✨シャンバラ への質問は こちら

医: 子供の鼻血

この記事は約2分で読めます。

Q.
医療班の皆様、毎日わくわくしながらブログ楽しみにしています、

5歳の息子がよく鼻血を出します。子供なのでよくあることだし、他の病気の可能性を調べましたが、どうやらそういうことはないので深刻ではないのですけれど、調べても意味がわからなくて気になります。

確かに鼻をいじって傷つけ、ということもあるかもしれませんが、夜中などに急にむっくり起き上がって、「はな~~」と叫びポタポタでてきます。

暑い季節に多発するので、のぼせたのかな?とも思います。10分程度でおさまります。

私が感じているのは、毒だしか?と思うのですけれど???食べ物が関係??男の子に多く?というのも疑問です。そもそも出血とは?血が多すぎるのですか?私自身は生理時出血多いです。

シャンバラの方、このしくみ、わかりますでしょうか?
よろしくお願いします。

A.
動物は基本貧血気味です
人間はこの時代になって食べるのに困らず、ついには食べ過ぎの状態を維持できようになりました

この時代になって初めてのことづくめで、糖分がないので血糖値をあげる機能が必要でした
だから血糖値を上げるホルモンは複数に及んでいます

しかし下げるホルモンは一つだけ
人類史上まれにみる栄養過多の状態で対応しきれていないのが原因です

さて、この栄養過多の状態で体は何とか血液を薄めようとしています
その一つが瀉血です

しかし、子供にはそれができません
だから鼻血というやり方で血を抜くのです

一方、女性は生理で調整します

時に献血で体が楽になるから続けているとも聞きます
また断食はある意味貧血を促す方法です

第1子に多いのは、母親が必要以上に食べることを強制するからだと我々はみています

質問をありがとうございました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追加質問

Q.
2. ★貧血状態の正常範囲は?
こんばんは。

>時に献血で体が楽になるから続けているとも聞きます

え~、貧血状態が正常なのですね Σ(゚д゚;)
私は普段は献血がぎりぎりできない位の貧血状態です。が、先日、ぎりぎりOKでしたので、献血をしたところ、具合が悪くなってしばらく献血イスの上で寝ていました。

★起き上がれない状態は、やはり鉄分が低すぎでしょうか?

A.
正常範囲は数字ではなく体に聞く

おいしいと思うのか?
食べたいのか?
献血をしたいのか?
したくないのか?
口に入れて抵抗はないのか?
いつから数字が皆さんを支配したのでしょうか?

どうか、自分と向き合ってください

質問ありがとうございました

 

コメント

  1. テリ より:

    ありがとうございます!あードキドキしてきいてよかった!はい第一子です。友人のよく出る子も第一子、子供のころよく鼻血だした私も第一子、、、、、トホホ。
    しかしどちらかというと痩せていて、お菓子のほうがすきなので、血糖値が高いだけなのか?
    糖尿病は、これで度を越したためにおきるのかな?
    本当に食べすぎの状態を維持してる方が、たくさんいらっしゃいます。
    痩せていても維持しているのですね。
    生理はありがたいですが、きをつけなくっちゃ。

  2. より:

    こんばんは。
    >時に献血で体が楽になるから続けているとも聞きます
    え~、貧血状態が正常なのですね Σ(゚д゚;)
    私は普段は献血がぎりぎりできない位の貧血状態です。が、先日、ぎりぎりOKでしたので、献血をしたところ、具合が悪くなってしばらく献血イスの上で寝ていました。
    ★起き上がれない状態は、やはり鉄分が低すぎでしょうか?

  3. ポール より:

    ベスさん、医療班の皆さん、ありがとうございます。
    血液に関して質問させてください。
    ★現在の地球の医学では血液は、骨髄で作られる、とされていますが、エンダーレイン博士や千原学説では、腸で作られると主張しています。
    血液はどこで作られているのでしょうか?
    ★エンダーレイン博士やガストン・ネサン博士は、全てのガン、慢性疾患は、血液内に共生する良性の微小生命体(ソマチッドと呼ばれることもある)が体内環境によって悪性度の高い生命体に変異し、その結果起こってくるもの、としていますが、これは本当でしょうか?
    (自分としては、これはほぼ事実だと思っているのですが、シャンバラのスタッフのご意見をお聞かせください)
    ★また、上記が真実である場合、この微小生命体を悪性化させないためにもっとも効果的な食べ物はやはり野菜でしょうか?
    どうぞよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました