✨シャンバラ への質問は こちら

医療: 肩腕の痛み(五十肩など)

この記事は約4分で読めます。

ベスさん、シャンバラの皆さま、医療班の皆さま。いつもありがとうございます。

今日は痛みについて(個人的なことで)質問をさせていただきます。宜しくお願いいたします。
__________________

今年の春以降、左腕(肩も含む)がじんわり痛みはじめ、
夏くらいから悪化、現在、(スポーツドクターのいる)
接骨院での治療(毎月の注射)をしています。

レントゲンも撮った医者のみたては、五十肩(ToT)とのこと。
痛くても動かすことで良くなると完治までに半年くらいはかかるでしょう。と言われ、リハビリ運動を続けています。

ですが、日に日に悪化の一途を辿り、なかなか治る兆しがみえません。
痛みで目が覚めるなど日常生活にもかなりの支障がでてきています。

また、妄想では、シャンバラの担当さんに痛みが和らぐようお願いして、毎日、栄養ドリンクのようなものをいただき、折りに触れ、温泉に連れていっていただいています。
もちろん、リアルでも、痛いの痛いの飛んでゆけ~! も!日々実行~

(痛くても動かしたほうがいいと言われ、職業柄、腕を使う仕事も続けてはいましたが、あまりの痛さにここ2ヶ月は、腕を酷使することは控えています)
前置きが長くなりました。

________________

★ここからが質問です★

Q1:いわゆる四十肩五十肩といわれる肩や腕の痛みなどの症状は、シャンバラでもありますか?

A.
無いですね。起きるほど老化の遺伝子を取っているので50がないwwwww

Q2:左腕、左肩の痛みがひどく、ここ半年くらいの間にひどくなっています。お医者様には五十肩と言われました。
(原因や症状により、人それぞれ違うでしょうが)シャンバラでも腕や肩の痛みが出ることがあるとして、その場合、どう対処されていますか?

A.
血流がわるいので、血流がよくなるようにします

基本伸びのしぐさをしない人ほど肩のトラブルを抱えます

朝起きたら、背伸びをしてみてください

Q3:一般的に、腕や肩があがらないなどの症状は、運動不足または動かしすぎ(例えば、樹木の手入れをしたあと大掃除で高い場所を拭き続けたことにより発症したり、テニス、ゴルフのスイングなどの最中に突然激痛に襲われるなど)など、原因は様々だと言われはっきりしていないそうです。

私たちが出来る予防方法や治療に関して、肉体へのアプローチ、エーテル体(気といっていいのかな?)へのアプローチがあれば、是非、アドバイスをお願いします。

A.
肉体の方はしらべればたくさんあります

エーテル体のアプローチは伸び、全身の筋肉を伸ばす行動です

Q4:以前、C-3 電気のツボと次元操作 https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=2073 そして、C-3 再提出 電気のツボと次元操作追加質問 https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=2052 の記事がありました。

”鍼灸の世界では肩こりという主訴があっても原因が肩だけにあるのではなくその肩にあるツボが含まれる気の流れに滞りがある、とみて足だったり手だったりのツボにも鍼や灸をして流れを良くして最終的に肩コリを治す方法があります。(その方が肩だけを治療するより身体への負担がかからないし、長い目でみたときに治りやすいからだと思うんですが)”

これらお話の全体を踏まえ・・・

(なんと伺ったらいいのか?うまく表現できないのですが)
私の肩や腕に、気の滞り・血流が滞っているならば、根本的な大元の原因が何かに気づき、それに対処してゆくことが必要ですか?

それとも、鍼灸などで、肉体(ツボ)へのアプローチを試みることで、気が流れ、改善(痛みの緩和)に繋がるということでしょうか?

A.
鍼灸に限らずアプローチを楽しみなさい

原因もですが、まず解剖学をみて詳しく説明できればOKです
______________________

最後に、ビワの葉療法(2015-11-29 記事 https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=4147)のことを、教えていただき(質問者さま、医療班の皆さま)ありがとうございます。今後、びわの葉療法や、鍼・お灸も試してみようと思っています。

コメント

  1. うかぴよ より:

    医療班の皆さま。
    回答、誠にありがとうございます。
    そうですか。。。伸びですね!エーテル体にも効果があるのですね!素晴らしい~(*^_^*)
    なるほど~!(嬉)
    今日からより一層リハビリに励みます!w
    肉体に関しては、おっしゃるとおりです!
    もっとより深く勉強いたします。
    アプローチを楽しむことは、自らの仕事にも通じるところがあります。この機会を利用して、解剖学をより深めることに努めたいと思います。
    まずは、腕肩があがらない伸びない(^_^;)ので、家族に全身の筋肉を伸ばすのを手伝ってもらうことからはじめます~!www
    沢山のヒントとアドバイスを本当にありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました