✨シャンバラ への質問は こちら

魔法陣: 失敗?のような成功のような?

この記事は約5分で読めます。

皆様、いつもありがとうございます。今週の課題は「成功体験、どや!(←勝手にタイトル変えてるw)」ですが、私の場合、成功なのか失敗(間違い)なのかイマイチあやふやな事例をお伺いしたいと思います。

事例1:
ELBF-2以前に5-6(床五芒星 – 天井六芒星)の魔法陣を教わった頃の話です。その頃お世話になっていたマッサージ・セラピストさん(10年くらいのお付き合いがあります)が糖尿病だと診断されたという話を聞いたので、「これは魔法陣案件!」とばかりに彼女を対象者として5-6の魔法陣を行いました(「糖尿病完治」が要望でした)。

当時は月一で彼女のマッサージに通っており、糖尿病のお話を聞いてから1ヶ月後(魔法陣を行なった後)、彼女曰く「血糖値が劇的に下がったのよ!」という報告があり、私としては「おお!魔法陣成功!」と思っていました。

ところが、先日のELBF-2で判明した魔法陣での決まり「魔法陣に入れる人は生年月日が分かっている人でなければならない」にガーン!!そうなのです、私はマッサージ・セラピストさんの生年月日を知らずに彼女を魔法陣に入れていたのです。現時点でも知りません(滝汗)。

彼女の病状はその後も一進一退で完治に至らない、でも糖尿病由来の副症状と呼ばれるものを全て軽微な状態で発見&治療、そのタイミングは本人も「奇跡としか思えない」と言っており、私としては「うーーーん、魔法陣、効いているのかなぁ・・・?」と考えるところです。

Q1. この件について、作法は間違った事は確実なのですが、魔法陣としてはプチでも効いた、という事はあるのでしょうか(←そんな都合の良い話はない!と突っ込まれそうですが)?あるいは、彼女の守護霊がひたすらサポートしているから上手くいってるだけで、私のへっぽこ魔法陣なんぞ関係あるかっ、という話かも?と思ったりもしています。

もし魔法陣として少しでも効果があった、と判断出来るのでしたら、なぜ上手く行ったのか、の説明をお願い出来ますでしょうか?

A. 生年月日とはその人の周波数です。それでも同じ日に数千人の人が生まれているわけでそれぞれを微妙に左右しているのはその人の先祖霊や前世のからみと両親や曾祖父母の影響で行われてきました。

次にあなたがやった名前だけも同じ。同姓同名の人物は生年月日より少ないですが実はこれも周波数なのです。つまり説明のとき「生年月日だけでやりなさい」とは言っていません。「生年月日と名前をかきなさい」と。二つの周波数が同じ人はかなり限られるでしょう。

そのうちの名前だけの魔法陣はそれだけ限定するのに幅が出てきます。つまりこの世で同姓同名の人全員に魔法陣を掛けている状態になります。だからその誰にかけたのかわからない。だから効かないという意味なのです。

でも全員にかけてもこれだけ反応が起きるということは結構要望がしっかりしているときですね。同じ糖尿病の人で同姓同名の人には世界のどこかで効いているかもしれません。

 

事例2:
同じく5-6の魔法陣をやはり糖尿病である父親にやってみた時のことです(確か要望はシンプルに「糖尿病完治」だったと思います)。この時も後日母親から「お父さん血糖値が凄く下がったのよ〜」という報告があったので「おお、魔法陣成功?!」と思いました。ところがそれに続いて母親曰く「だけどね、お父さん調子乗っちゃって控えてた甘いものガッツリ食べるのよ・・・もう!」

はい、結局こんな感じで彼も完治に至らず、現在も一進一退です。ただ彼の場合も糖尿病由来の例えば心筋梗塞を起こしたのですが、これも本人に症状が出る以前に「たまたま」検査したら見つかってそのまま入院→手術、で問題にならず復活しています。

Q2. これは成功例、と言えますでしょうか?(かなり怪しいですが、汗)

A. 成功したかどうかはその人から報告が来るか否かで判断してください。面白いくらい来ます。こっそりやっても来ます。潜在意識はわかっているのかもしれません。なのでわざわざ問い合わせて知ったのか?それともご実家から来たのかで判断できます。

特に糖尿病やもっと重症であればあるほど改善してもまたもとに戻るという本人のもつ躊躇が、かなりの時間経過後に報告をしてきます。人に言えるほどの結果があるからです。

 

Q3. 例え半分成功、としても完治に至らない、一時的な効果効力にしかならない、のはなぜでしょうか?

A. 効果が出たあとその人がその病気を招く何かをすると一時的になりますよね。まずは維持をすること。だから今回の件ではお父さん自身何か治ってはいけないものを持っていると解釈します。それを調べることです。それは前世からかもしれないし、先祖霊かもしれません。またはどうしても治ることで「かわいそうなお父さん」のレッテルが消えるからかもしれません。

 

Q4. 今回は糖尿病でしたが、症状を抑える、血糖値が下がる、という目に見える効果があっても、本人の甘いもの好きや嗜好にまで影響を与える事が「糖尿病完治」という文言では出来ないのか、と考えたりもします。実際のところどうなのか、先生方のご意見をお伺いしたいです。

本来は当人の嗜好までも一括で変えられる「糖尿病完治」なのか、嗜好や習慣はまた別に都度文言を考えて(例えば「本日以て甘味敬遠」など)個々に対処すべしなのか、ご教示頂けると幸いです。

A. まずは上記の問題を解決することです。そして嗜好以外の喜びを持つこと。なんでもいい。

 

質問は以上です。
今回の事例はどちらも本当〜〜に初心者モードで背景についてもあまり深く調べたりせず「やったれー!」だけで試しちゃった、というお恥ずかしいもので、ブログで晒すのはどうかなと考えました。しかしこれをキッチリ評価、解析して頂く事で自分に足りないもの、今後魔法陣を行う時に意識したい要素がより明らかになるのでは、との期待があります。

ですので、ビシバシ回答をよろしくお願いいたします(厳しくても良し!!・・・ちょっとドキドキ←ヘタレ)。

A. まずはやったれ!いいことです。

ぜひどんどん試してください。今回は成功例で行きますが失敗例もたくさんあると思います。もちろんどうしても魂的に合わず、なおせない人にも出くわします。まずは場数です

がんば!

 

質問をありがとうございました

 

コメント

  1. Shire より:

    目から鱗☆の回答をありがとうございました!

    名前だけだと、同姓同名の方全員に魔法陣をかけることになる・・・佐藤さんや鈴木さん、ジョン・スミスwだったらエライコッチャですね(;’∀’)名前と生年月日が大切!!を今後も肝に命じて魔法陣を行います。

    父に関しては、「嗜好以外の喜びを持つ」←正にこれ!ですね。本人は庭いじりやゴルフ、パチンコwなど一応やる事はあるものの、趣味に没頭という世代でもなく毎日規則正しくTV昼寝付きで過ごしており、甘いものを食べる(多分今も隠れて食べていますw)事が喜びなのでしょう。父はもう年も年ですし好きにしたらいい、と思いますが、今後同じような案件でもっと若い方に魔法陣を行う際には周辺の事情にも注意して取り組みたいです。

    とにかく場数!まだまだ場数が足りないので、これからもガシガシ実験していきたいと思っております٩( ‘ω’ )و 

タイトルとURLをコピーしました