、朝日新聞に「宮沢和史の旅する音楽」というシリーズが連載され、
「島唄」の創作秘話が語られています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(宮沢和史の旅する音楽:その1)たった一人のために
「島唄(しまうた)」は、本当はたった一人のおばあさんに聴いてもらいたくて作った歌だ。
91年冬、沖縄音楽にのめり込んでいたぼくは、沖縄の「ひめゆり平和祈念資料館」を初めて訪れた。
そこで「ひめゆり学徒隊」の生き残りのおばあさんに出会い、
本土決戦を引き延ばすための「捨て石」とされた激しい沖縄地上戦で
大勢の住民が犠牲になったことを知った。
捕虜になることを恐れた肉親同士が互いに殺し合う。
極限状況の話を聞くうちにぼくは、そんな事実も知らずに生きてきた無知な自分に怒りさえ覚えた。
資料館は自分があたかもガマ(自然洞窟<どうくつ>)の中にいるような造りになっている。
このような場所で集団自決した人々のことを思うと涙が止まらなかった。
だが、その資料館から一歩外に出ると、ウージ(さとうきび)が静かに風に揺れている。
この対比を曲にしておばあさんに聴いてもらいたいと思った。
歌詞の中に、ガマの中で自決した2人を歌った部分がある。
「ウージの森で あなたと出会い ウージの下で 千代にさよなら」という下りだ。
「島唄」はレとラがない沖縄音階で作ったが、この部分は本土で使われている音階に戻した。
2人は本土の犠牲になったのだから。
みやざわ・かずふみ。66年生まれ。歌手
2005年8月22日 朝日新聞(朝刊)
https://youtu.be/6VItx7h6fFM:出典
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらから引用させていただきました:https://toyou-medical.com/blog/posts1592/
作詞作曲:宮沢和史
『島唄』 (動画)
島唄 THE BOOM(動画)
ストーリー
悪い党が自滅する中で情報が次々に開示され強権が撤廃される。それはすべて皆さんが選挙で最善の選択をした賜物で自分を軸において考え行動したことの結果です。日本人の意識を統合しすれば民意が勝利し現実が変容する。常に人身を尊重し誠実に取り組んで努力すれば、必ず願いは叶う(吉田松陰)
言葉とタイミング
歌プロ | 書きプロ |
10:00 (22:00) 「いのちの歌」を歌い始めます (約4分04秒) | 10:00 (22:00)「悪党自滅」KOTOさん 10:01 (22:01)「情報開示」hikaさん 10:02 (22:02)「強権撤廃」ポンさん 10:03 (22:03)「最善選択」ステラさん 10:04 (22:04)「自軸考動」フランソワさん |
10:00 (22:05) 「島歌」歌い始めます (約5分35秒) | 10:05 (22:05)「意識統合」遥彼さん 10:06 (22:06)「民意勝利」anneさん 10:07 (22:07)「現実変容」エヴァさん 10:08(22:08)「人身尊重」キャサリンさん 10:09(22:09)「至誠通天」ソフィアさん |
10:10(22:10) 柏手(かしわで)を一回で固定化します 👏
(歌プロ組も書きプロ組も、同時に行います)いい音が出るといいですね!
指を鳴らしてもいいし音が出せない状況の時は、膝でもトンとたたくでもいいのです。
* 書きプロに参加される方は、翌週になったら何時でもいいので燃やします
燃やせない人は、水封じ⇒水の中に紙を入れ30分したら終了。水も紙も捨ててください。もともと念エネルギーが電気なので水に浸すことで溶かすことができます。
* 参加される方へのお願い
今回の歌プロ&書きプロに参加された時の感想をコメント欄にぜひ書き込んでください。
「参加しました!」「楽しかったです」だけでも構いません。
なんか感じた!見えた!でもいい☆
疑問質問もどうぞ!みんなでシェアしていきましょう♪
そして この日は次元操作&アイテムゲット日です
皆様アイテムを頂きましょう!
・アイテムは、神社仏閣、公園、など周波数の比較的高い場所、
それらの場所の画像や動画などからも入手できます
・レアものが欲しい方は、こちらの↓記事を参考に頂きましょう
*アイテムの受け取り方:https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=31484
*主なアイテムの一覧表:https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=31776
皆様揃って歌って書いて、素晴らしい未来へ次元操作しましょう♪
歌プロ裏話
歌プロでは多くの宇宙人たちが参加しています。日本人たちがないがしろにされてきた事実をいかに自覚させるか。それは大きな問題でした。そこへ大きな変化が来ました。これからは変なマインドコントロールなく真実が流れることになります。ショックなこともあるでしょうが、この歌プロを感じながら自分だけが不安なのではないと自覚してください。みんな不安なのです。歌プロはそんな役目があります。がんば!(‘◇’)ゞ
Let’s All Sing & Write Together!
Thanks a lot .
Muchas gracias.
Большое спасибо.
いつもありがとうございます♪


画像はPinterestから

コメント
cobit陽性者になり、スッキリ治らず養生していて、かなり遅くなりましたが、当日は朝も夜も、心の中で歌って、嫌だー!と、叫びました。
そして今日8月4日に、声を出して歌い、嫌だ!と叫びました。2曲とも今の世界にピッタリで、臨場感から胸に迫りますね。
いま、私の地区では雷が鳴っています。より良い次元に移動していますように!
いつもご準備、ありがとうございます!