今回のセミナー【ELB-5:霊エネルギー、part 1】にも、講座中、様々な質問が寄せられました。ご参加頂きました皆様、ありがとうございました!!
1★実はアパートのなかなか住人が入らなかった部屋を、治療院として使っているのですが、もしやこれは地下水脈がこの真下にあるのでしょうか、もしかしてここは治療院には不向き⁇
部屋には魔法陣、結界もかけて使っています。あ、もちろん掃除もちゃんとしております、玄関もトイレもドアまで拭き拭きしてます。
A. え?セミナーでも言いましたようにあなたの周波数に合うのですからいいのではないでしょうか?患者さんは住むわけではないのであなたがいい施術をすればより一層治る流れができると思います。大丈夫でしょう。ただし結界はやめた方がいい。客が来なくなりますwwww魔法陣程度にしておいてください
2★海外では、葬式後に塩をまく、といった習慣は見られませんが、動物霊はつかないのでしょうか?どういう対処になっているのか気になります
A. 宗教をどうこう言えませんが、日本人は必要だと解釈してください。では他の宗教で日本でした場合はどうか?いや、自由にすればいいと思います。べつに干渉する気はありません。
3★今の土地や住まいから引っ越しする場合は、下見の際の道中のスムーズさと現地での自分の直感で判断しても良いものなんでしょうか?
A. はい、出る前に「なにかあればシグナルをください」とお願いして出発するとより顕著にでます。
4★神社の鳥居の先の道の真ん中や境内前の広場は磁場が強いので弱い周波数の人が通るとその人の次元が変わるかもしれない、ということですが、これは弱い状態を無理やり引き上げられるからバランスを崩してその人にとって好ましくない次元に変わるということでしょうか?
A. これは人に寄ります。例えばそれに負けない友人がいればそれでいい次元に行くでしょうし。この人と一緒だと運が付くんだと思えばそのエネルギーをうまく利用することもできるでしょう。ただ、何も知らずに歩くのだけはやめましょうということです。
5★また神社境内には住み込みの宮司さんのおられるところもあるようですが、そう行った方々は潔斎などされて周波数を高めてらっしゃるから住まれていても大丈夫なのでしょうか?(鳥居の手前に住まわれていれば磁場も変わる?)
A. 毎日清めているのですし、もし具合が悪ければ入院という手段を使っても家に居つけなくなります
6★境内前の相当磁場が強いところは魔法陣などを張って大概は抑えているとのことですが、それを聞いてとっさに連想したのが鞍馬寺の本殿前の有名なパワースポット六芒星・・神社でなくお寺ではありますが磁場を抑えるためのものでもあるのでしょうか・・・?
A. これは磁場を作った人たちが管理しているので抑えているのか否かは言えません。
質問をありがとうございました
コメント