✨シャンバラ への質問は こちら

質問だーー2

この記事は約5分で読めます。


引き続き、質問を宜しくお願いいたします。
>それがその場にいなくても子供の悪口をいうとその行動をしてしまうことです。
>「このこ変なことばかりするの」というお母さんの言葉はたとえそれを直に耳にしなくても刷り込みが起きます。とうぜんお望み通り変な行動をし続けます。

・これは、”アストラル体の繋がっている”お母さんのみの言葉だから刷り込みは起きるのでしょうか?
お母さん以外の家族の言葉はどうでしょうか?


これは、お母さんだけなんですよね。


>褒められるということは必要であると認められることではないでしょうか?日本の教育に唯一かけていることは「君たちを必要としている」という言葉がないことでしょう。
>愛を与えられることよりは必要とされることの方が先決です。
おおおお!凄い話が来ました!これは、是非、もっとお伺いしたいが為の質問です。(宜しくお願いいたします!)
・確かに、過去、自分が一番仕事でショックを受けた出来事は、「私は認められていないのか!?」と思ったことがあったからです。(3年以上立ち直れませんでした)
90年代後半だったような気がするのですが、「コーチング」が自己啓発で流行って、
「これからは悪いところを指摘するのではなく、褒めて伸ばそう」、本によっては「褒めて、調子に乗らせるぐらいが良い」という内容を読んだことがあります。
本の質にもよるので、コーチング=褒めろ(ましてや調子に乗らせろ)ではないと思いますが、当時の私はそう思い込んでいました。
でも、最近「褒めて、調子に乗らせろって、どうなの?」と思っていました。
仮に自分が褒められて調子に乗っていて、けなされたら、ドーンと落ちます。(感情の起伏が激しい状態)
「君を必要としている」とさえ言われていれば、褒められても、けなされても、冷静を保っていられそうな気がします。
(褒められたら少し浮かれそうですが(笑)、けなされても「必要とされている」という言葉を思い出してがんばります)
『褒める』ということはアストラル体を刺激
『必要とされている』ということは心に軸があるから、アストラル体が揺れ動きにくい
今回の質問は目がキラッキラしています!
某本で、「他人の評価=刷り込み」というものを読みまして、当時、刷り込みの「す」の字も知らなかったので、”刷り込みとはそういうもの”だと思っていました。
・改めて質問ですが、(他人から)何度も言われる言葉で刷り込みは起きるでしょうか?
他人の評価で、「これは得意、これは苦手」と思うものなのでしょうか?


「あなたは本番に弱い」というのも刷り込みです。

いえいえ、このブログでも言っている目からの刷り込みもあります。刷り込みをマインドコントロールと言えるならです。ヒットラーの鍵十字、広告みんな刷り込みですよ。

アメリカで番組がありました。ある広告関係の人間3人に待ち合わせ場所から他のビルの事務所に案内してそれから剥製会社の広告を作ってもらいたいといいました。期限は3時間。そのまま彼らはその部屋で作ることになりました。5種類のキャッチフレーズを用意して客に見せます。しかし、実は同じ部屋にある封筒をおいてこの封筒は用事があるので決して開けないでくださいと言い残していました。彼らはできたキャッチコピーとポスターをプレゼンテーションします。ところがクライアントは封筒を取り上げてなかから5枚の紙を出しました。なんと、そこには彼らが3時間かけてかいたポスターとキャッチコピーがそのまま書いてあったのです。

実は待ち合わせ場所からこのビルに移動するとき車を使いましたが、車は指定されたコースを走っていました。そのコースには封筒に書かれたキャッチフレーズは看板、車のマーク、果ては赤信号の時に通る集団のTシャツなどにふんだんに書かれています。それを知らずに彼らは頭に入れてそのままポスターにしてしまったというわけです。もちろん広告の仕事はこうした周囲の何気ない変化に敏感だからできる仕事なのでしょうが、これも刷り込みですよね。

これが感情まで来たのがヒットラーの鍵十字です。

右回転の鍵十字は「集中・こだわり」を意味して、そこにユダヤ人に対して嫌な感情を植えつけるとあのようになるって話です。


・愛を与えるということは「感情」の部分をさしているのでしょうか?(好きとか可愛がるとか)
必要とされることとは、感情抜きの冷静な状態で、人として認めているということでしょうか?
(上の質問と若干かぶってスミマセン。詳しく聞きたかったもので)


愛はメンタル体とは思えないのですよ。なぜかって理屈がない。知的とかでなくそこに論理性が感じられない。どうなのでしょうか。私はまだ恋愛をしたことがないのでよくわかりません。


・外国のドラマを見ていると
「君を誇りに思う」という言葉がよく出てきますが、典型的な日本人としては「え?褒め言葉?」とか思っていました(え?私だけ?w)
これが日本にない、君を認めているという言葉(教育/文化)なのでしょうか?
(※あほ質問すみません)


何に必要としているか指摘できなければ君が必要だとは言えないでしょう。

それをあいまいにしたのが誇りではないですか?


・他人を非難する位ならば、自分が向上(成長、勉強)しろということでしょうか?
(非難するエネルギーを自分のために使え?)
こう考えますと、一生勉強で、輪廻転生してもやっぱりずっと勉強・・・楽しいですね!

>「君たちを必要としている」という言葉
の反対は、「必要としていない」、「いらない」という、その人そのものの否定になりますが
・もしや、動物としての生存に関わるからでしょうか?生きるために、本能的に必要な言葉なのでしょうか?


メンタル体として必要な言葉です。

お疲れ様です

コメント

  1. より:

    持病ではない、体が教えてくれるサインはありますか?
    ・腰が痛い時は、心が少し傲慢になっているからだ
    ・頭が痛い時は、頭でっかちになっている時
    ・咳が出るときは言いたいことがいえない状況
    ・・・などなど聞いたことがありました。
    ですから自分が普段ならないぎっくり腰になった場合、
    「今は動くな」ということだなとか(ちょうどその時に動こうとしていた)
    目がおかしい時は「よく見ろ」と言われているのかな・・
    など勝手に解釈していたのですが、実際はどうなのでしょうか?
    心の状況によって体はサインを出すのでしょうか?

  2. より:

    ベスさん
    シャンバラのスタッフさま 誠にありがとうございます
    多分言葉だけならば適当に誤魔化すことが出来ると思うのです。
    そうしない、嘘をおつきにならないその姿勢に、頭が下がります。
    本当に頭が下がります。
    私は、やはりこのブログ、そして皆様に出会えたことを感謝します。
    ありがとうございました。

  3. べス より:

    >こじかの母さん
    見つかりますよ
    因みにお花や焼き物の器に興味はありませんか?
    お子さんのを見たらたまたまお母様の意識に触れたのですが、いろんな器に花の柄、絵画、フラワーアレジメント等の記憶が溢れ出しました
    器も萩焼きみたいな優しい色合いでした
    あと塗りものですかねえ
    もし興味があったら展覧会等を見に行くことをお薦めします
    きっと素敵な出会いが待ってますよ
    ではでは\(^o^)/

  4. こじかの母 より:

    >べスさん
    以前ブログで霊格の向上には「場数を踏む」とありましたが、ゲーム内の二次元場数ばかり踏んでいる息子にやきもきしてばかりの日々でした。しかし母親である私自身も全く言えた義理ではない日常を送っています。
    まさに何か見つけなければいけないと思います。ずっとそう思っています。しかしそれが本当に難しいのです‥。この周波数の低い日常をなんとかしたいと思います。ご回答ありがとうございました。頑張ってみたいと思います。

  5. より:

    ベスさん 
    シャンバラのスタッフさま 誠にありがとうございます。
    アメリカの番組のお話で『刷り込み』を分かりやすく教えていただきましてありがとうございます。
    例えば作家さんの内容や、音楽が「似ているな~」という作品がありますが、
    本人が気がつかない場合は、ご本人に知らず知らず刷り込みが入っていたということなのだなぁと思いました。
    いつもありがとうございます!

  6. べス より:

    >こじかの母さん
    説明が不足してすみません。図式通りです。ただし防御力ではありません。あまりないのですが、お子さんはお母さまの念エネルギーを多量に浴びていて、それを他の子によって念エネルギーを外してくれた、奪ってくれた(母親が厳しくて母親から奪われた子)子供にとってちょうど良い量だったようです。逆にいえばお母さまが念エネルギーを送らなければそれなりに攻撃(この場合そういっていいかわかりませんが)を受けないで済んだものと思います。しかし、もっと逆にこの奪ってくれたのでお子さんは別の病にならなかったようです。さて、熱はその仕組みが理解されていなくていわば逆恨みをした彼自身の念エネルギーが返ってきたのです。お友達はそれがわかるから(潜在意識的に)攻撃ではなくじゃれつく方法をしていたのでしょう。もちろん勉強で周波数が高ければ来ないはずです。
    お母さまにお願いがあります。もっとあなただけが楽しむことをなさってください。
    そのエネルギーはあなただけのものです。
    あなたが楽しまないといけません。
    そのためのエネルギーであることをご理解ください

  7. こじかの母 より:

    ありがとうございました。お経巻きのことで質問した者です。
    ・すこしわからない部分がございまして、
    >我々があまりにいじめ=念エネルギーの奪取と言っていたので悪いことと受けとめるようになったのは我々も反省すべきところでした。じつはご子息の場合はお母さまの念エネルギーを他の子が適度に奪っていたことも原因にあげられるでしょう。
    その分自分で発する念が返ってきているのです。
    ここの「適度に奪っていたことも原因」「その分自分で発する念が返ってきている」というところがわかりません。すいません私の勉強不足もありますが、少し確認させて下さい。
    私の念がある程度は防御力があり、その念エネルギーを他の子にとられた
    →息子の防御力下がる
    →今から丁度一年前、学級が落ち着かない状態にあり、息子がある子に対して怒りの念を持つ
    →怒りの念を持たれた子は、部活勉強でがんばっていて周波数がうちの子より高い
    →一年後、念エネルギーが返ってきて、防御力が落ちていて体調に影響
    このような図式で理解していてよろしいでしょうか? 

タイトルとURLをコピーしました