Q.
今日もよろしくお願い致します。m(__)m
以下、Wikipediaより抜粋です。
セレンディピティ(serendipity)とは、何かを探しているときに、探しているものとは別の価値あるものを見つける能力・才能を指す言葉である。
何かを発見したという「現象」ではなく、何かを発見する「能力」を指す。平たく言えば、ふとした偶然をきっかけにひらめきを得、幸運をつかみ取る能力のことである。
抜粋終わり。
以前から知っていた言葉と内容なのですが、
今とても気になってます。知るだけでなくもひとつ進んで理解する時なんでしょうかね?f(^_^;
セレンディビティって『瓢箪から駒』を出せる能力なのかなぁと思ってます。
その能力の元がなんなのかなぁ?と考えてるんです。多分みんなに備わっている能力ですが、何をきっかけに発揮できるのか。はたまた守護霊さんや指導霊さんのおかげなのか、(-_-;)
引寄せ、シンクロとはちょっと違う気がしていて
(いや、一緒やでって回答くるかもしれませんが)
前提条件が全く違うものを探すとあるので…
魂からみると全く違うものではなくて、違うものを探したりする行為そのものが、チケットみたいなものであって、魂の欲するものを受けとる引換券みたいなものでもあって、、、ただし顕在意識は分からなくて繋がらないだけなんだろうか?
違うものを探していて回り道した方がお得感が増して、よりいっそう有り難く感じるために そうしているのか?
そうするとメンタル体が発動しやすくなるから、
メンタル体発動する機会を増やそうとする、守護霊さんや指導霊さんの計らいなのか?
それとも、メンタル体が発動するとセレンディビティが起こるのか?
等々考えてました。
Q 違うものを探すっていう行為は何のためなんでしょうか?
A.
あなたは昔「マーフィーの法則」という本があったことをご存知ですか?
いろんなこの世の不思議な法則を言っています
その中で
「探し物をするとそれまで探していた別の者が見つかる」
「見つけようと思うものは最後に見つかる」
などなど・・・
では探しているときってどんな精神状態でしょう?
人間も動物の時代から食物を探す本能が働きます
つまり、探す時は意外にも動物の本能そのものの行動パターンを行います
つまり、視野をせばめながら深い思考を閉じます
そうでないと食料が手に入らない
イライラして探す時がいい例です
同じところを繰り返し覗いてしまいます
これも本能からきているのです
ですから、探す行為というのは単純な行動なのです
ところがその単純な行動を繰り返し行う時に人間の脳は分析が始まります
一瞬の無我の境地
その時に視野が広がり思わぬものを見つけるのです
Q そしてセレンディビティはメンタル体発動に関係してますか?
A.
場合に寄りますね
例えばある研究をしているときに全く違う目的のものを発明してしまうのは良くあることです
そんな時は追いつめられてついにメンタル体まで発動しないと発想が出ない時です
この場合はそうではない
もっと原始的です
Q セレンディビティが起こるきっかけ…起因、もしくは原因はなんなんでしょうか?
A.
視野を狭めて集中し、一気に視野を広げる時の現象です
Q ぶっちゃけセレンディビティってなんなんでしょうか?シャンバラではどんな考えなんでしょうか?
A.
原始脳から大脳に移行するときの反応とみています
先日シャンバラの学校で次元操作の説明会に参加していたと教えていただきました。
色々注意事項があるからと。
それからセレンディビティが気になり出したのです。
Q ひょっとして、授業の下準備でセレンディビティに興味を持ち、考え、ブログで質問してるんでしょうか?
A.
原始脳について考えるきっかけでしょう
Q もしそうなら、私、下準備できましたか?
出来て、授業受けれるなら嬉しいなぁo(^o^)o
よろしくお願い致します。
A.
授業はまだです
それより、もっと言葉を調べましょう
質問をありがとうございました
コメント
セレンディビティは、気持ち悪いです。
回答ありがとうございます!
マーフィーの法則…懐かしいです。
読みました!
そして、忘れました!( ̄▽ ̄;)
確か、今朝マーフィーの易経の本がうちの本棚で目につきました。マーフィーじゃなくて易経に意識が向いてました。そーかー マーフィーかぁ…
読み返すいい機会なんですね。きっと。
原始脳について調べるきっかけ…ふむふむ。
ポノポノでも原始脳に働きかけるってブログで教えていただきましね。ふーん…
なんか刺激的でした。回答が。
まぁ、またスカタンなこと考えてたみたいですし。
もう一回言わせてくださいまし。
ありがとうございました。