✨シャンバラ への質問は こちら

医: 目の下のぼこぼこについて追加質問

この記事は約2分で読めます。

Q.
スタッフさん いつもありがとうございます
前回の医療班担当の時の追加質問です
目の下のぼこぼこについて


一つはおいくつかわかりませんが、涙袋のあるここは眼輪筋があります

この眼輪筋の筋力低下でもともとあった涙袋の中に脂肪がまだらに入り込んだ可能性です
この場合、薬指の指先でゆっくり中央から目じりに向けて滑らせること20回で何らかの成果が出ます
逆にそこに成果が出なければもう一つの理由です
それはいぼです
しかし、そうなるといぼの原因のウィルスは免疫力の低下など、ほとんどが生活機能低下からきています
まずそれを改善することが望ましいと思います
***************************************
薬指で20回滑らせてみましたが、残念ながらなんの変化も見られず(涙)
わたしのぼこぼこはいぼのようです
質問です
[いぼの原因のウィルスは免疫力の低下など、ほとんどが生活機能低下からきています
まずそれを改善することが望ましいと思います]
とのことですが、わたくし40代女性です
生活機能低下を改善…どのようなことから始めたらよいでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありません
人それぞれ体質や生活習慣などにより、改善方法は違うかと思いますが、まずは基本的なことから教えていただけれた嬉しいです
少しでもきれいになりたい昔の乙女にアドバイスをお願いしますペコリ

A.
まあ、いぼと断定はできません
実際に見ているわけではないので・・・すみません。意見が統一できていなくて・・・
ただ、いぼだとしたら
ですが、基本的にカルシウム低下が挙げられます
免疫力と一言で言いますが、女性のホルモンは常に変化しています
20代、30代、40代、50代・・・・
全て同じホルモンではありません
子供を産むともっと変化に富んでいます
だからそれぞれの年代で、それぞれの生活を変えなければなりません
正直こうなると自分にどれほど正直かで決まります
動きたくない時はなんとなく、家にとどまるようにするし、
動きたい時は元気になって、飛び歩く
これを逆にするとしょっちゅう具合が悪いことになるときもあるのです
さて、問題の生活機能低下を促す一番の原因は、そのホルモンリズムを理解できていないことです
いぼはそういう意味では意外に、動きたいのに動かない時に起こります
無駄な脂肪がたまるのです
だから、まず何がしたいのかを自問自答して動けそうなら動きましょう
すると自然と笑顔になり、いぼができずらい体になるはずです
精神論でごめんなさい
質問をありがとうございました

コメント

  1. じゅんじゅん より:

    ご回答いただきありがとうございました
    動きたいのに動かない時…
    う~ん確かにありました
    動きたいのに動けない時もありました
    私が医療班さんに質問すると、だいたい精神論になるのですが、私の肉体的事象は精神からくることが多いのかな??
    肉体と心は繋がっているといいますものね
    奥が深いですね…
    次回も医療班さんに質問できるように考えておきますので、またよろしくお願いします

タイトルとURLをコピーしました