歌プロ書きプロ、ご参加ありがとうございました。
書きプロで使った紙は、一週間経ちましたので、燃やすか水封じをお願いします。
次回は11月3日です。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
一週間後、書きプロで書いた紙は燃やしてください。
燃やせない方は水封じをお願いします。
※水封じ:水の中に紙を入れ30分したら終了
☆☆☆☆☆
皆様こんにちは今年はどんな夏を過ごされたでしょうか
暑さのピークは過ぎましたでしょうか?
秋の虫の声はもう聞こえてきましたか?
これから晴れた日の空が澄んで高くなり、月夜も美しくなってくる頃ですね。
9月6日歌プロ開催です!
今回もみんなで思いを歌に文字に乗せて叶えたい未来をつくっていきましょう🎶
(下の目次は触ると飛べます)
2021年第10回歌のプロジェクト
2021年固定曲:銀河鉄道999
2021年9月曲:「僕空〜足跡のない未来〜」
9月6日(月)10:00 & 22:00 (日本時間)
テーマ
今回は9月6日陰陽の日第二弾です。
切り替えのときです。
その切り替えの応援として私の外交の交渉術をこの歌プロで伝授しましょう。
人を動かし最小のエネルギーで最大の成果を得ること。
それが交渉術です。
国も個人も変わりありません。
そしてこの交渉術を使って今年最後の追い上げに向けて願い事をかなえてください。
歌の最後では交渉術の秘儀握手をします。
日本人の握手は力が弱いので相手から甘く見られます。
相手を見据えしっかり力を込めて(痛みを感じない程度に)手を握ってください。
お子さんと握手をするときは大人として行ってください。
相手が女性でも心を込めて自分の意思を伝えるつもりで握手をしましょう。
コロナが怖い人は相手の目を見ながらげんこつ同士を軽くぶつけ合いましょう。
一人で参加の方は、神と握手をするイメージでどうぞ!
2021年固定曲:銀河鉄道999・ゴダイゴ
ゴダイゴ ♪銀河鉄道999♪(動画)
固定曲 銀河鉄道999 歌詞
作詞:奈良橋陽子・山川啓介
作曲:タケカワユキヒデ
[歌詞(英語版が実はオリジナル)]
歌詞参照:銀河鉄道999(英語版) (リンク先:プチリリ) 銀河鉄道999(日本語版)(リンク先:うたてん)
2021年9月曲:僕空~足跡のない未来
僕空~足跡のない未来(動画)
55年ぶりの大阪万博のテーマ曲なんですねえ。
1970年、大阪、日本全土を熱狂の渦に巻き込んだ大阪万博。2025年には、55年ぶりとなる大阪万博の開催が決定。大阪がますます世界中から注目される中、かつて6400万人が熱狂した大阪・万博記念公園にて、人々を再び興奮の坩堝に誘うスペシャルイベントとなる「GO!GO!EXPO」。本イベントのテーマ曲が、スペシャルアンバサダーを務める、なにわ男子による「僕空~足跡のない未来~」に決定。作詞・作曲はヒャダインが担当。「GO!GO!ここから All Around The World 未来色に染まれ 汗ばむ手と手繋いで 笑おう この太陽の下で」と、まさに会場となる万博記念公園から、世界に向けて、そして、未来へ向けてのメッセージを伝える爽やかな楽曲に仕上がった。
引用:https://mdpr.jp/music/detail/1872960
以前提出してくださった動画は閲覧不可となりました。ご了承ください🙇
9月の歌 僕空~足跡のない未来・歌詞
なにわ男子
「僕空〜足跡のない未来〜」
作詞・作曲 前山田健一(ヒャダイン)
歌詞参照: 僕空〜足跡のない未来〜 (リンク先:UtaTen)
ストーリー
高潔無比な精神で相手の誠実さに感謝し開心見誠の志を持つこと
忘れてならないのはそこには常に創意工夫をして考え抜くことです
いかに相手の民意を優先するか、いかに相手の勇気を復活させるか
そんな心の善行しようとする気持ちが伝搬すると相手が動きだします
それはひいては自分の国の民意が成就することになります
その交渉力を得るたった一つのコツは正直さでこれが最高の成果を招きます
10:00 (22:00) 「銀河鉄道999」を歌い始めます(約4分35秒) | 10:00 (22:00)「高潔無比」キララさん 10:01 (22:01)「誠実感謝」aidaさん 10:02 (22:02)「開心見誠」ポンさん 10:03 (22:03)「創意工夫」エヴァさん 10:04 (22:04)「民意優先」ステラさん |
10:05 (22:05) 次を歌い始めます (4分13秒) | 10:05 (22:05)「勇気復活」anneさん 10:06 (22:06)「善行伝搬」キャサリンさん 10:07 (22:07)「民意成就」何処までも遥か彼方さん 10:08 (22:08)「得交渉力」hikaさん 10:09 (22:09) 「正直最高」KOTOさん |
10:10(22:10) 柏手(かしわで)を一回で固定化します
(歌プロ組も書きプロ組も、同時に行います)
いい音が出るといいですね!
指を鳴らしてもいいし音が出せない状況の時は、膝でもトンとたたくでもいいのです。
* 書きプロに参加される方は、翌週になったら何時でもいいので燃やします
(燃やせない人は、水封じを行って下さい)
* 参加される方へのお願い
今回の歌プロ&書きプロに参加された時の感想をコメント欄に
ぜひ書き込んでください。
「参加しました!」「楽しかったです」だけでも構いません。
なんか感じた!見えた!でもいい☆
疑問質問もどうぞ!みんなでシェアしていきましょう♪
そしてこの日は次元操作&アイテムゲット日です
皆様アイテムを頂きましょう!
・アイテムは、神社仏閣、公園、など周波数の比較的高い場所、
それらの場所の画像や動画などからも入手できます
・レアものが欲しい方は、こちらの↓記事を参考に頂きましょう
*アイテムの受け取り方:https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=31484
*主なアイテムの一覧表:https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=31776
皆様揃って歌って書いて、素晴らしい未来へ次元操作しましょう♪
アロムさんからの歌プロ裏話
歌プロが始まったときはスタッフが知っている歌をリクエストしてもらいました。
シャンバラのスタッフが日本にかかわりを深くしたのが1980年ころなので
大体そのころはやった曲が上がりました。
いわば昭和の歌ですwwww
今年のリクエスト曲を聴いてスタッフの戸惑いが半端ない。
特に今回の歌は複数人で歌うから何ってスタッフ7人が踊りながら歌っていましたwwww
ノリはいいけど、なんか違う( ̄д ̄) そんな楽しいひと時でした
Let’s All Sing & Write Together!
Thanks a lot .
Muchas gracias.
Большое спасибо.
いつもありがとうございます♪




画像はこちらからお借りしました

コメント
夜の部で歌いました。
初耳の曲は練習必要ですね…
皆さん、いつもありがとうございます!
いつもご準備ありがとうございます❣️
昼夜ともに書きプロで参加できました。
夜は殊に柏手がよく鳴りました(^∇^)
神の手は、ふにょんとしているのでガッチリというわけにはいきませんでしたが、楽しかったですwwww
夜の部書きプロ参加しました。
人と握手したのなんて何年前、十何年?何十年前だろう?と、、そもそも交渉の握手なんてこれまでの人生でしたことない事に気付いた夜でした。相手は神の手でしたが♪
今回、初めて書きプロで参加しました。
書き終わった後、じんわりとするんですね。
柏手、いい音響きました。
神の手、ぎゅぎゅっと握ったつもりだけど、握れてたのかな?
参加させていただき、ありがとうございました。
ご準備下さった皆様ありがとうございました。
夜に楽しく参加しました。
柏手、良い音がでました♪
ありがとうございました!
22時にやろうとしてうとうとしてしまい、過ぎた時間から書きプロしましたw
悪いニュースばかり目につきますが、地球が良き方向に行ってますように、、、(*^ω^*)
楽しいイベントに参加させて頂き、ありがとうございました!!
朝と夜で、両方参加させていただきました♪
皆ノリノリで歌ってて、楽しかったです!
握手うまくできてるといいな。
今回もありがとうございました♪
夜の部参加しました!銀河鉄道はノリノリで、今月の課題曲は練習しなかったのでモゴモゴでした。握手は夫とギュっとやりました。楽しかったです。
今回もありがとうございました♪
夜だけ参加できました。
歌はふんふん~♪で
四字熟語は意味を感じかみしめながら書きました。
いい音出ました!
みんなと一緒に参加できて、素敵な時間を感じます。
一年の中でも強力な次元操作デーと伺ったので、あれこれ願い事をして☆
そしてこれからネットでアイテムゲットの旅に出ます!
時間調整で書きプロ参加させていただきました。
水面下で何か起こっているのなら、良い変化でありますように。
今回もありがとうございました!
午前、午後とも歌プロで参加させて頂きました。
ヘッドフォンしながら、小声で歌いました。
途中不安な事が思い浮かびましたが、歌詞に励まされ歌いきりました。
手をいつ差し出せば良いのか、分からずアタフタしました。
神の手感じたかったな〜。
柏手は前に参加した時より、響きました。
企画運営してる皆さまいつもありがとうございます。
次回また参加したいと思います。
午後の部に歌プロで参加。神の手と握手した瞬間、中指の先がビリッとしたのでびっくりしました。
良い未来になっていってほしいですね。
今日は朝の部、夜の部(数分遅れてますが)、両方ともに参加できました。
なにわ男子 僕空〜足跡のない未来〜
歌詞がいいですね🎶
明るい未来が浮かんで来ました。
初めて観たMVなのですが、黄緑の字の人(すみません、名前がわからないです💦)がHey!Hey!という箇所が、歌っている優しい声と違って、力強い、ひときわ大きな声で、ハッ❗️と喝を入れられ、勇気のお裾分けのようで、すごく、パワフルでした🎵
その後の神との握手🤝ガシッと思い切り出来ました🎵
Colinさん、いつもほっこりとする画像ら楽しみにしています❣️
ありがとうございました🙇🏻♀️
夜の部に参加しました!
子どもたちと握手、とっても良かったです!子どもたちは照れていましたが、嬉しそうでした…。私は気持ちが楽になりました!握手すごいですね!
いつも、企画等々本当にありがとうございます✨
母と私の書きプロ、いまだかつてない寸分の狂いもない両柏手の音と響きに驚きと興奮!透き通るような音でした。良い世界に向かっていると心から感じた素晴らしい歌プロでした。
朝は仕事で参加出来なかったのですが午後の部You Tubeで曲を流しながら書きプロ参加しました♡ノリノリで楽しかったぁ♪神の手は、しょっちゅうニギニギさせて貰ってます(笑)+ハグも😁有難う御座いました🙏✨
午前は歌、夜は書きで参加しました。
違う歌のようになってしまったのですが、書きはバッチリ。集中しました。
握手は、正直分からんのでもっと強く~とお願いしたら、なんか熱くホワンと感じました。ホワホワン。ありがとうございました😊
鼻の穴に手つっこんどる写真に笑えました~👏😁
午前の部は書きプロ、午後の部は歌プロで参加させて頂きました🐹
ん〜なにわ男子〜難しかった〜😂
握手は天皇🤝と😄
朝、夜ともに、めずらしく歌プロで参加しました。
ノリノリで歌って楽しかったからか、柏手が今までにないほど深く確実に響きました。
午前午後どちらも参加させていただきました。どちらも柏手いい音しました!
企画運営ありがとうございますm(_ _)m
22に参加させて頂きました!
歌い書きました!
神様と最後に担当さんとにっこり握手🤝うふふふふ
次は11月まで無いのですね〜さみしいなあ
いつもご準備ありがとうございます!!
午前は私のみ午後は夫婦で参加しました。
なにわ男子の歌が難しすぎて、夫と笑いながらも歌い切りました。
余りにもひどい歌でしたが、柏手だけはめちゃくちゃ良い音が鳴り響きました。
みんなの想いがめちゃくちゃ良い次元に移動させましたね!これからの未来が楽しみです。
今回も参加させて頂き有難うございました♪
神様と握手よかったですー(o^・^o)
最初片手やったけど、途中でお互いに
両手になってもてました。
思わずって感じでした。
ワタシ、楽しんでました(o^∀^o)
アロムさん、ありがとうございました。
シャンバラスタッフのみなさま、
Colinさんをはじめ、リアルスタッフのみなさま、ありがとうございました。
昼夜、無事に参加できました
ありがとうございます
”22を超えてゆけ”再読中
図書館に着けるかなー
夜の部参加しました。
鼻歌フンフンしながら書きプロしました。
楽しかったです。
ありがとうございました。
ヘイヘイ! 歌ったよ〜🎶
夜の部参加させていただきました(*^^*)
いろいろ追い詰められているので このタイミングでの”交渉術の秘儀握手”に胸キュンキュン!
勇気をいただきました😊ありがとうございます✨
夜の部、参加しました。今回の歌良かったです。
四文字熟語「正直最高」!
これ本当に最高でした!正直シビレました!!(笑)
上手く撮影出来ないけど、なんか神々しい空です!みんなに見せたいなあ
午前の部 参加致しました。
握手の相手は 神◯庁 日本◯議 内◯府 それら総元締めの首領
もう終わりなのはお判りでしょう 次の漁場に行かれては如何ですか 今までご苦労様でしたと 野遊びに夢中の子供が 最長老に諭すような滑稽感も感じつつ 笑みを浮かべて手を差し出すと おずおずと前に来る手を感じたので 丸めた紙を握り潰すような握手をしました。
柏手後も ご苦労さんです さよならと 少し感覚を引きずりながらいの階段を登ると 外で大型ヘリの飛び去って行く音が聞こえたので 占術の世界でいう 外応という用語が浮かび 内心 よしよしとニンマリでした。
今回も貴重な機会と体験をありがとうございました。
こんばんは。
午前、午後と参加しました。
午前は書きプロ、午後は歌プロ。
『僕空~足跡のない未来~』の歌詞で
「僕の常識が くつがえる音 聞きたい」
世の中にそんな音が聞こえて欲しいです。
神の手、ジンジンビリビリ、感じました。
ありがとうございます!
いつもありがとございます!
なにわ男子、難しかったー。。
途中であまりの「歌えなさ」にニヤニヤしながらも、
「HEY!HEY!」だけは力強く!歌いました。
良い歌詞でした!!
ありがとうございました。
歌プロに添えて下さる写真、とっても好きです!
夜の部は、もう少し上手に歌いたいっ。
久しぶりに参加することができました。
楽しい気分になりました。
また、夜にも参加したいと思っています。
いつもありがとうございます。
いつもまとめていただいてありがとうございます。
僕空 これ音がまとまっていていいのではないかと思い御紹介させていただきます。https://www.youtube.com/watch?v=y1Z-YmlM0Hw
ツーさんありがとうございます。
参考にさせていただきますね。