✨シャンバラ への質問は こちら

医: 帯電体質―細かい質問です + 追加質問

この記事は約3分で読めます。

医療班の方々、こんにちは。 心理学ではないのですが、質問お願いします。以前に取り上げられていた「帯電体質」についてです。

(帯電体質は)あなたの生活で体内電気を消費する頻度が人より多いからです。電気を使う頻度が少ないと流れやすいし、頻度が高ければ流れにくいのです。

(帯電体質は)原因のほとんどが血液濃度だという説があります。だから肉を食べてはいけないといわれます。
https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=214

帯電体質の人は(中略)、大気や大地から生命エネルギーを取り込める
https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=897

★ 体内電気および大気や大地からの生命エネルギーは、共にアストラル電気ですか?

A.
いいえ、ともにエーテル電気を含んだアストラル電気です

★ 電気を使う頻度が少ないと流れやすく、高ければ流れにくいとのことですが、うまくイメージできません。
例えば、激しい運動をすると心拍数が高まり、体の必要な場所に血液が供給される⇒血液の流れが速くなる のように、使うとより流れるように思うのですが、どうなのでしょうか?

A.
水道管が細いのに多量の水を流すと流れにくい現象が起きます
そんな感じです

★ 体内電気が流れにくい⇒帯電体質 は理解できるのですが、血液濃度との関連性がよくわかりません。血液の何の濃度なのか、そして血液濃度と帯電体質の関係性を教えて頂けるでしょうか?

やや細かい質問ですが、どうかよろしくお願いいたします。

A.
血液の濃度をヘドロとして見てください
栄養過多による血液はみなさんがいうドロドロです
その血液がなおかつ酸性になっていると、電気が流れない上に滞った血液がより酸性に傾きます
その時に起きます

いかがでしょうか?
質問をありがとうございました

***************

帯電体質の追加質問です。

>血液が酸性になって・・

★ ヒトの帯電体質は、電荷がプラスに傾いている状態 で良いですか?

一様にプラスかと思ったのですが、マイナスも存在し得るのか? 確認の質問です。

よろしくお願いいたします。

A.
はい、間違いありません

*****************

>血液が酸性になって・・
★ ヒトの帯電体質は、電荷がプラスに傾いている状態 で良いですか?
皆、プラスに帯電していると考えていたのですが、もしかして、その人によって違う場合があるのかな? と思いました。

A.もちろん違います
体調が悪くなったり、女性の場合は生理中だったりでも違います
それによって感情のコントロールが取れないこともあります
また、土地の地電流などでも変わります
抵抗力を失い、判断力、思考力の低下も見られます

>(帯電体質は)あなたの生活で体内電気を消費する頻度が人より多いからです。電気を使う頻度が少ないと流れやすいし、頻度が高ければ流れにくいのです。
>(例として)水道管が細いのに多量の水を流すと流れにくい現象が起きます

★ 体内電気を消費する頻度は他の人と同じ位なのに、電気が流れにくい(電気の経路の抵抗値が大きい)ために、帯電体質になってしまう人はいるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A.はい、います。ときにミトコンドリアとの関係で起きる場合があります

質問をありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました