✨シャンバラ への質問は こちら

お経巻について(職場関係)

この記事は約4分で読めます。

ベスさん、シャンバラスタッフの皆様いつもありがとうございます。 今週のお題とは違いますが、質問させてください。

現在私がアルバイトとして働いている会社なのですが、アルバイトはまだしも正社員すら有給取得が出来ないブラックなところでした。

社長が古い考えを持ち我慢は美徳という価値観を押し付ける人で、ドクターストップがかからなければ病気で辛くても休んではダメということで出勤させていました。(ただし、これは正社員に対してで、アルバイトは休めます。有給はないですが)

社員が辛そうに仕事をしていて、あまりにも酷いと思い、私自身も有給が欲しいですから、社長を「従業員優遇」、私自身を「有給獲得」と3週間お経巻しました。

先に結果を申しますと、驚くことに正社員が有給取得できるようになったようです。(違法状態だったので当然の結果かもしれませんが。) お経巻をしてからすぐに効果を感じました。お経巻をした次の日にアルバイトの一人が社長に直談判をしていました。時給の引き上げと有給取得の許可を交渉したそうです。

有給取得に関しては、私がその人に話をし、社長に交渉をしてくれたようでした。その時の交渉では散々な結果でした。有給取得はアルバイトにも権利がありますから、私も直接社長に話をしようと決心し、社員さん達から情報を集めようと思いました。すると、まさに今話そうとした社員から有給取得について社長に交渉するという話をしてきたのです。かなりびっくりしましたね。

社員さんが言うには、今まで社長には何度も何度も有給について交渉してきていたそうですが、はぐらかされていたようです。でも、次の会議で話をしてくれると言ってくださいました。(年5日取る事が義務化されましたし) 社員さんが話して下さるとはいえ、私も社長にお願いをしてみることにしました。

社長と話をする時ですが、不在がちな社長とすんなり話することが出来てしまい、かなりの流れの良さに驚きました。おかげで期待度が高くなりました。 ただその時話した結果は、前向きに検討しているということでした。微妙な結果で不安になる気持ちを抑え、とりあえずお経巻は続けてみることにし、3週間経った時に前述の通りの答えが出ました。

ここから質問です。 今回、社員が有給取得が認められるようになりましたが、アルバイトはダメという結果に終わりました。ダメと言っても、今はということで、この先有給が取れるようになる可能性は残されています。

何ぶん小さい会社ですし、さらに今年は特に売上が厳しくなる要因があるようで、社労士等に相談した結果、アルバイトの有給取得は保留へとなったようです。 可能性はあるとは言え、なるべく早く有給が貰えるようになって欲しいです。

仕事内容自体は嫌ではないですし、有給取得が完全に拒否されれば辞めようと考えていましたが、まだ希望が残されているため今のところ転職はあまり考えていません。

更なる手立てはないでしょうか。 ちなみにお経巻は、社長の誕生日が分からないので、会社名+社長+名前と上記の願い事を書いていました。 なにかもっと良い方法がありましたら、お教え下さい。

A. おお、それはおめでとう!次元操作能力者ですね。いいことです。で、次の手は社長の生年月日がわからないときは会社の創立年月日を書きます。今後会社への交渉のときはそうしてください。その代わり社長の生年月日はいりません。入れると呪いになりますwww

創立年月日+会社名+社長氏名 

左下はこういう時は同時に変化はしないので再度挑戦をしてみてもいいのですが「有給」ではなくちゃんと「有給休暇」と書きましょう。正式名を書くことは大事なことです。もっと言えば「有給休暇5日獲得」と欲しい日数も要りますね。 もっともっと言えば「年内有給休暇5日獲得成功」と期限も入れましょうか。何を希望しているかなーにも知らない宇宙人に人間界はねこうなんだよと子供に言い聞かせるように書くのがコツです。

 

ところでこの社長ですが頑固で感情的に物事を処理する方で、嫌気がさした社員がすぐに辞めてしまうような職場です。そのため人手不足になっています。 (アルバイトはあまり社長と関わらないので影響はほぼ無いのですが、社員への扱いを見ていると社員になりたいと思えない環境です。)

最近は、古いPCをだましだまし使用を続け、変えるように言われても曖昧にし続け、とうとう完全に壊れてしまい仕事にかなりの影響を与え、社員さんが大変な思いをしていました。そんな状態でさすがに反省しているかと思えば社長は言い訳と責任転嫁ばかりしていたようです。プライドの高さで反省が出来なくなっていると思われます。個人で話すと気さくで物腰の柔らかい人ではあるのですが…。

今回の有給にしても四方八方から言われたり何か問題が起こらないと考えが改められないのでしょうかね。 会社が良くなっていって貰うためにも、社長に対しても何か良い手はありますでしょうか。

以上、ご回答頂けますようお願いいたします。

A. まあ、聞く耳は持っていると見ましょう。たぶん有事タイプなのでしょうね。だから平時の対処法がいまいち常識外れwwww今回説得に応じたのも「こりゃヤバイ」と思ったくらい夜叉のような顔で交渉したのでしょうねwwwww

ということは常にこれはやばいことなのだよと大げさに言うのがコツかもしれません。交渉はその人の人となりで変わります。一つのゲームなので楽しんで行うことが一番だと思います。がんばれ!

質問をありがとうございました

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました