✨シャンバラ への質問は こちら

企業: CEOへのご質問、人間関係について

この記事は約5分で読めます。

いつも楽しくて日々の役に立つブログをありがとうございます!運営に関わる皆様へ御礼申し上げます(*’▽’*)

シャンバラでCEOをなさっている方にご質問できるなんて、滅多にないチャンスだと思いました。でも子育て終了後に社会復帰した平社員の私には、身近なテーマしか思いつかず、視野の小さな質問で恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

今働いてる会社は50人規模ということもあり、良くも悪くもアットホームです。問題行動に対して規律やコンプライアンスはあるものの、なあなあで見過ごされていました。が、今年の3月から立て続けに3人のマネージャーがパワハラ、セクハラで訴えられました。そのうちグループ会社への異動が決まったのは外部コンプライアンス委員会を通して訴えられた1人のマネージャーだけでした。他2人は社内調整のみだったので、降格減給無しで、部の権限の一部縮小だけでした。

でも3人に共通して言えるのは、3人とも被害者意識でいることです。言い訳ばかりで反省の言葉は聞かれません。

Q1
50歳を過ぎて、マネージャーまで昇格した人が考えを改めることは難しいのでしょうか?本当の解決に至っていないのは何が足りないのでしょうか?

A. 保身意外にないですよ。認めたら責任を請け負う恐怖はプライドと経済的な意味でも全面否定した方がいい。そして周りもそれを促す存在がいるとみていいのです。個人の問題ではない。

このブログでも言いましたが問題が起きたとき起こしたことはその人個人の問題でも、避けられなかったのは組織の問題です。まずはその人の周りの人間を見て何が元凶か見定めることが先です。そこが解決しなければまた起きますよ。

 

それから相手によって態度を変える人はどこにでもいると思います。Q1のマネージャー達も全員そのタイプです。上の人に対しては信念もなくイエスマンで、下の人(役職が下の人の中でも、言い返せない立場の人、または言い返さなそうな人)にはあからさまにキツイ態度で、八つ当たりしたり、圧力で仕事を押し付けて、自分の無理を通すことで快感を得ている様子です。

Q2
このように器の小さな人達は、CEOの中にもいますか?CEOになる方は人格者が多いのでしょうか?それとも理不尽な要求も通せるパワーのある人が上の役職へ昇って行くのでしょうか?

A. 霊格として人の器が大きい(抱える人数が多いこと)ことと霊質や霊力は違いますからね。あなたが言う器が小さい人は霊質のことです。素直に認めない。ごまかす人です。霊質が低い人たちです。腹もくくれないし人のせいにするし。

まあ、霊質として見るより育ちから来るのかもしれませんが。それでも表面しか見ない上司にとっては利用価値のある使い捨ての人たちなのでしょう。

 

Q3
相手によって態度を変える人への対処法があれば、ぜひお考えをお聞かせください。

A. 態度を変える人と親しくすることです。学歴、家柄、時に持ち物(ブランド品)などをうまく利用しましょう。いかに小さなエネルギーで相手を利用するかのゲームです。腹が立つだけではもったいない。

 

CEOという仕事柄、様々な人達にお会いになると思います。また偉い方とのお付き合いが多いと思うので、言動に注意が必要なのかな?と思います。

Q4
良い人間関係を築く上で、日頃からご留意なさってることがあれば是非教えていただけないでしょうか。

A。 類は友を呼ぶ。類でなければ利用するwww 誠意のある人間は大切にしましょう。正直な人間や恩を忘れない人ですね。

私は時間を大切にする人間を選びます。時間にルーズな人間は自分に甘くて人に辛いひとが多いという経験からです。

 

相手の言葉の裏に、何を欲しているのかを推測して、そこへ自分の要求をのせていくのが苦手です。まず相手の欲していることを考えるのが下手で、ちょっとずれてしまいます。また、相手の欲求を全て叶えてあげるなら簡単ですが、私がやりたくないこと(利益が出ない、優先順位が低い)は、断りたいです。

私がこのように悩む案件は小さなものですが、CEOのお立場では、きっと社運を賭けた大きな交渉があり、様々な登場人物、複雑な事情が背景にあると思います。

Q5
このようなコミュニケーションの場面では何が必要でしょうか?コツがありましたら是非教えてください。

A. 最終的に腹をくくると見えてくることがあります。それはその人間は誠意があるかどうかです。コミュニケーションはそのあとのことです。

そうですね。強いて言うなら目を閉じて話を聞くと意外に嘘がばれるwwww目を閉じることができなければ自分の手を見ることです。ずっと見るのではないですよ。また目を見ないと信じられないという人がいますが、本当のうそつきは目を見て話します。この法則は当てはまりませんwww

 

Q6
最後に、ご自身のどのような姿勢がCEOという特別なポジションを得る要因になったと思われますか?

A. CEOになろうと思ってなったわけではありません。気が付いたらなっていたwwwwなろうと思ってなれるものではないと思っています。企業を支えるのはそこに働く人たちであくまでも私は何か決めるときの最高責任者です。重圧を感じることはありません。楽しいです。楽しい人間同士の仲間もいます。一人で戦っていはいませんよwww

 

ご質問は以上です。シャンバラの企業には、こんなことで悩んでる社員なんていないんじゃないかな・・・小さな質問で恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いします(*’▽’*)

A. 社員一人一人の悩みが意外に企業全体の悩みであることが多いものです。恥ずかしがることはありません。堂々とあなたらしく人に接すればいいと思います。意外に同じ悩みをみんな持っているものです。楽しんでください

 

質問をありがとうございました

 

コメント

  1. tuty より:

    ”本当のうそつきは目を見て話します。” って、私にはとてもフレッシュなアイデアで ” ほぉぉぉ、なるほど〜ぉ ” でした。質問者様質問有難うございます。

タイトルとURLをコピーしました