ベスさん、スタッフさん、読者の皆さん
いつもありがとうございます。
今週のお題を読んで「確かにベスさんの時間の使い方は謎だな~~」と思いました(≧∇≦)
大作戦2
「まずは1週間でいいから時計を肌身離さず持ち歩こう。
とにかくどんな動作でも時間がどれくらいかかるか調べるんだ
トイレなんて小は何分、大は何分、駅まで何分、洗濯物干すのは何分かかるか?
掃除は何分かかるか?
着替え、化粧、もちろんいそいでいる時と普通の時の両方
食事は朝は何分、昼、夜、ジュース飲むのも何分かかるか?
平均とってご覧
するとわかるのが動作と動作の間に意外に小さな無駄な時間があるんだ。
わずかに2分とか3分とか
何をしているってわからないその時間の存在が時間をなくしてる。逆にわかるといきなり時間が余る
これはやってみないとわからない
実は時間の使い方って知ることから始まるんだ
そうなると答え方は自然「私は朝食は23分かけます」って言える
ちなみにわたしは7分だけどね
余ったらそこで習い事を始めるなりなんなり出来るじゃん
とにかくやってご覧」
Q1.上記のことすらやっていない私ですが(^_^;)
その上で「時間の歪ませ方」なぞ伺ってもいいものでしょうか……。
もしお許しいただけるなら「時間の歪ませ方」を教えてください!
A. 「時間は歪む」という簡単なことをまずは信じてください。
C-3 タイムコントロール
「例えば通常1時間かかる道を15分で目的地に着くこともあります
逆に嫌なことは時間が遅く感じますが、実際に遅くさせてしまう人がいます
また、好きなことが早く終わるのもそれが原因なこともあります
つまり、意外にみなさんできる能力なのです
巻き戻すことはその延長線で起きているだけです
それほど驚く能力ではありません」
Q2.「なにかに熱中しているとあっという間に時間が経っている」というのは、細胞が左回転してアストラル界の時間を感じるようになるから(つまり自分の中の時間の流れが周囲より遅くなるから)、というお話だったと思いますが、逆に、熱中していたのにそう時間が経っていないこともよくあります。
その場合は何が起こっているのですか?
熱中しているうちにちょっと周波数の高い世界に移動しているとか?!(相対的な問題?)
A. 俗にいうゾーンに入るってことですね。これになると脳が活性化して時間以上の頭の回転で時間が非常に遅く感じます。一番理想ですよ
Q3.時間を意識的に巻き戻すなんてことが私にもできるようになるんでしょうか\(^o^)/
A. これは信じてやってみるべしです。とにかく何時までに行かない遅刻するとき「○○時につきました。ありがとうございました」と過去形で口にだして(ささやきでいいです)言いましょう。どんな奇跡を経験できるか楽しみです
質問は以上です!
遅くなりましたがどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
A。 こちらこそ遅くなりましてすみません
質問をありがとうございました
コメント
回答をありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
「時間は歪む」!信じます!
なるほど~~ゾーンに入っていたということですか。
ということは、知らずに脳の処理能力が高まっていた結果、作業が終わってから経過時間を確認して驚く、ということが起こっていたのですね。
遅刻するとき……
今度機会があったらやってみます☆
ちなみに時間管理はほぼ担当さんに任せていますw