シャンバラの皆さま
アロムさん、ブログ関係者の皆様
いつもありがとうございます。
シャンバラでは気学の方位学と言うものはありますか?
年によって行っては行けない方向などありますか?ある場合、対策できる方法などあったら教えていただきたいです
よろしくお願い致します。
A 魔法陣(魔法の陣)が魔方陣(魔の方位の陣)でないようにそれは我々の範疇ではありません。
気学で十分わかるはずなのでそこで学んでください。残念ながらこのブログでは次元操作を教えるのであって行ってはいけないなどという受け身の学問は教えていません。あなたが知りたい学校で学ぶことをお勧めします
質問ありがとうございました
コメント
これはこれはごきげんよう。さて、方位について知りたいと?ふむふむ。シャンバラステッフに聞かずとも参考になるかわかりませんが少しばかり私から知恵を授けましょうか。
「サムライ開運法2024」という本があります。土御門兼嗣氏が書いた本なのですが、この方「山陰神道」を元に書いています。現在のヤタガラスは「中山神道」と「山陰神道」これを習得しているので、その片方の知識という事になります。目的地から次に行く方角が吉なのか?凶なのかそれを知る事ができます。興味があるのならなら読んで実験してみましょう。
他に「六爻占術」ですね。新ベスのブログでは「コイントス」として知られています。3枚のコインの裏表を6回振る事によってその結果で一日の吉凶を占えます。そこで「白虎」という卦(結果)がでたらヤバいサインです。「大怪我」するか「死ぬ」か。ですね。
値段に釣り合った知識が得られますが、躊躇する値段です。
そんな日は茶碗が真っ二つに割れるとか出かけようとするとドアノブに袖が引っ掛かるとか、そんなサインが現れます。
まぁ~初級の受講に20年前位で10万~15万掛かります。
それ以外でも「予知夢」というサインを覚えておくというのもアリかと。
奥歯が抜ける夢は「親が亡くなるサイン」です。「夢を操る マレー・セノイ族に会いに行く」という本に書かれています。
知りたい知識はそんな事かと。参考までに。
それではまた、ごきげんよう。