歌プロ書きプロご参加ありがとうございました♪
♬〜♬〜♬〜♬〜♬
今年は3月になっての雪もありましたね
もうお彼岸なのですね
冬だったのも昼と夜の長さが同じになるんですもんね
花もたくさん咲き始めます
梅が終わって桜がちらほらかな
本当の春がやってきますように。
『さまざまの こと思ひ出す 桜かな』 芭蕉
第3回 歌プロ書きプロ 午前午後10時
テーマ
日本人は踏まれても踏まれても立ち上がって前に進みます。
それを怖いと思う国もあればすごい国だと思う民族もいます。
そんな不屈の精神をこの2つの歌は語っています。
それなのに法律の世界に身を置く人たちのなんとも情けないことか。
フランス革命もロシア革命でもまず立ち上がったのは弁護士です。
そんな知性はあるけど根性のない彼らの尻を叩きましょう。
歌プロ書きプロが終わったら「弁護士動け!弁護士動け!弁護士動け!」と言いながら
指を空に向けて命令してください。そして固定化の柏手を打ちましょう。
固定曲 RIDE ON TIME
反響があった RIDE ON TIME 今月までになります
すがすがしい空気感が漂う素敵な曲だなと改めて感じましたね♪
動画はこちらから 音がご本人のものに近いもので。
歌詞はこちら
今月の曲 時代
日本の詩百選というものがあってそこに選ばれているそうです!
ヤマハのポプコンというのがありました。
そこで1975年に中島みゆきが、この『時代』という曲で登場
バックのオーケストラに耳打ちして、ギター一本での演奏
異例だったためバッシングもあったそうです
これには理由がありヤマハの創設者である川上源一に「あなたはすごい詞を書く。将来、詞で勝負するようなアーティストに育ってほしい。できれば、大音量をバックにするよりも、ギター一本で歌ったほうが、あなたの詞が人々に伝わると思います」という言葉に中島が感銘を受けたからだという
この歌詞の内容が響きますね。彼女が23歳の時に口をついて出てきたとか。
時代 4分33秒
*************************追加動画
トーラスキャットが2曲を続けて流してくれました。字幕も入っています
検索無く歌えます。そのまま飛んでください
ストーリー
義務を遂行している国民を蔑むことは許されず国家的詐欺集団の撲滅を願う。
核心を直撃する情報を開示せんと国民が力を合わせれば、風向きが変わり
司法が目覚め悪行を一掃できる。
どんな敗者も盛り返し搾取を終了させられることを忘れてはならない。
言葉とタイミング
歌プロ | 書きプロ |
午前午後とも10時 固定曲を歌い始めます | 10:00 (22:00) 「義務遂行」アンナさん 10:01 (22:01) 「詐欺撲滅」マリアンヌさん 10:02 (22:02) 「核心直撃」ステラさん 10:03 (22:03) 「情報開示」キャサリンさん 10:04 (22:04) 「戮力協心」シャロンさん |
10時5分 今月の曲を歌い始めます | 10:05 (22:05)「風雲逆転」Miaさん 10:06 (22:06)「司法再生」エステルさん 10:07 (22:07)「悪業一掃」ウェンディさん 10:08 (22:08)「捲土重来」ソフィアさん 10:09 (22:09) 「搾取終了」しゃいにいさん |
歌プロ書きプロが終わったら「弁護士動け!弁護士動け!弁護士動け!」と言いながら
指を空に向けて命令してください。そして固定化の柏手を打ちましょう。
歌プロ組も書きプロ組も、同時に行います。いい音が出るといいですね!
指を鳴らしてもいいし音が出せない状況の時は、膝でもトンとたたくでもいいのです。
*書きプロに参加される方は、書いた紙を翌週になったら何時でもいいので燃やします
燃やせない場合は
水封じ⇒水の中に紙を入れ30分したら終了。水も紙も捨ててください。
もともと念エネルギーが電気なので水に浸すことで溶かすことができます。
*参加される方へのお願い
今回の歌プロ&書きプロに参加された時の感想をコメント欄にぜひ書き込んでください。
「参加しました!」「楽しかったです」だけでも構いません。
疑問質問もどうぞ!みんなでシェアしていきましょう♪
この日は次元操作&アイテムゲット日です
皆様アイテムを頂きましょう!
アイテムは、神社仏閣、公園、など周波数の比較的高い場所、それらの場所の画像や動画などからも入手できます
歌プロ裏話
いつ動くのですか?今でしょう。いつ声を上げるのですか?今でしょう。
そう今しなければ後悔します。いえいえ、今声を上げることで盛り上がります。
この日に向けて約10年練習してきたのです。
ブログもセミナーも歌プロ書きプロもすべてこの年を念頭において皆さんと行って来たのです。
その成果をこの数ヶ月で見ることができるのです。
なんて素晴らしい席で観覧できるのでしょうか。
当事者としてギャラリーとしてみなさんと一緒に歌いましょう。書きましょう。
人は正直者ほど最後は幸せになるようにできているのです。
日本人よもっと上を見上げて自信を持ちましょう
シャンバラスタッフ一同・連合もすべての宇宙の民も皆さんの次元操作能力を信じています。
がんばれ日本


コメント
一日遅れで参加しました
時代はもう半世紀前の曲なのか、中島みゆき女史流石です!
弁護士動けー!!
朝の部にトーラスキャットさんの動画を流しながら書きプロで参加しました。スムーズに進みました。ご準備いつもありがとうございます。
朝の部参加しました。ありがとうございました!
朝晩歌プロ参加させていただきました。
ありがとうございました。
今回もいつものように3人で夜の部書きプロで参加しました^^柏手いい音で鳴りました。どうか日本人がもう少し目覚めて踏ん張れますように・・シャンバラの人たち、アロムさんたちの想いに応えられますように・・と願いながら参加しました。今回も開催してくださってありがとうございました。本当に感謝しております。
朝と夜、歌プロで参加
柏手いい音しました
参加させて頂きありがとうございました
夜に歌プロで参加させていただきました♪
動画いいですねー!一緒にやってる感がすごくあってとっても良かったです。
今回も準備してくださった皆様、ありがとうございました。
夜の部に参加できました
1822年生まれ、ドイツの実業家シュリーマンは、幼少期の夢であった古代都市の発掘を夢見続けて、ついに前人未踏のトロイ遺跡の発見を1873年に達成して子供のころの夢を叶えた
Ride on timeの♪忘れかけてた遠い夢の訪れ♪が私にも起こった様です
1万時間以上費やしました、これが本物ならどの様に果実を分かち合うか…
歌のリクエストも採用いただき感謝しております
今回は2回とも書きプロで参加できました🌸
歌プロ裏話を感慨深く拝見しました。
いつもご準備くださるスタッフさん、ありがとうございます。
朝と夜、歌プロで参加しました。時間を合わせて2曲まとめていただいていたので、とても歌いやすかったです。ありがとうございました。柏手もいい音なりました。
夜の部に歌プロで遅れて参加させてもらいました。大事な歌プロの日なのに、バタバタしてて、アッ!と気が付いたら自宅のお風呂の中でした😅
お風呂で歌うのは初めてですが、とりあえず時代から歌わせてもらい、弁護士働けー!☝️の後に柏手を打ったらお風呂の中なのでびっくりするくらい大きなパンツ!と言う音が鳴りましま。☺️
いつもありがとうございます。
皆さまと良い次元に!!
いつもありがとうございます☆
朝と夜の歌プロに参加させて頂きました。
歌プロ用のYouTubeとっても良いですね!
一緒に歌わせて頂いて楽しかったです♪
日本の未来は明るいですね!
午前、午後ともYouTube見ながら歌プロで参加しました。
拍手に感動しました。
がんばろう日本!
ここ3日は東京の息子の卒業式に参加してとてもハードでした。午前は残念ながら参加できませんでしたが、夜はバッチリ参加できました。ありがとうございました。
リアルタイム難しく、担当さんに時間調整をお願いして参加させていただきました。
今回も柏手がとても良く鳴りました。
ありがとうございました。
夜歌いました。
トーラスキャットさんがまとめて下さってて一緒に歌いました。
ありがとうございました😊
しばらく元気になれずなかなか歌えなかったのですが、今日はいつもお経巻きのお札を書く時に使う白色のペンをマイクにして歌いました。
夜は書きプロの予定です。
スタッフのみなさま、いつもご準備ありがとうございます。
春分の日なので、朝から参加できました。
夜も歌います😤
春分の日…家の結界もしておかないと。