✨シャンバラ への質問は こちら

上手に怒るには…?

この記事は約4分で読めます。

こんばんは。ベスさん、スタッフさん、ブログスタッフさん、アメブロに載せて下さっているスタッフさん、いつもありがとうざいます。

自分自身が怒る事への質問です。

自分の場合、毎日のように怒りやイライラが込み上げてきてしまい、
そこに振り回されるのが疲れるため、少しでも怒りを客観視できるように
普段自分が「何に怒っているのか」を考えるようにしています。

怒りの対象は、自分自身、仕事仲間、自分が所属している会社といった身近なものから、政府、メディア、日本の未来に無関心な人達、社会的なモラルを守らない人達まで対象は幅広いのですが、共通しているのは「こうしなければダメだ、おかしい」というような私の決めつけか、「社会的なモラルに反した行為」といったものが多いということまで理解できました。

何に怒るのかは、人の行動に対してが基本ですが、中でも特に男性の「俺は凄いんだ」という言動や、女性を見下す言動と、人への配慮が無い言動が特にダメでして、イライラを通り越して、すぐに怒りが出てしまいます。

Q1、
自分でも反応し過ぎだとは思うのですが、会社の公共の場所を裸足で歩くような馬鹿な行為にもいちいち怒りが出てしまい(不衛生な事をしないでよ!と思います)、無視しようとしても、頭に残ってしまい無視できていません。

こんな時、行為に対しての対処は本人に言うなり会社に言うなりしてできますが、
根本的には本人の意識を変えなきゃダメだなどと思ってしまいます。

人は変わりませんし、変わる必要も無いのは変わっていても、自分の考えを押し付けたくなるこの気持を何とかしたいのですが、

うまく付き合う方法はありますか?

A. 人は変わろうとしない限り変わりませんが、変えようとしたら簡単に変わります。そこ大事(`・ω・´)

怒りやすい人の特徴はプライドが高いということです。どーでもいいじゃん。バカでーす♪。など思える人はもともと怒る対象が違います。

ではなぜプライドが高くなるのか?それは時に親から兄弟と比較されながら育ったり、親自体がプライドが高く人を評価している姿を学んでしまったりすると起きます。

ではプライドを捨てるにはどうしたらいいのか?これは難しいでしょうが早い話が自分がプライドが高くそれが感情の起伏を大きくしているという自覚をするといいのかもしれません。ましてそのプライドで人生に疲れを感じるならまず自覚から始めましょう。

 

Q2、
怒りの表現(相手を変えることを目的にしない)とは、どういったものでしょうか?

A. 怒りの表現?いつもそれをしているという相談ではないのですか?

怒りを表現しない人もいます。表現がうまい人もいます。しかしどちらにしても怒りを表現すると損をします。よほどこのタイミングで行おうと決めている以外はしないほうがいい。

あ、これは日本人だからですよ。もしほかの国の相談ならもっと表現すべしといいます

 

Q3、
今の政権、日本を牛耳る宗教、支配層について、日々怒りが込み上げていますが、怒りを元に調べることをしていると、庶民とは桁が違うだけで、結局は「お金」を媒介して欲を満たす行為ばかりが目に付きます。

もしかしたら、自分が体制側の人間で、自由に欲を満たせる立場だったら、この怒りは持たなかったのかもしれないとも思ったのですが、私は自分や特定の誰かの幸せだけでなく、出来るだけ多くの人が幸せになる方を選びたいので、歌プロや魔法陣で、この状況に対して出来ることをしようと決めています。

この場合の怒りは道標になっていて、怒りが来たら、Twitterで情報収集しつつ、怒りのツイート(ストレス解消&情報拡散)をし、そこから冷静に調べる行為をするようにしています。

怒りの使い方として合っていますか・・?😅

以上です。
怒りの使い方を上手くなりたいです。

宜しくお願いいたします。

A. 今のところこれが一番いいですね。まあ、今の日本の状態は確かにイラつくと思います。調べるほどいい加減な組織です。しかし、いままでそれを放置したのだから結果論です。

次回はそうならないようにしましょう。次回ほかの政権が始まったらどうしたらいいでしょう?そう、監視しておかしいと思ったらSNSでつぶやく。そしてほかの情報を仕入れる。その繰り返しの中で気が付くことがあります。

それはやはりおかしいと感じたらおかしい流れがあるということ。その微妙な感覚を身に着けると自己分析もおのずとプライドなくできるようになります

がんば!(‘◇’)ゞ

質問をありがとうございました

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました