✨シャンバラ への質問は こちら

医: 再び有機電気について

この記事は約2分で読めます。

医療班の方々、こんばんは。質問をお願いいたします。
再び、有機電気の質問です。

血中酸素濃度の高さは、肺静脈→大動脈→全身→大静脈→肺動脈 ですが、
★ 背中(チャクラ?)から取り入れられた有機電気エネルギーの循環経路、というのはあるのでしょうか?

A.
はい、あります

神智学でもごらんください

★ 上記の質問と内容が少しかぶりますが、有機電気エネルギーの流れは、主に神経によるのでしょうか?

A.
いいえ、筋肉も骨もありますよ

★ 有機電気が神経を流れるとき、電気エネルギーの損失はありますか? (無機電気では、抵抗が無い導線はエネルギーの損失が無いので・・)

A。
ここから妄想ですww

損失をどうとらえているかわかりませんが、減る現象はあります

理由は人間が出している感情、念から来ています

★ 人は生まれた時、脳神経の髄鞘化が終わっていませんが、これは何か特別な理由があるのでしょうか? それとも新生児ではまだそれほど必要ではない脳機能領域なので、髄鞘化が終わっていないだけでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A.
髄鞘があるとランビエ絞輪の跳躍伝導が起きます

しかし、まだチャクラが互いに近いのでその伝導が起きると機能低下を起こします

脳機能領域というより体内に流れる気による弊害から来ています

時々正常なのに運動機能の成長が遅れることがありますが、時にこれが原因の場合があります

自然ともとに戻るのですが、ランビエ絞輪の異常発達から来ています

質問をありがとうございました

コメント

  1. M より:

    早速の回答をありがとうございます。 追加質問をお願いします。
    > 髄鞘があるとランビエ絞輪の跳躍伝導が起きます
    > しかし、まだチャクラが互いに近いのでその伝導が起きると機能低下を起こします
    ★ 機能低下の原因として
    1.ランビエ絞輪があると、跳躍により電荷が外側を通る(無い場合に比べてより外側になる)ことが原因なのか、
    2.電気信号がより速く伝わることが原因なのでしょうか?
    > 自然ともとに戻るのですが、ランビエ絞輪の異常発達から来ています
    ★ ランビエ絞輪の異常発達とは、髄鞘の異常発達と同じですか? その場合、オリゴデンドロサイトが巻かれ過ぎるとか、絞輪の間隔が正常ではない、とかそのようなことでしょうか?
    脱髄や、髄鞘化遅延はたまに聞きますが、異常発達は初めて聞くような気がします。
    よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました