Q.
回答ありがとうございます。
「人間の脳に植物を食べる習性がある限り、そこに美しさや魅了という特別な感情が植え付けられていると解釈します」
食べるからといって、多くの野菜や、動物、鳥、魚には、花のように人を魅了する美しさは感じません。
★普通は食べもしない花に、美しさや魅了という特別な感情が植え付けられた理由は何ですか。
また植え付けられたのは、人間自身によってですか。
A.
魅了の中に香りもあります
バラの香り、ラベンダー、サクラ、どれもいい香りで部屋や、服に付けるでしょう
これは植物系で、なおかつ人間のフェロモンにも似ています
植え付けたのは、アダムとイブの制作者です
★美しさや魅了という特別な感情は、人間特有のものですか。
みなさんにはないものですか。
アストラル体がないと、理解出来ないものですか。
A.
いえいえ、アストラル体ではなく肉体レベルの問題です
人間特有でもないですね
★何故、美しさや魅了されるという形で感じるのでしょうか。
A.
それを言ったら花に限りません
星、人、山、夕日
美しさはアストラル体とメンタル体両方で起きます
そして、それはある種の振動であり、その振動に共鳴した時に起きます
だから、それに共鳴しなければ同じ画面を見ても魅了はしないのです
★人間が植物を食べる習性がなかったら、薔薇とか百合とか椿とか芍薬とか、そういう花を見ても、美しさや魅力を何も感じないとお考えですか。
美しくも何ともない、ただの色がついたひらひら、生殖器官としか思えないのでしょうか。
この美しさは植物を食べる人間にしか分からないものなのでしょうか。
花はどうして、高潔で美しく感じる色や形や香りをしているのか、植物としての事をお聞きしたくて質問しました。
しかし、花の色や形や香りを、人間が勝手に「美しい」と感じるだけで、そもそも「美しさ」とは存在せず、人間の幻想なのでしょうか。
A.
う~~ん・・・
我々は植物の美しさからくると思っていましたが、ここにきてそれはあなたサイドの感覚に過ぎないと思うようになりました
花が高潔で美しく感じるのは、すべての人間ではありません
実際に植物自体嫌だという人もいるのです
高潔とまで表現されると、それはあなた本来の問題ではないかと思います
Q.
「人を魅了する花の美しさでしょうか?美に対する人間の不思議でしょうか?」
★両方、お聞かせ頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
A.
美に対する人間の不思議とは、実は美自体はメンタル体の感覚なのです
メンタル体が無ければ育たない
逆に美を感じる人間は、メンタル体があると言えるのです
ない人もいますから・・・・
テレビの開発も、花をより美しく再現することを目標にしました
美しいと感じることも科学に取り入れた珍しい例です
勿論花の配合も遺伝子操作ができてからより進みましたが、やはりそこに美しさが基本を置いています
引き寄せられる美という感覚
非常に大切な科学進歩の貢献をしたと言えるのです
質問をありがとうございました
コメント
ありがとうございました