Q.
残り少なくなったBチームさんたちとの機会を寂しく思う気持ちと、20日のイベントをわくわくし楽しみにしている気持ちが入り混じっています
こういうときの私の周波数は不安定なのかと、最近自分の周波数の変化が気になり、自分で安定するように意識をおくようにしていますが・・・どうかなあ?
★以下の回答からの質問です
食と波動2014-05-14 22:36:15
・加工品(その時はおつまみ系を指してしました)
スナックやスルメを食べると波動が下がっちゃうから食べない、と言っている方の文章を読みました。
体のPHを酸性でなくアルカリ性に保った方が健康にいいかなと思うのですが(PHとかアルカリなんちゃらとかすべて受け売りですw)、その方は身体の健康を”波動”で感知するタイプだったのでしょうか?
例)波動が下がる→健康に良くないですよーのサイン
・身体の健康と波動の関係はまた別の話でしょうか?
A. もう少しいうと身体の健康に対する姿勢と波動に対する姿勢は別物でしょうか?って解釈してしまいます。ビタミン剤をたくさん摂取して本当に体にいいのか
要は免疫力をいかにつけるかです
波動があがる→免疫力があがる→病気になりにくい
って間があれば、うん、言えると思います。
波動とは体の70%を占める水のことなんです。ではいい波動とは何かというと、酸素と二つの水素の結びつきが角度になって105°で安定している状態です。この角度が地下深くからくみ上げた水なのです。
しかし、その角度の変動するときに波動が変わり不安定になります。それが免疫力に影響するのです。角度が狭まるとマイナスに、角度が広がるとプラスになります。
これは他の成分に影響して特に血液中のヘモグロビンなどに影響して血液の状態を変化させます。変化した血液がリンパ液に影響を与え異常を異常として導き出せないか、逆に正常でも異常反応してしまうことになります。
健康な状態はこの水の分子が安定していること。角度を変えるのは体から発する電気だったり、電磁波だったり、食品でもPHでも電荷でも起きます。そして感情からも電磁波動が出ます。それがいい悪いの判断になっています
・私は波動などはよく分からないのですが、果物野菜などのアルカリ系だと、とても体調が良いです。(スナック菓子も食べますが、食べ過ぎると体が拒否反応します)
昔から病は食によって作られる、など言いますが、おすすめの食などありますでしょうか?
A. シャンバラではいろんな歴史の中で排出力が一番の関心ごとです。
どんなに汚い水を飲んでも大丈夫なところがありますよね。それは彼らがばい菌であれ排出しているからだといわれています。
それでお勧めですが、やはり日本の食事です。旅館に泊まったことがありますが、夜より朝のメニューは最高だと思います。昔ながらの食事らしいのですが、これらは最高に目的を果たしています。
・お肉についてです。
「怒りっぽくなっちゃうからお肉は3日に1回に」ということを以前教えて頂きました。
そのことを知る前の疑問をお聞きします。
仕事でどうしても気を抜けないことがありまして(うっかりミスをしてしまうとお客様に迷惑がかかってしまう)その時に、試しに、お肉を絶ってみたのです。
そうしましたら、直感が鋭くなって、びっくりしたのですが、実際は直感とはあまり関係なかったでしょうか?
A. いいえ、関係大ありです。
実は肉を食べ続けるとわからないことですが、肉は体が独特なにおいになります。
その匂いがなくなるわけです。しいて言えば煙草をやめた人が食事がおいしくなるってことです。咽頭についたたばこのやにが味覚に影響を与え、それが禁煙で鋭敏になるのと変わりません。
・今では体質が変わってしまって、魚以外のお肉は食べれなくなってしまいました。(お肉を食べると胃が痛くなる時があります)
2011~2012年以降、このような方が増えた気もするのですが、地球の波動の上昇と関係があるのでしょうか?
A. はい、あります。体の波動が荒い波動を受け付けなくなりました。
病気ではありません
・水分について
私は1日あまり水分をとらないかもしれません。
水毒と呼ばれる水分を排出しにくいタイプかもしれないからなのか、飲みすぎると体調が悪くなる(排出出来なくて内臓を冷やす?)ような気がします。
水の飲まなさすぎと反対に飲みすぎですとどちらがいいでしょうか?(中間がいいです、あと運動して下さいって答えが返ってきそうですがw)
A. 程度によりますよね。( )の中身が一番でしょうか(笑)
~引用・抜粋ここから~
A. 大麻の実について質問です + 実験に関するコメントの件 2014-12-13 06:58:02
A.
はい、ブログにも書いたように快楽で使う薬草は全てチャクラを壊します
その快楽は神経物質を刺激する薬物なので、このように神経物質に関するものでなければ大丈夫です
たとえば、麻でできた服は着てはいけないのですか?という質問になります
これが食品でも神経物質に影響があればそれはアウトです
コーヒー、紅茶、緑茶も厳密に言えば同じ系統です
覚醒作用があるので
しかし、これらが受け入れるわけは、チャクラを壊すことは無いということです
これに関してはいつか医療班にでも聞いてください
~引用・抜粋終わり~
10年くらい 肉をほとんど食べない生活を続けていました
しかし いい血液を作るにはタンパク質
それも野菜・魚ではなく 肉のタンパク質が必要と言われ、今年春ごろから食べるようにしました
最初は自分が臭くなった気がして嫌だったのですが、最近 おいしく感じることが多くなってきています
地球が次元を変えようとしている流れと逆行しているのでは?という想いと、そして このベスのブログを読み、さらに 5大栄養素とその働き・バランスのとれた食事とは・・・と言われていることに 疑問が生まれました
食事について新たな見方から考えるようにアドバイスをください。
Q
肉をおいしく感じるのは①念エネルギーを欲しているから
②チャクラを壊すほどではないけど、神経物質に影響に快楽を感じる常習性ができてしまったから
③まだ地球の波動を感じていないから
④その他
どれに当たるのでしょう。
A.
①.②.④おいしい調理だから
Q
体にいいのならと 肉を食べ始めたことなので
体が欲していることなのか
頭が欲していることなのか
微妙です。
シャンバラでは 排出力が1番の関心ごとだとはわかりましたが、血や肉になるタンパク質だけでなく、エネルギーとしての炭水化物・脂質、体の調子を整えるビタミン・ミネラルなど含めて、このような栄養素からみた食事の考え方についての見解をお聞かせいただけますか
A.
それはネットで調べてください
見解はその通りです
Q
寒さが増し 温かい飲み物を飲みたくなるこの頃ですそれでも105°で安定している水をなるべく飲みたいのです
水を温めたときこの角度はどう変化するのですか
①ガスコンロの火で温めたとき
②電熱器のポットで温めたとき
③電子レンジで温めたとき上記の3つで違いがあれば それも含めて教えてください
A.
振動しているだけで、そんなに神経質になる必要はありません
どれもOKだと思いましょう
Q
ところでBチームのみなさんがこのブログで答えるようになった最初の質問はどこからですかまた、医療班の方々が時折登場してくださったみたいに、Bチームの方々も今後も ベスさんのところに来て 答えてくださったり、近況を語ってブログにあげてくださったりする可能性はありますか
A.
最初の質問は調べましょう
Bチームは解散です
次の仕事が始まります
科学者がほとんどで、Cチームの中にも我々の同僚がいますから、皆さんの状況はいつも把握できるところにいます
近況はたぶんアメーバピグのベスの日記で書いてもらうでしょう
このブログ自体ベスの範疇を超えているのでしかたがありません
聞きたいことがあったら日記に書いてください
質問を有難うございました
コメント
>科学者がほとんどで、Cチームの中にも我々の同僚がいますから、皆さんの状況はいつも把握できるところにいます
>近況はたぶんアメーバピグのベスの日記で書いてもらうでしょう
>聞きたいことがあったら日記に書いてください
これはどうしましょう!
とても嬉しいです!
もう、全部の関わりが切れると思っていましたので・・・!やったーまたBさま達のジョークが聞ける!
「ヤキトリ」呼ばわり事件や、「ケロロ軍曹」扱い事件など、また素敵な事件を起こして頂きたいです!(うそ)
聞香さんはいつも凄いです!
シャンバラではいろんな歴史の中で排出力が一番の関心ごとです・・・
そうなんです!
デトックスが一番大切だと私も色々本を読んで勉強しました。
全くその通りだと思います。
安保徹さんの意見と同じですね。
腸の細胞が全体の免疫力の80%なのだそうです。
洗腸などのデトックスが上手くいった場合免疫力が蘇ってきます。
そして発酵食品がカギになります。
梅干し、たくあん、麹味噌、納豆、そんな日本食を薦めるのも頷けますね~。
安保徹さんのユ-チュ-ブ見ると
同じような事が話されています。
Bチームの短い文章の中にエッセンスがギュっと詰まっている・・・そんな感じを受けました。
面白い!
参考になる記事ありがとうございました。