✨シャンバラ への質問は こちら

C. おりん 

この記事は約1分で読めます。

Q.
こんばんは。

>周波数とはおりんで表現しましょう

非常にわかり易い説明を有難う御座います。

人は『おりん』だったのか・・ ⇒ アンパンマンの『どんぶりまんトリオ』を想像してしまいました・・。(^-^)

★周波数が安定しているとは、おりんで例えると、常に聞こえる音が一定しているということですか?

それとも、常に美しい音(響きや強さなどはその時々で変わる)であれば良いのでしょうか?

A.
美しさより安定性ですね

 

★高い周波数の伝搬のし難さは、美しい音には、皆感動するが、美しい音を出すのは中々難しい(ある程度の努力が必要)、

低い周波数の伝搬のし易さは、荒々しい音にはイライラさせられて自分も荒々しくなる?からでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A.
高くて安定して、そして美しい音色が理想かもしれません、しかし、それに強さとできるだけ長く響かせるには、それだけの努力がいるでしょう

しかし、楽しく響く音色もいいものです

質問を有難うございました

 

コメント

  1. M より:

    早速の回答を有難う御座います。
    周波数の安定ですね。日頃から、安定に気をつけている(つもり)ですが、子どもとケンカ(!?)したときなどは、はっと『ああ、安定よ、さようなら~~』気分です (;^_^A
    ★時々、このブログに挙げられている『毎日一定の時間に起床する』というのは、この周波数安定につながりますか? その理由は何でしょうか? ⇒ 地球の周波数とつながる???
    ★自分の子供も、休日でもなるべく同じ時間に起こしていますが、起こされても同じ時間に起きることは良いことでしょうか?
    そうではなくて、自分で起きることが大切でしょうか?(そうすると、学校がある日とない日で大分時間が変わってしまうかも~)
    今日から、Aチームでしょうか?担当が変わってるのに、続きの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました