質問とシャンバラの回答ご報告と有事タイプの人間、ELBFについて質問 ベスさん、シャンバラスタッフの皆さん、ブログスタッフの皆さん、いつもありがとうございます。 課題質問ではありませんが、ご報告と質問をさせて下さい。 3月上旬にイベントがある為、過去記事()にて質問させていただいておりましたが、先月...2020.03.04 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答新型コロナウイルス関連 諸々質問 ベスさん、シャンバラスタッフの皆さん、ブログスタッフの皆さん、いつもありがとうございます。 今週の課題関連の質問をお願いします。(ちょっとズレてるかもですが…)そして、先日は「新型コロナウイルス関連について」()へのご回答ありがとう...2020.02.19 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答災害: 寄り添うとは 前質問 で挙げられていたセウォル号事件を調べました。 船長は責務を怠ったばかりか真っ先に救助船に乗り込んでいた・・ 大川小学校の当時の校長も事故後の検証に立ち合おうとせず避難所から遺族が向かうのを見送るだけだったといいます。 ...2019.05.21 1質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答災害: 誘導の主権争い 東北の震災で多数の被害者が出た大川小学校の避難誘導のあり方を巡って、市や教育委員会が資料を隠蔽したり改ざんし、真実を遺族に知らせようとしないことで裁判沙汰になっていたことを知りました。 事故の概要はこちらの記事 に詳しいです。 ...2019.05.15 2質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答災害: 災害時の政治について いつも素晴らしい情報をシェアしてくださってありがとうございます。 いつも感謝しています。 災害時の政治について質問です。 最近、大阪知事が災害時真っ只中に沖縄に行くという事がありました。西日本大豪雨の件も。2018.09.15 0質問とシャンバラの回答
質問とシャンバラの回答災害: 民間の知恵との連携 先の記事でも取り上げられましたスフィア憲章のきっかけになったルワンダ難民問題の時から、避難所の快適さを提案し活動を続けられている日本の建築家、坂茂(ばんしげる)さん。 今回の豪雨災害被災地でも間仕切りでプライバシーの確保を図る等の活動...2018.07.18 2質問とシャンバラの回答