✨シャンバラ への質問は こちら

シャンバラからの質問: 回答4

この記事は約3分で読めます。

ブログ運営に関わる皆さま、いつも本当にありがとうございます。
今週の課題、自分と向き合い回答させていただきました。
よろしくお願いいたします。

① 日本人はなぜ政治の話をしたがらないのか?あなたの意見。

A. 自分は、正直これまで興味が湧きませんでした。それ故、わかる人には自分の偏り、情報源、勉強不足がわかってしまうので、結局のところ話したくない。自分に当てはめると、歴史的、多角的な情報量が多く感じられるため、結局誰かの言葉の引用となってしまうし、自分の意見をまとめる必要性を感じる機会も乏しかった、積極的に政治に向き合ったことが無いためと思います。

ここまで書いたものの、なんて歳をとった未成年なんだと自分のことを思いましたので、これを機会に、子供にはこうなって欲しくないので、政治について向き合ってみようと思います。政治のことをよくわからないまま社会人になってしまった人へと言うような内容の本を見つけたので、早速購入しました。自分の意見を持ち、できることをしたいです。

この機会ありがとうございます。

 

② シャンバラに対してどう思うか? (信じるのか否かも含めて)

A. 信じてます。

自分ごとでは、自分の妄想の域を超えておらず、実感がない。
シャンバラネームも過去の自分の体験で浮き上がった(ジョアンヌ)と言う名前しか出てこなかったり(感じることの乏しさを感じます)、担当者さんもラテンな男性の名前だったけど、、なんだっけと言うレベルでw

回数重ねて実感したいものの、そこまでシャンバラに入り浸るなどの実践もしていません。

ただ、お経巻き、すっげー♡いやーやってよかった〜感謝しかない体験をしたばかりで、もっと身をもっていろいろ実験してみます。

その上で、こちらの運営をされている皆さま、関係者の皆さま、いつも本当にありがとうございます。

 

③ ブログに対してどう思うか?

A. 考えさせられることも多く、後から気がつくこともあり、純粋に楽しませていただいています。

 

④ ブログに対して要望、提案

A. 運営されている方の負担が少しでも軽くなりますように。

と思っておりますが、安易に記載もできなかったので、自分が何ができるか意識して過ごしてみます。

 

*******************

了解しました

ああ、あなたのおかげでわかったことがあります。日本の学校では現在の各党や政治家や行政のことを説明する教科がないんですね?だから話す時はいきなり「歴史を知らない」ところから入るんだ。でも歴史を知らなくても、年金問題だけでも政治は政治なんですがね。

広範囲を知らなくても一つを調べるといいとも思います。そうやって互いに知っていることを教え合うのも政治のディベートなんです。だから途中で意見が変わっていいんですよ。知らなかったからこう思い返しましたって。

意見が変わるって別に恥ずかしい事ではないしむしろ相手の話を聞いたからこそでしょう。論破だけなら他のところでやってくれって。そんな雰囲気必要ですよね。

お経巻き楽しんでいるんですね。それは何よりです。(^◇^) 

運営側の負担はそれほど気にしなくていいですよ。できる限界はわかるのでできないときは「ああ、限界を超えたんだ」と生暖かい目で見守っていてくださいwww

回答ありがとうございました

 

コメント

  1. JULES より:

    温かいコメントありがとうございました。

    そういえば、フランスへ留学したときに、高校生に日本の死刑制度について過去、現状、どう思うなど沢山質問されました。日本の事を知らなさすぎて、帰国して、日本の骨董を通して経済、環境、暮らしなどを勉強しました。なんだかその時とかぶりました。また学び、表現したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました