ベスさんはじめ、ブログを運営してくださる皆様、いつもありがとうございます(*’▽’*)
ちょっと前の話になりますが、毎年春になると体調が悪くなる症状についてご回答いただき、ありがとうございました。3ヶ月間試したご報告と、追加質問をお願いします(妄想で)
実行しているのは、毎朝起きた時に八芒星を描き「トホカミ・・・」を3回唱えることと、仙骨ホッカイロです(*’▽’*) 次の春が来るまで最終結果は出ませんが、生理痛についてはお陰様で大きく改善されました。
具体的には、生理前から生理中まで3〜14日間続いた頭痛が1日だけになりました。その1日以外は頭痛、吐き気、肩凝り、腹痛の症状が「痛み未満の不快感」程度に小さくなりました。あっさり生理痛が無くなり驚きましたが、これが3ヶ月続きましたので、私の思い込みではないと思います。
ですが、どうしても1日だけ頭痛が出ます。今までは生理前〜生理中に酷い頭痛が出ましたが、現在は生理4日目以降、または生理後に1日だけ頭痛が出ます。
Q1
生活に支障ないレベルまで改善したのでありがたいですが、この頭痛について、まだ改善方法があれば教えてくださいm(_ _)m
A. それはよかったですね(ホッ (;^ω^))で、最後の1日。我慢しなさいといいそうですが、一つ試してほしいことがあります。それは胸鎖乳突筋をつまんで引っ張ることです。軽くですよ!!
胸鎖乳突筋とは鎖骨についている首に斜めに走る筋肉です。顎にかけて走っているので首を絵にすると必ず書き込むあれですよ。これを鎖骨よりやや上の方ならつまめるのでゆっくり引っ張ります。そっとね。そっと・・・3秒引っ張ったら今度は3秒そのまま軽く押します。それを3回。お願いします。
この部分は甲状腺が腫れると腱が眼球の後ろまで走っているので、だから目が飛び出すのですが、緩ませるとだいぶ楽だと思います。
(この次、生々しい質問になることをお許しください。恐れ入りますが苦手な方はどうぞ読み飛ばしてください)
また不思議なことに、血の色も匂いも変わりました。血は茶黒っぽさが抜け、鮮やかな赤に近づきました。匂いも複雑さが抜け、シンプルになりました。10〜20代の頃みたいです。本当に不思議なので、たまたまかと思い様子をみましたが、3ヶ月連続で同様の変化が見られました。
Q2
どうゆう仕組みで、このような変化が起きたのでしょうか?本当に不思議です。
A. 暖かいから血管が広がり血流がよくなり、出血も色が変わったでどうでしょう?妄想ですwww
生まれた時の太陽の向きの要因、とても興味深かったです。私は沖縄生まれで赤ちゃんの頃、関東に移り住みました。唯一、春の体調不良が起きなかった6年前は、1年間だけ沖縄で生活していました。
この年以外は都内に住んでおり、もれなく春に体調不良を起こしています。このことから「体調不良を起こす春に、太陽の面が東京と違う場所へ長期旅行することが出来れば解決するのかな?」と考えました。実際には仕事の都合で9日間の休暇が限界かもしれませんが・・・
Q3
太陽の面が体に及ぼす影響について、自分にとって合う場所、合う季節が判断できるセオリーがあれば教えていただけないでしょうか?m(_ _)m
A. それはここでは説明ができない。そうですね・・・・1年間の運気の上下を記録に取ります。この月は結構いい月、この月は運がない。運とは免疫力なので免疫力が低いときは視野が狭くついていないのです。これで大概の体調管理のデーターが出るのですが。
合う場所もそうです。行こうとするとトラブル方向は運気が下がる=免疫力が下がるので、到着するまでの間に判断できます。だから学校選びでは見学で家からでてからつくまでの流れを見なさいとこのブログでは言うのです
Q4
起きた時に描く八芒星は、一筆書きの八芒星と、四角を2個あわせた八芒星の、どちらが正解ですか?両方試してみて、一筆書きの方がしっくり来たのですが、最近なぜか描きにくいです。
A. じゃあ、違うのでしょう。本来は四角を2個合わせた方を言います。形がゆがむと効き目は下がります
別の質問に変わりますが、登山でブヨに刺された跡が何箇所も汚く残ってしまいました。色は少し紫の入った茶色です。元々、虫刺されの痕が残りやすく、今まで皮膚科で言われたのは
①潜伏性アトピーなので痕が残りやすい
②代謝が悪い
③掻き壊しちゃだめ、でした。
皮膚科では服用するビタミン剤と塗り薬を処方されましたが効き目がありませんでした(薬の名前を失念しました。ステロイドを処方された時はすぐに止めてしまいました)
Q5
色素沈着痕を薄くする対策があれば教えてくださいm(_ _)m
A. 血流が悪いのでしょう。乾布摩擦などで刺激を与えるか、シャワーに当たるのもいいですね。お風呂は止まった水の中に入るのでこういう皮膚にはあまり効き目を感じません。
え?温泉で効き目があったよ?いえいえ、皆さん温泉に入るとやたら皮膚をなでるでないですかwwwwあれが原因です。それに温泉の湯は流れているだけで動く水です。
痒みが引いた後も掻く癖があります。大人になってからは駄目だとわかっているのに、我慢しても最後は掻き壊してしまいます。掻き壊す癖を直したいです。
Q6
医療班様への質問として相応しくないかもしれませんが解決法があればアドバイスいただけないでしょうか。
A. 精神的なものもあるのでしょうか?掻きたいときはとにかく「ここだけは掻いていいけど他はだめ!」というルールを作ると少しずつ取れていきます・・・あ、妄想です
質問は以上です。前回いただいたアドバイスのお陰で、生理痛期間も家事を溜めず、家族と楽しく話せて、外出が楽になりました。医療班の皆様、ありがとうございますm(_ _)m
A. うんうん、家族団らんいいですね。これからもよろしく
質問をありがとうございました
コメント