シャンバラスタッフのみなさまベスさまごきげんよう。
さて、今週は「3つの質問」という事でしたね。
そこで今まで気になっていた事があるので質問したいと思います。
今回の質問はブログに挙げてもけっこうですが、シャンバラで極秘事項に
あたるかもしれないのでメ-ルで質問しました。
A. ないですねwwww だからブログに挙げますwww(^_^)/
昨年夢を見ました。「かつて魔女・シャ-マンだった人達15人~20人位」が呼ばれてそこの場所に集まっていました。そこで「かくかくしかじか・・・・このような事をしてもらいたい」そのような依頼を受けました。
私を呼んだ存在が何者でどんな目的を持って依頼するのか?それがなのかわからない以上、即答できないと思って即答はしませんでした。つまり”夢の中でさえ疑った”という事です。
宇宙人でさえコンタクトしてくる訳ですから、そうなるのは当然の事です。
この世界の支配層の上では”どるいどひょうぎかい”というものがあります。
これは魔法使いだと思われます。
また九人の賢者がシャンバラのトップですが、「賢者」は英語で「wise man」魔法使いは「wizard」
wizardの語源はwise manから来ていると思われます。
最近の講座の内容を見てみると、個人的にはどうも「魔法使い養成講座」ではないか?と思っています。
個人的に考えているのは、私を夢の中で呼び出したのはシャンバラのトップグル-プで、かつての魔法使い・シャ-マンを使うため呼び出した・・・という事は、必要だからそうした・・・その必要性があるということ。
魔法使い・シャ-マンを一から育てるより、かつてのシャ-マン・魔女といった存在を使って育てる方が速く使える・・・つまり早く使わなければならない何らかの必要性があって呼び出した。そしてその魔法使いはできるだけ多い方が良い。
”魔法大戦”でも起きるのか?魔法使いVS魔法使い・・・って構図か??”
”てんのうはシャ-マンだしな・・・・”
・・・なんぞと妄想もしています
そこで質問です。
①私の見解をどう思いますか?それについてお答えください。
A. いやあwwwwwまーさーかーwwwそんなことはないですよ。魔法使いを育てるですって?wwww
確かに言葉は魔法陣と言いますがもともとあった機能に気づいてもらうだけのことで、ない能力を授けることはしていません。それこそいま90歳のおじいさんだって持っている。しかし、持っていることを知らずに死ぬことに抵抗があるだけです。
それにあなたが言うwise manは「分別のある」とか「思慮深い」とかのいみがあり、むしろ逆でそんな人間を魔法使いと呼んだだけです。逆ですよ。
②以前肝心な部分を聞き逃しました。「かくかくしかじか・・・・このような事をしてもらいたい」・・・この部分を詳細に再び教えて下さい。
A. いや、いらんですがな。なんで我々が知っているんです?無理ですよ。ご本人に聞きに行ってください。全く関係ない
③なぜ魔法使い・シャ-マンなのか?5w1h方式でわかりやすくお答えください。
よろしくお願い致します。
A. なぜでしょうねえ??我々の方が聞きたいですね。
このブログでは魔法使いを育てるなんて言葉など一度も使ったことがない。だから全く別のチャネリングもってきても答えようがありません。また、あなたのことだから「そういうにはもっと奥に理由があるに違いない」と思うのでしょうが。残念ながらそんなに深い意味はないのです。
物事を浅ーく考えるのも必要ですよ。特にこの時代の混迷は考えすぎからきているようですから
質問をありがとうございました
コメント
解答ありがとうございます。どうもいろんな存在が私にコンタクトしてきているようですね。何者なのか?気になります。格好のエサのか?タ-ゲットになっているようですね。ま・・・即答しなくて良かった。チャネリング?寝て夢見ていてチャネリング??何故に?疑問は募ります。ありがとうございました。