もう9月ですってよ。
9月6日って処暑の終わりの頃に当たるそうです。涼やかな感じになるといいですね。
そして次元の波を乗り越え乗り越えやってきた私たち!素晴らしいですね。生きてますね!
そしてこの前歌ったばかりなのですが、次の歌プロ書きプロがやってきました🎵
今回もどうぞよろしくお願いします。
第9回 歌プロ書きプロ 午前午後10時
テーマ
9月6日は「切り替わりの日」となります。今年はそういう意味では「大どんでん返しの日」になります。この日を境に今までの常識すべてがひっくり返るという意味です。これは今まで自分で調べてきた人たちは大丈夫。要は口を開けていればなんでも入ると思っている人たちへのブーメランです。面白い時代ですよね。ということで歌と書きが終わったら心わくわくさせて光り輝く地球を抱きしめて言いましょう。(久しぶりで知らない人もいるかもしれません)
「今まで守ってくれてありがとう
この地球に生まれたことに感謝します
一緒に成長しましょう」
そして柏手します
固定曲 島唄
今月までの固定曲となります。
2005年、朝日新聞に「宮沢和史の旅する音楽」というシリーズが連載され、
「島唄」の創作秘話が語られています。
こちらから引用:https://toyou-medical.com/blog/posts1592/
「あなたは「島唄」の歌詞の本当に意味を知っていますか?」歌詞も入っています
作詞作曲:宮沢和史
今月の曲 Feelin’ Go(o)d
(o)が気になりますね
ちょっと考察^_^
藤井風ファンはもっと詳しくご存知かもですが。
Feelin’ Go(o)d とは神を感じるとも取れますね。自分の中の神様って感じでしょうか。goodもgodもおんなじなのかな?
AIに聞いてみたら
中英語では「gōd」という形になり、これが現代の「good」の直接的な祖先となります。
とありました。
なるほどやはり。
動画 5分36秒
ストーリー
政治家の戸籍を開示すれば下剋上化が起きる。
これまでの日本人に対する制限は撤廃し心機一転悠々自適な生活が待っている。
そのしがらみが消えると災害は回避し、次元操作しまくり日本魂万歳。
真実を望めば世の中は変わりそれまで滞った裁判も次々に勝利できる。
日本人の能力開花は地球を輝かせる
言葉とタイミング
歌プロ | 書きプロ |
午前午後とも 10時 固定曲『島唄』を 歌い始めます (5分) | 10:00 「戸籍開示」Wingmakerさん 10:01 「下剋上化」アンナさん 10:02 「制限撤廃」ステラさん 10:03 「心機一転」Karenさん 10:04 「悠々自適」Colinさん 10:05 「災害回避」しゃいにいさん |
10時6分 「Feelin’ Go(o)d」を歌い始めます | 10:06 「次元移動」キャサリンさん 10:07 「和魂万歳」リアンヌさん 10:08 「真望世変」ジャックさん 10:09 「裁判勝利」マリアンヌさん 10:10 「日本開花」マリアーナさん 10:11 「光輝地球」エリーゼさん |
10時12分、歌い・書き終わったら
「今まで守ってくれてありがとう
この地球に生まれたことに感謝します
一緒に成長しましょう」
そして柏手を打ちます。固定化です!
(歌プロ組も書きプロ組も、同時に行います)いい音が出るといいですね!
指を鳴らしてもいいし音が出せない状況の時は、膝でもトンとたたくでもいいのです。
* 書きプロに参加される方は、翌週になったら何時でもいいので燃やします
燃やせない人は、水封じ⇒水の中に紙を入れ30分したら終了。水も紙も捨ててください。もともと念エネルギーが電気なので水に浸すことで溶かすことができます。
この日は次元操作&アイテムゲット日です
皆様アイテムを頂きましょう!アイテムのいただき方はブログ検索してみてください。
アイテムは、神社仏閣、公園、など周波数の比較的高い場所、それらの場所の画像や動画などからも入手できます
* 参加される方へのお願い
今回の歌プロ&書きプロに参加された時の感想をコメント欄にぜひ書き込んでください。
「参加しました!」「楽しかったです」だけでも構いません。
💖たくさんのコメントいつもありがとうございます。励みになります💖
歌プロ裏話
8月の歌プロ過ぎたらもう次が待っている。疲れないで!日本人はすぐに疲れるから。がんばれ!
さて、9月に入ったってことは8月の大災害もなかったということで。すでに8月もあと数日
皆さんの次元操作能力が開花したってことで今回の四文字熟語もそれを意識しています。さあ、この時代だからこそ皆さんの心を一つに次元操作しちゃいましょう
by アロム
これまで日本人がどれほど貧乏に仕立てられたか。でもこの民族はそれを自覚できなかった。それほど洗脳は深く刻み込まれている。でももし天気を変えられたり、結界で大事な人を守ることができたり、なんでも成功できたらきっと人は洗脳を超えてもっと素晴らしい未来を作り上げることができる。その能力を7月、8月の間に開花したんだ。自覚ないでしょうwwwwいいんだよ。君たちはもっと人のために尽くしていけばいい。でもそれは戦争の加害者だからといううしろむきではなく地位や名誉や富のためでもなく未来の子供たちのために行ってほしい。誰か困った人をみかけたら迷わず手を差し伸べてください
この素晴らしい民族のため、いつか一緒に仕事をしよう
成功を祈る
by スタッフ


コメント
いつも準備してくださってありがとうございます!歌プロ、午前午後参加しました。
島唄とFelling Go(o)d、全然違うスタイルの楽曲だからこそ、楽しめました。
夜の部書きプロで参加できました🌸良かった〜。
いつも皆さまありがとうございます❗️
遅れてしまいましたが、書きプロで参加させて頂きました。日本で参加できてよかった!いつもありがとうございます。
朝も夜も歌プロで参加させてもらいました!藤井風さんの曲はちょっと難しかったけど、とっても歌詞が素敵でなんとか鼻歌もまぜて歌いました😆
夜の部は移動中の車の助手席で歌いましたが柏手がきれいに響きました!いつもありがとうございます😊
気づくのが遅れて、1時間遅れで参加しました。
藤井風さんの軽やかな曲、良かったです。
どちらも歌えて気分よかったです。
ありがとうございました。
夜の部に参加しました♪
今日行った一の宮の神社がとても清々しくて…大地の、地球の氣が立ち込めているようでした(-人-)日本っていいなぁ〜
朝夜と時間差で参加しました。夜の部では、特別眠くなかったのに異様にあくびが止まらなくなり、終わった後眠気が出て気づいたら寝ていました。
これがどういうことなのか分かりませんが、良い次元に移っていくことを願っています。
朝の部に参加いたしました。”未来の子供たち”という一節が心に響きます。
朝、夜参加しました。朝は藤井風さんの歌詞を出し忘れてハモれなかったので、夜は万全に準備して参加しました。結局リズムが難し過ぎてついていけなかったけど…。でも藤井ワールドは楽しかったわ〜。
素敵な世界になりますように〜!
朝、夜ともに参加しました。
「Feelin’ Go(o)d」のような世界になればいいな!
夜の部で歌いました。
効果が楽しみです♪
準備ありがとうございます。
朝の部、夜の部、両方参加いたしました。今まで調べていた情報をまとめていたら、あっという間に時間になってました。非常に長い文章になったので短くして6個か7個くらいの質問としてUPして皆様方と情報共有したいな・・・と思って現在、まとめています。乞うご期待。ではまた、ごきげんよう。ありがとうございました。
夜の部、歌いました~ ららららららら~♪
朝、歌って参加しました!
今朝は、台風一過で秋の空気になっていました。
暑くても風が気持ち良かったです。 より良い次元に、飛んで行くぞー(^^)
朝の部歌プロで参加させて頂きました。
藤井風さんの曲は難しいかったけれど、詩の朗読のように、進むにつれて歌詞が羽が生えているように軽く感じました。
終わった直後、家の真上にヘリコプターが飛んできたのが面白かったです。
朝に参加させて頂きました✨
藤井風さんの曲は何度か予習してみてもメロディがなかなか覚えられず、いざ歌ってみても朗読のような感じになってしまいましたが、柏手が良い音だったので安心しました💕
ささやかですがお役に立ちますように…🙏☺️
お声がけに感謝です❣
今朝の空気は、波動が高くて軽い✨
朝からなんとか参加しました😊
何かの為になります様に
午前に歌わせてもらいました〜風さんの歌は難しいので聞きながらリズムにのって。
フラットに歌おうと思ったけど、できたのかな?柏手はいい音したから良かったんだろう。
ストーリーにワクワクします。
いつもご準備してくださってありがとうございます。