シャンバラの皆様、ベスさん、リアルでサイトに関わって下さっている方々、いつもありがとうございます。
そしてアンドロメダ艦隊乗組員の皆様、初めまして。
どうぞ宜しくお願い致します。
① アンドロメダの艦隊メンバーの上陸は地球では望むか?
A. yes (地球と大きな括りで問われておりますが、ここは個人の意見ということで答させて頂きます。)
地球は色々な意味で長らく隠匿されていた星だと思っております。
加えて、西暦2000年の壁を越えられず、5回も時間を巻き戻すという回り道をしています。
搾取、蹂躙される事なく、星として健やかに成長していたら、もっと早い段階で自星に責任を持ち、宇宙デビューも果たしていたのではないかと夢想するのです。
遅いくらいの公式ファーストコンタクトとなるならば。
ぜひ、上陸される際は、細かな根回し、ド派手な登場でお願いいたします。
② 地球人同士の戦争に関与してもいいか?それとも自分たちで解決するか?
A. 関与ありでOK
2016年地球の指導星がエササニへと代わった時、「収穫」に対しての意見書を提出しました。今から思えば、随分と世間知らず(宇宙知らず?)な内容を提出したものだと赤面しきりです。
今の気持ちは、とても変な例えですが、癌の治療方法で「先進医療だと根治出来ますよ」との提案に「いえいえ、よくわからない恐ろしい治療は結構です。抗がん剤でお願いします」と言い張り、結果、ボロボロの体になった事に後悔ひとしきり、と言う感じです。
現在顕著になっている対立の根元が、遥か昔からの「管理する者vsされる者」という構図ならば、当時より「我は家畜の所有者なり」と勝手に名乗り続ける存在を、公正な立場の者が引き摺り降ろす事は大歓迎です。事実に目覚めた民衆の蜂起と外からの公正な関与が理想だと思います。
③ 神の存在を信じるか?
A. yes
神は居ると思っています。ただ、個人名や役職名のある存在は神では無いと思っています。
神だと思っていた存在に近づけば名のある者だった。けれど、その向こうには、やはり大いなる存在を確信できる理が厳然とある。
そうやって、魂の成長と共に「神」の象は書き換えられてゆくのだと思っています。
********************************
A. 真摯に回答ありがとうございます。戦争関与の裏には別の勢力がいるのでどうするか思案中です。まあ長年家畜星だったこの地球でこれからいきなり自分たちで独り立ちしなさいというような横暴なことは連合だって考えていません。皆さんの一番いい方法を模索中です。
神はいる。ありがとうございます。人に頼らない自分だけ思う神って必要ですよね。それぞれ皆さんが思い描く神の姿形は全く違うことの方がおおいのです。だから寛容にならないといけない。
隣の神様はなんでも叶えるようにみえるでしょうが違います。もっと幅の広い解釈で神を描くとわかるものがある。それは皆さんの中の神はすでに皆さんの中に存在しているということ。そして甘えを許さないのだと。気を引き締めて寄り添ってみてください。
********************************
私からの質問。
①今回、ブログの回答役をご希望された理由をお教え下さい。
A. 簡単な質問ほど皆さんのレベルや考えていることなどが見えやすいからです
②シャンバラで10月末日から11月1日にかけて行われた、学生有志によるシミュレーションショップへはお出掛けになりましたか?
時々行われるこうした学生主催のイベントは、シャンバラ人の方も驚くアイデアとクオリティで毎回大盛況と聞いています。
他の方への回答で、地球は「無気力、無関心、無抵抗」とありましたが、地球人がこうしたイベントで発揮するエンターテイナーっぷりは他の星でも中々無いのでは?と思っております。
このギャップについてと、それを強みとして生かす方法等、思うことがあればお聞かせください。
A. イベントには行っていません。上官なので後程みにいく予定です。盛況だったとは聞いています
質問は以上です。
アンドロメダ艦隊乗組員の皆様、遥か遠方より、この度はようこそお越しくださいました。今月末までの短い時間とはなるでしょうが、リアルな地球の雰囲気をお楽しみ下さい。
ありがとうございました。
A. 状況が変わったので多くの変更を強いられるでしょうが皆さんが無事にこの艱難を乗り越えられるように我々もできる限り協力するつもりです。歓迎のイベントありがとうございます
回答と質問をありがとうございました
コメント
回答者様は上官のお立場だったのですね。
お忙しい中での丁寧なご回答をありがとうございます。
「皆さんの一番いい方法を模索中です。」
「皆さんが無事にこの艱難を乗り越えられるように我々もできる限り協力するつもりです。」
世界全域が混乱の最中、この言葉には本当にほっとしました。
怖れず慌てず、冷静に事を見極めて行こうと思います。