✨シャンバラ への質問は こちら

初心者用: 数占いなどについて 初心者質問

この記事は約1分で読めます。

最近、ブログを見ると数占いの質問が多いのですが、
見る限り、ELBN-3の自分でできる数占いとは別物ですね。

現在の多くの質問にある「数占い」の説明をお願いできますでしょうか?

こちら、質問を見る限り、対象者の性別と生年月日を教えて、聞きたいことを訪ねると、占ってもらえるということでよろしいですね。
どういったことが占えるのでしょうか?

A. えええっと、もう占いは終わったのでこれから出す気はないでしょうが、出している限りのことです。見てください。

 

また、お経巻きについて初歩的な質問ですがすいません。

お経巻きは、対象者の念を経本で清めて安定させるとい内容ですよね。
お札巻きと違って念が腐ったりしなさそうなものですが、一週間ごとに紙を燃やすのは何故でしょうか?ずっと入れっぱなしでお経に安定させてもらって良いのでは?

A. はい、入れっぱなしで忘れきる人も中にはいます。忘れないように。忘れて二人間違って入れないように1週間で燃やして3回にしています。

 

質問をありがとうございました

 

コメント

  1. 匿名 より:

    コメントをくださってる方へ、
    いや、勿論とっくにお経巻きもお札巻きもやっていますよ、
    やった上で疑問に思ったことを訪ねているだけです

    • Shire より:

      > 匿名さん

      了解しました。でしたら今後も試行錯誤、頑張って下さい。

      —-

      ここで編集チームの一人としてコメント欄でのマナーについてこれまでも言われてきていることを申し上げます。

      *どのような小さな質問でも、シャンバラスタッフへの質問の場合は質問フォームからお願いいたします。質問される際の注意事項などは、「このブログについて ~About the Blog~(https://gaia-shamballa.xyz/blog/?page_id=13179#toc5)」をご覧下さい。

      *コメント欄で質問される=読者へ広く問いかけ、となります。

      言うまでもないことですが、読者の方々が時間を割いて書き込みされている、投げかけられた質問に対して考えて下さっている、ということを念頭に置いて最低限礼儀を失しないやり取り(頂いたコメントへのお礼など)を心がけて頂けたら、と思います。

      —-

      以上、編集チームでした。

  2. リカ♪ より:

    私も最初の頃の質問はこんな感じで、当時のAリーダーに泣かされたトラウマを思い出しました…。「前に言っていたことと辻褄が合わないじゃないか!」って思ってました。このブログを5年追いかけてわかるのは、シャンバラのスタッフも日々試行錯誤してるということ。特に歌プロ追いかけると分かります。「こういう風にやってみてください」と言われて、その通りやってみる。その結果を受けて、より良いやり方を考えて提案する。また、その通りやってみる。多数の質問者と多数のスタッフがそれを繰り返した結果が今の回答であり、あなたがその通りやってみて、その結果がさらにより良いやり方を見つける糧になるのです。(厳密には、やり方ではなく地球人への教え方でしょうか)なので、あなたが試してみた結果ならブログ読者のみんなの為になるんです。

    まさか、まだ手元にお経本を用意してないなんてことないですよね?般若心経唱えない宗派があるので、その宗派のお経本を買えばいいと思います。(どの宗派か忘れました…)

    ちなみに私は、お経巻きは基本的に巻きっぱなしです。それで充分効き目を感じたので。自己判断です。家族の人数分お経本用意して巻いてます。それ以外にもう一冊用意していて、スポットで家族以外の人を巻いてます。なので、他の人を巻いてるのを忘れて2人入れてしまうという間違いは起きない仕組みに落ち着きました。お経巻きには「健康第一」しか願わないので手広くできているのかもしれません。自分なりに試行錯誤してたどり着いたのです。

    まずは、基本をやってみる。話はそれからです。お米をぬるま湯で研いでみてから、「ぬるま湯で研いでみたんですけど美味しく炊けませんでした」と質問するのが正しい順番です!

    • 匿ちゃん より:

      般若心経の入っていないお経本は、日蓮宗と、どこかの記事のコメント欄で拝見しました✋私は、アマゾンで買いました。購入の時は、自分でも再チェックしてみてください。

      そういえば、こんな記事ありましたよ。
      報告: お経巻き、お札巻き、魔法陣の成果
      https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=46272
      皆さんの体験談的な。参考になるものがあるかもしれませんね。

  3. 初心者 より:

    質問欄からするほどでもない、簡単な質問なのでここから失礼します。

    お経巻きは、つまり忘れなければ一週間に三回燃やす必要はなく、
    ずっと入れっぱなしでいいということになりますね?
    もともと燃やすタイミングは、決まっていませんでしたよね

    • Shire より:

      逆に質問者の方にお伺いしたいのですが、なぜ「1週間ごとに燃やして3セット」ではダメなのですか?うまくいかなかった、などの理由があるのでしょうか?

      お経巻きの基本作法として「1週間ごとに燃やして3セット」と言われて、多くの人はこれで成功しており、失敗した場合もブログに質問してそれぞれの解決策を導き出しています。まずは言われた作法で実際にやってみて、それから、ではないでしょうか?

      例えが悪いですが、質問者さんの仰っていることって「お米は水で洗って下さい」と説明されているところへ「ぬるま湯で洗ってもいいんですよね?」と聞いているのと同じように思います。我流でやりたかったらやったらいい。成功するかしないかは試してみないとわかりませんし。

      やり方自体は多分他にも色々あると思います。しかしスタッフが「このやり方」をわざわざ伝えているその理由を考えてみて下さい。個人的には、「まず言われたとおりにやってみて成功させてから訊いてみたら?」と思います。

タイトルとURLをコピーしました