✨シャンバラ への質問は こちら

課題、災害が3日前にわかったらどうする?京都府

この記事は約2分で読めます。

ベスさん、スタッフの皆さん、いつもありがとうございます。災害の事前通知が3日前にあった場合あなたならどうする?京都府南部地域です。よろしくお願いします。

A. 京都府っと・・・φ(..)メモメモ

 

我が家は、山手にあってハザードマップでは、安全そうなので基本自宅にこもることになると思います。避難所に行く判断になれば、荷物をもって向かうつもりですが、よほどの時だと思います。自治会で年一回、小学校区ごとの防災訓練があって数回参加してきたので、それが機能したらいいなと思います。

A. 熱心ですね

 

皆さんの課題、とてもためになります。最近は、備蓄はお金がかかるのと、消費期限が切れるのもあって、ローリングストックがうまくいかなくて、なんだかなぁ…と思考停止状態になっていました。忙しさにかまけて部屋も整わなくて…。こんな状態で今から3日後に災害が…となったら大変大変。家の中の安全確保、家族のその日の居場所確認、備蓄品の確認買い足しをして、ねこの事、家族の透析、施設の義母の事、結界など、色々と調べて考えて整えないといけない3日間になりそうな状況です。改めて、災害があっても、被害ゼロで過ごせるように、普段からできることをしとかなあかんな、と思いました。皆さんの課題や返答を参考に準備して、何年か後に、災害はこなかったね、被害ゼロだったね、と言えたらいなぁと思います。よろしくお願いします。

A. 正直災害準備は無駄になって幸いなのです。災害があっても被害ゼロはもっといいですね。

あれこれ考えると困るので、今は家にあるもので災害時使えそうなものを安全な家の隅に置くのがいいでしょう。買い出しもゼロから準備すると結構高額になります。それよりも身の安全確保が先です。となるとガラス対策=靴、粉塵対策=マスク、手をけがしないように=軍手、清潔を保つために=タオル、これだけは買わないといけない=懐中電灯人数分。後は食料は家にあるもので日持ちのするもの=麺類とレトルトなど、水、これでまず3日はしのげます。

自宅待機のいいところはまさぐれば出てくることです。

課題提出ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました