✨シャンバラ への質問は こちら

B. お片付けに関して質問です。

この記事は約2分で読めます。

Q.
年末大掃除の時期ですが、中々やる気が出なくて困ってしまいます。片付けられない人が多いのではと思いますので、アドバイス下さい。

特別神経質なら、散らかっていて気が休まらないと片付けに夢中になるのでしょうが

★片付けのできる人、出来ない人の差は何でしょうか?

親の生活環境からの影響や先祖代々の遺伝子に関係があるのですか?

A.
片づけができる人と整理整頓ができる人、潔癖症の人と、掃除好きは違います

片付けができる人は使うともとに戻せる人
つまり、使用後に余裕がある人です。振り返り、自分が出したものをもとに戻す後始末ができる人です

整理整頓ができる人はある空間に置いて(引出の中など)種類別にふるい分けができてそれを崩さない人です

潔癖症は言葉のごとく汚れることが嫌いな人です

掃除好きは散らかった部屋が好きでそれがきれいになることに喜びが持てる人です

最後に片付けができない人を総称して上の4つすべてが難しい人です

よって、いえることは、きれいであることに喜びが無く、使ったものをもとに戻す余裕がなく、汚れることに何も感じないこと

勿論ものの程度は親から学びますが、それでもきれいにしないと子孫を残す時にそれだけ子孫を危険にさらすことに対しての本能が欠如していることも言えるかもしれません

ちなみに寒くて上のすべてが重なる人は、寒さで雑菌が繁殖しない本能的な怠慢が起こすとみています

いかがでしょうか
(く、くるしいいいいい・・・・(*´Д`)=з :byベス)

 

Q.
★物を捨てられない執着の仕組みは何ですか?

要らない物はどんどん捨てればスッキリするのは当然ですが、それを決行する人しない人の差は何処が違うのでしょうか?

「考えるな、感じろ‼︎」と言うフレーズがありますが、スッキリ感をシュミレーションする事なく、物が溢れた淀みの中で撃沈しております。

どうぞ汚部屋改善に良きアドバイスをよろしくお願いします。

A.
捨てられないと言いますが、捨てることへのデメリットを強く感じると起きます

要らないのか?の判断基準はなんでしょう?
その基準があいまいであるとできないのは当然です

簡単に一つ増やすと一つ捨てるルール

2年使わなければ捨てるルール

ある空間に収まらなければ捨てるルール

手に持って軽いと感じると捨てるルール

ルールを適応することも手です

後は人に一度片づけてもらうのですね
特に片づけられない人間同士互いの部屋を整理しあうのも手です

価値観の違いをはっきり感じるでしょう

質問を有難うございました

 

コメント

  1. リリィ より:

    汚部屋女子脱却目指します。

タイトルとURLをコピーしました