これが更新しているときはもう歌プロは終わっているのかな?クリスマスツリーがあまりに凄くて結構観光名所になりつつあります。学生の皆さんお疲れ様でした。スタッフ共々感謝します。
さて、アメリカの内部がきな臭くなってきました。正義はどこに?そして中国もきな臭くなっていますぞ。ロシアだけかな安全なのは、なーんておもっているあなたはまだ情報収集がうまくいっていない。なんで僕がロシアから出たのか。まだアメリカの方が安全だから。そのうちにドドーン!ときますよ。それがこの大晦日迄の間に激動の年末が起きるのです。
来年は何度も言いますが大きな組織が解体されるでしょう。大手の会社や銀行にいるから大丈夫だなんていって人を蔑む人は明日は我が身だと思って覚悟しましょう。下克上ですよ。そして何より誠実でいてください。誠実に静観して身の回りを整理すること。それが来年4月までの課題です。
さて、来週こそ12月21日歌プロ本番が行われます。今回はアンドロメダも連合も参加します。みんなでこの艱難を突破しましょう。この日は空飛ぶ絨毯の代わりに立体魔法陣にでかいペルシャ絨毯を配置して上に上げます。ぜひ参加してください。そして科学班。今回はあの悲しい巨大線香花火ではなく打ち上げ花火と聞いて盛り上がって準備しています。打ち上げすぎないようにwwwww時間にして15分。夏の花火もですがこの時期の花火も満喫してください。
さて、今週の課題です。年末もあるので来年の占いをします。数占いですよ。見るのは二人。来週にかけて行います。本当は来年の話をすると鬼が笑うとかいって正月に行う予定でしたが、あまりに来月から大変なので今月に前倒しです。まだベスも余裕が在るので。もし来月余裕が在れば担当寄せ書き祭りをします。予定は未定決定ではないwwww
今週もよろしく
***************************:
さて、来年の話をもう一つ
歌プロの選曲と四文字熟語を同時に募集します。選曲は1人渾身の1曲(動画リンクも添えて下さい)、四文字熟語は数は限定無し
12月19日23:59で締め切ります
コメント欄に書いてください
22日に決選投票 やり方は後程説明します。投票時間は22日~24日まで
皆さんで作る歌プロを目指しているので皆様ご協力をお願いします。よろしく!!
コメント
Shireさん、楽曲のリンクや説明を書いてなかった為、分かり辛くて申し訳ありませんでした。以下に記載致しますので、よろしくお願い致します。
https://youtu.be/ZBb2SBy4a00
合唱曲:この星に生まれて
杉本竜一作詞・作曲
多くの小学校や中学校の合唱曲として親しまれています。
どんな言葉で 飾るよりも
生きる力を 持ちつづけて
はるかな空には 虹も輝くから
つよく つよく 歩きつづけて
河はゆるやかに 時を旅する
広い宇宙の 風に乗りながら
Dreams come true together
夢をすてないで
Dreams come true together
かならず叶うから・・・
というような歌詞が綴られています。
歌う楽しさを実感し始めた今日この頃です^^
歌っていいですねぇ~
> ポンさん
楽曲の詳しいご紹介をありがとうございました😊
助かります〜〜!!
素敵な曲をご紹介頂きまして感謝です。
来週の楽曲投票もどうぞよろしくお願いいたします!
Shire🌹
****締め切りました****
これを持ちまして、2021年歌プロ楽曲&四字熟語の募集を締め切ります。
ご提出頂きました皆様には、感謝でございます💖
楽曲は、22日に投票用の記事を公開しますので、それまでお待ち下さいませ。
今回も多数の楽曲、並びに四字熟語をありがとうございました!!
編集チーム
Shire🌹
こんばんはm(__)m
今朝、直感でこの曲をリクエストしたいと思い、…迷いに迷って
思い切ってコメントさせていただきました。
「一億五千万の奇跡」作曲:松本晃彦
https://www.youtube.com/watch?v=hJYeBCtSBRs
サマーウォーズという、細田守監督のアニメ映画の挿入歌で、
世界の人達が一つになるシーンの曲です。(いつも泣いてしまう場面です)
合唱の曲で「ル~♪」と「ラ~♪」でしか歌っていないのですが…(^-^;
よろしくお願いします。