Q.
しつもんが埋もれてしまったので、再質問です。
医療班の皆様、こんばんは。
いつもありがとうございます。
今日は子供の病気についてご相談させて下さい。
8歳の長男は病院で脳下垂体後葉より夜間のバソプレッシン分泌が少なく、低浸透圧性夜尿症の診断がついています。その為、8歳になっても、2~3日に1回おねしょがあります(点鼻のホルモン剤が処方されていますが、使用していません)。
現在の医学では原因はよく分かっていませんが、成長とともに改善するケースが多いので、我が家では見守っている状況です。
★シャンバラ医療から見て、このホルモン分泌不良というのは何に因るものと考えられますか?
A.
いや、脳下垂体後葉の障害ですが…
★過去記事で松果体活性化に副鼻腔への刺激がよく、松果体を意識して行うとよい旨が書かれてましたが、下垂体の場合もそこに意識を当て、副鼻腔にマッサージをすると良さそうな気がしますが、いかがでしょうか?←松果体と下垂体が近いという安易な発想で、ごめんなさい;^_^A
A.
え?近かったですか?
脳幹を挟んだ反対側ですよ
ただ、副鼻腔炎などで圧迫されているという原因ならもしかしたら松果体より効果のほどが見えるかもしれません
いや、これはあくまでも妄想です
★そのほかにオススメの方法はありますか?薬事法に触れるといけないので、濁しながらお願いしますm(_ _)m
A.
濁しまくります
松果体の手術を見てもわかる通り鼻からのアプローチで行きます
なので温熱療法などで緊張をほぐす手もあると思います
つまり目の疲れを取る温熱で一度温めてはいかがでしょうか
あまりに無責任なひらめきですが…
妄想ですみません
★長男は慢性副鼻腔炎も持っているのですが、これと夜尿症との関連はありますでしょうか?
A.
やはりそうですか
あると思います
いや、妄想です
★長男はクラスで1番身長が低いのですが、下垂体前葉からの成長ホルモンの方にも影響が出ているということはあるのでしょうか?
単に遺伝の問題でしょうか?(・・;)
夜尿症、慢性副鼻腔炎、身長が低めという以外は健康なので、バソプレッシン以外のホルモンはちゃんと分泌されているのかな?と考えてはいるのですが、、、。
長々と、ごめんなさい。
今週は医療班とのことなので、溜まっていた質問をまだまだ質問させて頂きたいと思います(≧∇≦)
どうぞよろしくお願い致します。
A.
日本の医者ではないので余計なことは言えませんが、手の骨成長で調べられるのでそれは、ご心配なら専門の医師にご相談ください
きわどい質問をありがとうございました (;^_^A
コメント
子供さんでお困りの方も多いのではないかと思う、夜尿症。私も子供の頃、散々母を困らせました。
いじめられっ子で、あまり親にかまってもらえず、神経質だったので、今思えば仕方ないとは思うのですが…
実は大人になってからも、時々ありました。自分でも全く理由が分からず…
数年前に、ある手術を受け、以降は今のところありません。(膀胱、腎臓では無いです)
心療内科に相談したこともありますが、心配ないよ、そのうち高齢になればまた逆戻りだし~(笑)と、軽くあしらわれました。
今回の質問者さんのケースともまた違いますが、だいたいは夢で排尿するとかもなく、睡眠中に尿意も全くなかったです。
どこかに器質的問題があるのでしょうか。今後も、ある日突然起きる可能性はありますか?