✨シャンバラ への質問は こちら

医療班: 産後や子育て期の健康について

この記事は約2分で読めます。

みなさま、こんにちは! 今週は、医療班さんにお答えいただけるということで、身近に起こっていることで質問してみたいと思います。

シャンバラでは、産後のお母さんたちは、親育スクールに通うことが義務づけられていて、意外と忙しいのだと教えていただきました。

産後は、ホルモンバランスが変化したり、授乳や、睡眠不足による凝りやイライラなど、体力的に大変だと思います。 そういうなか、スクールに通われているということですが、シャンバラのお母さんたちは、どのように健やかさを保たれているのでしょうか?

A. 実はほとんどの妊婦は自然分娩ができず妊娠4か月から6か月の間に胎盤ごと取り出し、人工子宮の中にいます。そう、水にぷかぷか浮いている水槽みたいな中に赤ん坊はいるので睡眠不足はないです。スクールに通うのはそのころです。

 

娘が1歳を過ぎ、歩けるようになり、また、暖かくもなってきたので、夜しっかり寝て欲しいですし、日中、外遊びをしたり、子どもとお母さんが遊べる室内施設に通ったりするようになりました。

まだ授乳中ということもありますが、今まで、わりと家で過ごすことが多かった時期に比べて、私の体力がかなり消耗し、体全体の凝りも増えてしまいました(踊りにくい状態)。 シャンバラにアクセスしようとしても、今までより、集中力が途切れ途切れで(意識があちこち飛んでしまって)、授業を受けづらくなっています。

リアルの状況が変わり、今まで受けていたリラ先生の舞いの授業は3月いっぱいでいったんお休み(夜は受けるかもしれませんが…)、4月からは、また子育てのアレック先生が担当されると理解しています。 この流れで、合っていますでしょうか?

A. はい、あっています

最近は、医療班さんのケアをお願いしていると思うのですが、この子育て真っ盛り特有の疲労感のやり過ごし方で、リアルの私になにかアドバイスはありませんか? 実践してみたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

A. 人間同じことに集中すると疲労します。ストレス解消でテニスをしてもそれが毎日だと疲労しますよね。違いは何か?つまりいつも使わない脳を短期間使えばいいということです。

特にしゃべれない赤ちゃんとのやり取りを毎日するとストレスがかかるのは仕方がありません。だったらいつもにないことをすればいい。人に預けるのではなく勉強とかインドアの趣味とか。特に絵を描くというのもいいのですが絵心がないとこれもストレスwwwww本を読む。なんでもいいので、違う部位に血の巡りがよくなるようにしましょう。

 

質問をありがとうございました

コメント

  1. まるまま より:

    さっそく回答ありがとうございました!
    なるほど、シャンバラのお母さんは、自然分娩ではなかったのですね。
    以前にも少しそのようなお話がありましたが、より具体的に教えていただきありがとうございました。
    妊娠4ヶ月ころから胎盤ごと取り出して、水槽でぷかぷか…。
    そんな段階から、我が子を見られるんですねぇ。
    それから、最近、わりと同じことばかりしているので、煮詰まっちゃいましたねwwそうですね、絵を描いてみるっていうのはいいかも…です^^塗り絵とか…。
    カラオケにも行ってみよう。
    ちょうど、上の子が春休みなので、あの子は私とちがうタイプなので、彼女がやることを真似してみるのも、いいかもです^^
    新たな視点をありがとうございました!!

タイトルとURLをコピーしました