ブログ読者の皆様、シャンバラスタッフの皆様、こんにちは!
SHです
今年の歌プロも何と残りあと3回!(11月15日、12月13日、12月21日)となりました。怒涛の1年も本当に最終コーナーに差し掛かっているのだと、未だパンデミックが収まらぬ地球上で思います。
シャンバラの予想通り第二波がヨーロッパを席巻し、日本でも全く終息の兆しも見えない今日この頃、我々に出来る事は全てやろうではないか、と日常生活の見直しから結界、魔法陣、お経巻きやお札巻き、そしてこの歌プロの本領を発揮する今が絶好の機会なのではないか、と思っています。
今年残り3回!!心を込めて歌って書いて、祈って抱きしめて(アイテムもちょろっと貰ってw)地球🌏をアゲにアゲていきませんか?皆様のご参加を楽しみにしています♫
2020年第10回歌のプロジェクト
2020年11月15日(日) 10:00 & 22:00 — JST(日本時間)
*いつもの午前・午後10時、で覚えてくださいね*
今回のテーマ: 「前に進もう知恵で 」
アンドロメダが歌詞にある歌は珍しいのですがあろうことか現在アンドロメダの軍艦が来ています。この歌がこの時期にしたのは昨年の話。偶然はありません。そんな中の歌プロです。ですのでまずは正直者がアイデアを出して前に進もうという発想で行きたいとおもいます。星野源の動画は「カメラを止めるな」と同じレベル。計算しつくされています。皆さんで最後どらを鳴らした時にパンっと光を感じてください。アンドロメダからのプレゼントがもらえます。
今回の歌:
”星めぐりの歌” & “アイデア”
の2曲です!
では、当日の参考動画をご紹介いたします
🎶10:00 (22:00) 星めぐりの歌 by 宮沢賢治(作詞・作曲)
「星めぐりの歌」(ほしめぐりのうた)は、宮沢賢治作詞作曲の歌で、賢治の著作『双子の星』にて歌詞が用いられるほか、『銀河鉄道の夜』にも登場しています。
歌に登場する「あかいめだまのさそり」とはさそり座の心臓アンタレス、「あをいめだまの小いぬ」とはおおいぬ座のシリウスで、「へびのとぐろ」とは逆S字が特徴のりゅう座を指します。また「小熊のひたいのうへは そらのめぐりのめあて」とは北極星のことを指していると思われますが、北極星は本来こぐま座の尾の先の星です。α星を「めだま」と表現するなど、星座の一般的な解釈とは異なる部分もありますが、歌詞は夜の天空の幻想的なイメージに満ちています(Wikipedia出典)
様々なスタイル、テーマ曲などに使用され、賢治の歌詞を使い新たに作曲されたバージョンも複数存在しています。今回はアカペラ版と、映画『あなたへ』の中で田中裕子さんが歌ったバージョンをご紹介します。
宮沢賢治「星めぐりの歌 」アカペラ (動画)別バージョン1: 歌詞は付いていません(1:53)
星めぐりの歌 (動画)別バージョン2: 歌詞付き(1:53)歌 – 田中裕
🎶10:03 (22:03) アイデア by 星野源
今年2度目の登板となる星野源の今回の楽曲「アイデア」は、2018年(平成30年)3月14日に、NHK 連続テレビ小説『半分、青い。』の主題歌を星野が担当し、タイトルが「アイデア」であることが発表されました。
そして4月の放送開始から4か月後の2018年8月1日に、朝日新聞の一面すべてを使用した全面広告で自身初の配信限定シングルとして2018年8月20日にリリースされる事が発表されました。
初週18.8万ダウンロード(188,089ダウンロード)を売り上げ、9月3日付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで初登場1位を獲得。デジタルシングル(単曲)、デジタルアルバムを通じ週間デジタルランキングで自身初の1位となっています。今回ご紹介している公式MVは第17回MTV Video Music Awards Japan最優秀ポップビデオ賞を受賞しています(Wikipedia出典)
曲は5:25くらいで終了しますので、一旦止めて柏手に備えて下さい
アイデア 公式ライブ動画: 字幕クリックで歌詞が見れます(6:04)
曲は5:55で終了しますので、一旦止めて柏手に備えて下さい
アイデア (動画) カバーバージョン: 歌詞付き(4:35)
歌プロ&書きプロ同時開催
以下のタイムラインをご覧頂き、どちらかお好きな方を、あるいは同時進行でご参加下さい。[音霊=歌プロ、言霊=書きプロ、が得意(向いている)と言われますが、例えば動画を流しながら書きプロを行う、或いは歌いながら書きプロも行う、など午前と午後でやり方を変えてもいいかもですね♪]
*今回の四字熟語*
「洗脳消去」anneさん、「潜顕融合」何処までも遥か彼方さん、「虚構崩壊」ごもくさん、「心地光明」うかぴよさん、「意識進化」エヴァさん、「熟慮断行」スティラさん、「全力投球」ポンさん、「局面打開」Shireさん、「未来転換」KOTOさん
*ストーリー*
洗脳が消去した今潜在意識と顕在意識が癒合しそれまでの虚構が崩壊する。それと共に身も心もはっきりし意識の進化が始まる。何事も熟慮して断行し全力投球するようになり局面は打開し未来は転換させられる
皆様、ありがとうございました!
歌プロ | 書きプロ |
10:00 (22:00) 「星めぐりの歌」を歌い始めます(1分34〜1分53秒) |
10:03 (22:03) 「アイデア」を歌い始めます(4分35〜5分56秒)
10:00 (22:00)「洗脳消去」anneさん
10:01 (22:01)「潜顕融合」何処までも遥か彼方さん
10:02 (22:02)「虚構崩壊」ごもくさん
10:03 (22:03)「心地光明」うかぴよさん
10:04 (22:04)「意識進化」エヴァさん
10:05 (22:05)「熟慮断行」スティラさん
10:06 (22:06)「全力投球」ポンさん
10:07 (22:07)「局面打開」Shireさん
10:08 (22:08)「未来転換」KOTOさん
10:09 (22:09) 柏手(かしわで)を一回👏で固定化します
(歌プロ組も書きプロ組も、同時に行います)
* 書きプロに参加される方は、翌週の土曜日(11月21日)になったら何時でもいいので燃やしましょう(燃やせない人は、水封じを行って下さい)。
* 参加される方へのお願い:今回の歌プロ&書きプロに参加された時の感想をコメント欄に書き込んで頂けますか?「参加しました!楽しかったです」だけでも構いません。参加者の声、をブログ上でもシェアしていきたいと考えていますので、ぜひご協力よろしくお願いいたします(投稿期間:11月15日〜11月19日)!
以上、2020年11月15日🌹の第9回歌プロ&書きプロを告知しました。
Facebookページでは、引き続き全世界🌎へ向けてイベント案内&告知を行なっています。
インスタグラムも継続中です(いつもフォローありがとうございます💗)。現在世界規模での情報発信SNSとして利用者数でもトップを走るインスタグラム。画像とメッセージで世界の方々へこの歌プロを伝えていきたいと思っています。「いいね👍」、相互フォロー、シェア、などでドンドン広めていきましょう♪
******************
そしてこの日は次元操作&アイテムゲット日ですので、皆様こぞってアイテム✨を頂きましょう!(レアものが欲しいw方は、こちらの記事を参考にガッツリ!頂きましょう)
(アイテムは、神社仏閣、公園、など周波数の比較的高い場所、それらの場所の画像や動画などからも入手できます)
*アイテムの受け取り方:https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=31484
*主なアイテムの一覧表:https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=31776
******************
皆様と一緒に歌って書いて、気持ちをシェア出来るひとときを楽しみにしています♪
Let’s All Sing & Write Together!
いつも本当にありがとうございます!!
**************************
緊急な追加事項
こんばんは、アロムです。さて、今皆さんの地球の周りに私のふるさとアンドロメダの戦艦が10隻待機しています。今回シャンバラとつながりを正式に得たので歌プロにも参加させていただきます
そこで私が引っ越したら地球では引っ越しそばというものを近所に配るんだよと説明したら今回歌プロでそばはないのでチケットを配ることになりました
といってもリアルで配るのはできないので皆さんメモ用紙を準備してください。そこに次の八芒星を書き込んでもらいます

この八芒星の中に願い事を書いてください
生年月日と名前は忘れずに。その紙は3日したら燃やしてください
柏手は要りません。その瞬間にその紙がそばにあることが大切なんです
アンドロメダからのプレゼントです。
よろしく
wwwwwwwwwwwwwwwwごめんね。どんな段階で受け取るのかとか書いてなかった
まずコピーでもいいですよ。コピーできなければ書き込み。折り紙を使ってもいいし、八芒星を知恵を働かせながらやってみましょう。今回夜参加できなかった人で取り逃がしたと思っている人たちには大丈夫引っ越しそばは配られます。
まずは八芒星を作ってください。それから願い事なんでもいいので書き込みます。願い事をしている人の生年月日と名前を書くのを忘れずに。深夜0時までに書いてください。それを担当に知らせてくれればチケットをスタッフが回収します。
サンタへの願い事ぐらいに思えばいいです。もちろん歌プロに一回でも参加してね。時間差OK。それが終わったらすべてを任せること。内容によっては気が付くのに時間がかかると思います。
こちらアンドロメダの受け取りは今夜12時です。そういえばわかるかな。受け取ってから一人一人の願い事を精査してかなえていきます。地道だなwwwww
アンドロメダの粋なプレゼント。受け取ってください
まだ質問があったらコメント欄に★印を付けて書いてね。追って書き込むかもしれません
質問をありがとうございました
****************************
昨日朝の部に歌で参加しました。数分遅れになってしまいましたが。
★ところで、追記を確認したのが16日の本日なのですが、八芒星のチケットはもう期限が過ぎてしまったのでしょうか。いつ追記が追加されたのか分からず、深夜0時が何日のことか判断出来なかったため申し訳ありませんが教えて頂けると嬉しいです。
A. 歌プロの参加されているなら大丈夫。例の八芒星の紙に願いごとを書いて担当に渡してください
お疲れ様でした
************************
★質問です。八芒星の紙は三日後に処分するとあります、17日火曜日でいいのでしょうか。もしかすると18日…?よろしくお願いします😊
A. ????15日にやったのだから+3で18日ですよ
お疲れ様でした
コメント
★質問です。八芒星の紙は三日後に処分するとあります、17日火曜日でいいのでしょうか。もしかすると18日…?よろしくお願いします😊
18日ですね。
チキュウジンタシザンデキナイデス。
ありがとうございました!
私も書いた日入れて3日(なので17日!)だと思ってましたー。
KOTOさん☆ご質問ありがとうございました❢
これ読んだ時はあ、燃やさなきゃと思ったのに、そのまま忘れて20日に燃やした(;^_^Aお願い却下されちったのかなあ…
昨日朝の部に歌で参加しました。数分遅れになってしまいましたが。
★ところで、追記を確認したのが16日の本日なのですが、八芒星のチケットはもう期限が過ぎてしまったのでしょうか。いつ追記が追加されたのか分からず、深夜0時が何日のことか判断出来なかったため申し訳ありませんが教えて頂けると嬉しいです。
このブログに関わっているスタッフの皆様、いつも有難うございます!
昼の部と夜の部参加させてもらいました!
お昼はちょっと出だしが遅れちゃったのですが、夜の部は星めぐりの歌は気持ちを馳せながら優しい感じで、又アイデアは空に向かってノリノリで歌わせてもらいました♪
八芒星のお願い事はかなり自分勝手な恥ずかしい内容だったので却下されそうだな(*nωn`*) 笑笑
昨晩の歌プロは今回も夫婦で参加させて頂きました。また参加させて頂きます。
有難うございました!
22時の歌プロに
娘二人と私の3人で参加いたしました♪
源さんの動画、3人で観に行ったドームツアーのものだったので
あの晩を思い出して大盛り上がりでした。
アンドロメダさんからのプレゼントのお話をしたら喜んで、
せっせと書いていました。
末っ子君は小学生なので22時には寝ていましたが、
しっかり願い事を書いていました。
末っ子君は「世界平和」という壮大な願い事。
中高生の娘たちと母はめっちゃ現実的で個人的な願い事♡
ワクワクさせていただきました!
ありがとうございます!!!!!
歌プロ朝参加しました^_^
夜は、寝てしまった〜。
時間差で今やります!
八芒星には、超ワガママなお願いをしました😃叶ったらいいなぁ。
朝は書きを、夜は歌をメインで参加しました。
星巡りでまったりしつつアイデアで明るく楽しく(^ ^)
毎度家人がタイミングよく外出したり1人になる時間ができると、流れだなあ〜と思って楽しんでおります。
今回は思わぬプレゼントもいただき、いそいそと書き込みました(・∀・)
準備くださったスタッフの皆様ありがとうございました。
午前、午後とも書きプロで参加しました。
字が整い、柏手もバッチリ決まりました。
アンドロメダからのプレゼント、ありがとうございました!
夜だけの時間調整参加となりました。「星めぐりの歌」宮沢賢治らしい情感のある素敵な歌詞ですね。
そしてそのアンドロメダからの思いがけない引越しそば🍜ありがとうございます。
夜の部に参加できました。今回は、書きプロをしました。
八芒星のお願い事も書きました。叶うといいなぁ。
アンドロメダからのプレゼント本当にありがとうございます。
朝、夜共に曲を流しながら書きプロに参加しました!
特に朝は涙があふれてきて、びっくりでした!
アンドロメダの方からの引越し蕎麦…楽しいです😊
ありがとうございました🍀
朝は書きプロ
夜は歌プロに参加できました!
アンドロメダからのプレゼントとても嬉しいです。心から感謝します。
こんばんは
夜の部参加しました。
背中ゾワゾワっとしました。
アンドロメダの皆さまこんばんは、よろしくお願いいたします。
引っ越し八芒星、サリバンさんよろしくお願いいたします。
今日千円札のナンバーが
「345555」!!!!アイテムなのか、サインなのか、嬉しかったです。
良い予感です。(^-^)/
今回素敵なプレゼントをつけて戴いて お礼いい忘れました💦
本当にありがとうございますm(__)m
楽しみにしています!
夜の部オンタイム参加させていただきました🎶
やっぱみんなで歌うって嬉しいし楽しいね😂
アンドロメダからの🎁もありがとうございます!
がっつりなお願いを担当さんに渡しちゃいました(汗)
もう嬉しすぎて眠れなぁ〜い〜✨✨✨ふふw
夜の部は歌だけで参加。八芒星に願い事もバッチリ。アンドロメダからのプレゼント絶対ゲット!と気合いが入って起きれました。これまでの歌プロで一番しゃっきり目覚めていたような。
朝と夜、2回とも歌で参加しました。
楽しく歌うことができました。
そして、今回も柏手がよく鳴りました!
ありがとうございます
アロムさん、アンドロメダのみなさま、素敵なプレゼントをありがとうございます(*^_^*)
かなり詳細に期限も決めて願い事を書きました。
何卒、よろしくお願いいたします。
今からとても楽しみです♪
今回素敵なプレゼントをつけて戴いて お礼いい忘れました💦
本当にありがとうございますm(__)m
楽しみにしています!
夜の部参加しましたー。ギリギリで気づきました(汗)今回も企画、運営ありがとうございました。
コメント欄への記載希望です。
夜の部参加しました。母は書きプロ、私は歌プロ。願い事もバッチリ書きました。叶うと良いな。
夜の部に参加しました!
柏手響きましたし、歌の最中は鳥肌ゾワゾワでした☺︎
アンドロメダのサンタさんたちありがとうございます♥︎︎∗︎*゚
いいのかな、、布団の中から手書きです。。笑笑
精査w通りますように、叶いますように♡
夜の部しか参加できませんでしたが、今回は歌詞からしても宇宙をとても感じました🎶アンドロメダよりのプレゼント、本当にありがとうございます。今の時期にまさかのグッドタイミング!と嬉しい驚きです‼️
直前でドタバタしてしまいましたが、歌プロ書きプロ参加させていただきました♪
なんと素敵なプレゼントまで!アンドロメダさん☆ありがとうございます(慌ててコンビニコピー走りました!)。楽しみが増えました♪皆様ありがとうございました。
日曜だと、朝晩参加しやすいです。
気持ちよく歌いました♪
八芒星の引越しそば?直前に気づいたので、セロテープの輪っかと定規で何とか書いたけど、大丈夫かな。
アンドロメダの進んだテクノロジーで願いを自動的に叶えてくれるのかと思いきや…1人1人精査して^^;
ありがたいな〜。
私の願い、叶うかな〜。
参加しやすいように準備をいつもありがとうございます、Shireさん。
夜歌プロで参加させて頂きました!ふしぎな歌で気持ちよかったです✨
アンドロサンタさんのプレゼント🎁も歌終わって手書きでバタバタ書きました❣️
嬉しい!ありがとうございました!
午前、午後の部と曲を聴きながら書きプロに参加させて頂きました。柏手がいつも以上に大きく鳴ったのはアンドロメダさん達もご一緒だったからでしょうか?世界平和の願いもよろしくお願い致します💚また祝10,000件投稿おめでとうございました🌈ブログに関わる全ての皆様に感謝致します💖
今日の歌プロ夜の部参加しました。今日変なんです!歌プロやる前に既に鳥肌が立っていて、こんな事今までありませんでした。これって何!?
いい傾向では?と思っているのですが、どうよ?(笑)
今日は昼夜参加出来ました!夜はなぜかバタバタしましたが何とか柏手までいけました。手書きの八芒星に願い事書きました。昼夜したので二枚書いちゃいましたが💦OKですかね?💦
叶ったら嬉しいです! アンドロメダ ・サンタさん よろしくお願いいたします
夜の部の歌プロに参加させて頂きました。
星めぐりの歌はどこか懐かしく感じました。
八芒星のお願い事もさせて頂きました。
コピー出来ず八芒星を写したのでうまくかけませんでしたが、担当のベンちゃんに託しましたのでお願い致します♪
ありがとうございました。
夜の部 書きプロに全集中w
前に電波時計を置いて集中、集中w
9つの文言、書きました。
アンドロメダのみなさま、アロムさん
引っ越しそばにかわる、引っ越し八芒星
ありがとうございますー
楽しく参加しました😊アンドロメダからのプレゼント、ありがとうございます、直ぐには気付かないと思う願いですが、他には何も無くて…
あと年内2回も楽しみにしています!
朝の部、YouTube流しながら書きプロ参加しました(*^-^*)柏手が思いのほかデカく鳴り響きました♪有難う御座います♡
夜の部参加しました。大好きな歌なので、楽しかったです。
アンドロメダの皆さんとご一緒なんて、ワクワクです。
プレゼント楽しみに待ってまーす😊🎵
朝の部歌いました!
今回はアンドロメダの皆さんも一緒に歌っている事を妄想しながら、青空を見ながら、歌詞を追いながら講堂で皆と歌って…w とても幸せでした。
あと、引越しそば…www
アンドロメダのプレゼント🎁付き!
ということで、感謝感激😆です。
ありがとうございます♡これを知ったのが一時間前で、八芒星は、まだ書いたことない!苦手な定規で必死に描きました。担当さんに笑われていた気がする…。
朝の部参加しました~(*^^)v
八芒星に願い事も書きました~楽しみです。
歌いました~楽しかったです🎶あの乗り物にもシャンバラでしっかり乗ってました!
毎回思いますが、歌プロの歌詞も、本番では書きプロのようにメッセージが伝わってきます。みんなで歌ってるおかげでしょうか😊
今回はアンドロメダも参加して下さってようで、楽しかったです!見えないけど。プレゼントもありがとうございます💓
毎回ドンピシャな歌が選らばれてすごすぎます!
夜は書きプロで参加します。
参加しました!柏手の響きがとても良かったです!ありがとうございました!
朝の部、歌いました!
明るい気持ちになりました。
楽しかったです!
書いた〜、歌った〜。その後にアロムさんの追記に気づいた〜。
「その瞬間にその紙がそばにあることが大切なんです」って、どの瞬間のことを言っているんだろう? 絶対プレゼントゲットしたいけど意味よくわからん。
皆様❣️本日歌プロ、朝の部がもうすぐ始まります!
記事の最後にアンドロメダからの引っ越しソバwwwお知らせが追記されていますので、ぜひお見逃しなく♪
ご一緒に歌って書いて、楽しみましょう!
よろしくお願いいたします〜
引越しソバの八芒星は
やはり正確な方がいいのでしょうか?
手書きでなくコピーしたほうがいいのかな・・?
私もコピーしたいと思った。コピーでもいいのかなぁ?
手頃な大きさにコピーして書き込みました!
朝と夜参加しました!どちらも柏手いい音しました😆
アンドロメダの方々も歌プロ参加とか胸アツです💖
それと引越しそばwwならぬチケット有難く頂戴致します!早速書きましたヽ(^0^)ノ