皆様お元気にお過ごしでしょうか?
3月は東京でもなごり雪が3回とか、名残惜しすぎ~と思うほどでした。
かと思えば、夏日?!
気温に振り回されるような日々がありましたね。
春雷も鳴り響くころなのかな。
渡り鳥も北へ帰るころ、燕もやってきます。
桜もあわてて咲き始めました。
春なのか初夏なのか!
今回も次元操作宜しくお願いします。
第4回 歌プロ書きプロ 午前午後10時
テーマ
今回は詩が長く書きプロの人達は多分初めて12個の四文字熟語を書くことになります。4月の今だからこそ次元が動かす余裕があるのです。この4月30日に戦争を回避して日本を守る期限が切れます。ぜひ皆さんでこのプロジェクトに参加してなにもない7月にしましょう。今回は固定曲と毎月の曲を前後交換しました。
さて今回は歌プロ書きプロを終えたらドラゴンボールでクライマックスに悟空がやったみたいに両手を上げて
「みんな元気玉をくれ!」といって3秒かけて火の玉を大きくして未来に向けて投げ飛ばしてください。
投げ飛ばす時に「未来へ飛んでいけ!」というと投げた感じがより一層実感できます
なにもない今年、なにもない来年、なにもない未来がきますように。
それから柏手を打ちましょう。固定化です。そう、この日から旅立ちになります
成功を祈ります。
今月の曲 俺たちの明日
エレファントカシマシの『俺たちの明日』
私事ですが、改めて聴いて涙腺が決壊しました(編集のスタッフc)
まっすぐなメッセージ、琴線に響きます。
宮本浩次の口から出る「がんばろうぜ!」「負けるなよ」が説得力を持ってるなあと。
動画と歌詞が見れます
https://www.uta-net.com/movie/58079/
固定曲 出発(たびだち)の歌
上條恒彦と六文銭の曲 ‧ 1972年
出発の歌~失われた時を求めて~
https://youtu.be/rWNbtM2jHc0?feature=shared
動画と歌詞https://www.uta-net.com/movie/5850/
【出発(たびだち)の歌/上條恒彦と六文銭】
アコーステックギターのコード進行のユニークな曲である。
ささやくように歌いながら、徐々に盛り上がりをみせ、サビの部分で「さあーいま、銀河の向こうに飛んで行け」と歌い上げると、一気に壮大な世界が広がる。銀河から宇宙へ、そして未来へと…。学生運動が終息し、若者たちが何か絶望感にひしがれている時に、上條恒彦と六文銭が歌ったこの曲は71年11月に発売されると、年をまたいで支持され、レコード売り上げ38万枚を記録。歌手歴13年目の上條にとって初のヒット曲となった。
アクシデントが生んだヒット曲だった。「出発の歌」は71年の「第2回世界歌謡祭」のグランプリ受賞曲だが、その出場歌手を決める「合歓ポピュラー・フェスティバル」が行われた。上條も出場していたが、小室等が率いるフォークグループ「六文銭」も顔を見せていた。作曲をする小室は上條と六文銭それぞれに曲を作ることになっていたが、期日までに1曲しか出来上がらず、苦肉の策として上條と六文銭が急きょ合体。上條がリードボーカルを務め、六文銭がバックコーラス役となる“新ユニット”を結成し、フェスティバルに参加。見事グランプリを獲得し、世界音楽祭への代表となると、そこでも最優秀賞を獲得。レコード化へと話が進んだ。
こちらから引用https://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/music/anokoro/01/kiji/K20120101002352830.html
ストーリー
悲しい次元を断つには生まれた時の初心を貫き困難を乗り越えれば良い未来がくる。今や好機は到来し支配者への攻勢は反転している。彼らには刑罰を厳しくして心の底から改心させれば国民は幸福になり、国民は天命を邁進できる。そうすればどんなに衰えていても勢いを取り戻すことができ、戦争も終了できる。その時地球は光り輝く
言葉とタイミング
歌プロ | 書きプロ |
午前午後とも10時 「俺たちの明日」を 歌い始めます | 10:00 「悲次元断」ジャックさん 10:01 「初心貫徹」グリュリエールさん 10:02 「雲外蒼天」コリンさん 10:03 「好機到来」リアンヌさん 10:04 「反転攻勢」アリスさん 10:05 「秋霜烈日」 kazooさん 10:06 「飲灰洗胃」アレクサンドリアさん |
10時07分に固定曲を 歌い始めます | 10:07 「万民幸福」カプリさん 10:08 「天命邁進」 rosaさん 10:09 「枯木竜吟」アーニーさん 10:10 「戦争終了」マリアンヌさん 10:11 「光命地球」エリーゼさん |
歌プロ書きプロを終えたらドラゴンボールでクライマックスに悟空がやった両手を上げて「みんな元気玉をくれ!」といって3秒かけてエネルギーの玉を大きくして未来に向けて投げ飛ばしてください。
なにもない今年、なにもない来年、なにもない未来がきますように。
それから柏手を打ちましょう。固定化です。
歌プロ組も書きプロ組も、同時に行います。いい音が出るといいですね!
指を鳴らしてもいいし音が出せない状況の時は、膝でもトンとたたくでもいいのです。
*書きプロに参加される方は、書いた紙を翌週になったら何時でもいいので燃やします
燃やせない場合は
水封じ⇒水の中に紙を入れ30分したら終了。水も紙も捨ててください。
もともと念エネルギーが電気なので水に浸すことで溶かすことができます。
*参加される方へのお願い
今回の歌プロ&書きプロに参加された時の感想をコメント欄にぜひ書き込んでください。
「参加しました!」「楽しかったです」だけでも構いません。
疑問質問もどうぞ!みんなでシェアしていきましょう♪
この日は次元操作&アイテムゲット日です
皆様アイテムを頂きましょう!
アイテムは、神社仏閣、公園、など周波数の比較的高い場所、それらの場所の画像や動画などからも入手できます
歌プロ裏話
現在太陽魔法陣から各惑星の魔法陣まで行っています。あと少しでペテルギュースの超新星爆発の爆風が来ます。その結界もシールドも必死にかけています。もしかすると土星の向きが変わるかもしれません。7月5日が他の月に変わって来ているくらい次元が歪み出しています。少しでもずれれば皆さんが巻き込まれることはありません。そのためにも戦争回避にはご協力お願いします。期限は4月30日。間に合いますように
音楽は世界を救う
成功を祈る


コメント
歌プロの前にちょっとストンと来たことがあったので…
何年か前から携帯の歩きゲームをちょくちょくやってるんですが(DQWです)今回ドラゴンボールコラボでですね、それで思ったんです
アニメで軒並み主役の声をあててる野沢雅子さんは御年88才!!であの若々しさ!!
なのはもしかしてあの名ゼリフ「みんな!オラに元気をわけてくれ!!」は野沢雅子さんに行ったのでは!?世界中から!!
アニヲタオカルトヲタとしてはシャンバラ見解が聞きたいです〜!
歌プロ等の成果が目に見える形で実証されているかと思うとドキドキで夜寝られます(笑)
よろしくお願いします!