✨シャンバラ への質問は こちら

ヤタガラスと草の意味について+羽明玉ノ御祖王の正体についての考察ヤタガラスと草の意味について

この記事は約3分で読めます。

これについての質問をしたいと思います。

草の意味ですが、これの意味を含めて仰ってる?
と解釈して良いでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=y9F3EvxXtyU&t=605s

・・・とすると・・・欲しい情報は下っ端の”烏天狗”という”やたがらす情報”ではなく、
大烏・金烏についての”やたがらす情報”が欲しいという事で理解してよろしいでしょうか?

A. はい、でもコメント欄で書かれたことでお腹いっぱいなのでしばしそこまでにしてください

現在太陽魔法陣でてんやわんやの大騒ぎです

余裕ないです

***************************

宇宙連合の皆様、シャンバラスタッフの皆様、ベス様、そして読者の皆々様、 ごきげんよう。

さて、今回も妄想質問をしたいと思います。

さらに羽明玉ノ御祖王について妄想質問します。

読んで字の如く”羽”・・・これはモロ羽がある存在。
そして”飛ぶ”という意味ではないか?と。
そして”玉”ですね。これ”卵”の意味とも取れるし、
”円球”の事とも意味が取れる。
本来ならば価値が非常に高いとかの意味ですが。
そして、その王。

総合解釈して考えると・・・ここまでのデータ-だと
卵から生まれ、背中に翼がある存在で、飛ぶような高貴な王様
・・・となります。

毎門黄龍・・・というデータ-がある。

・・・いろんな次元を自由に飛び回る事ができる龍。
八大龍王の真ん中にいる龍。

ん!?

それを総合すると・・・次元を自由に飛べる黄色く輝く翼がある球体である龍の王様。

つまり・・・マカバを使って未来から(我々の世界、次元から見て)タイムトラベルしてやってきた

ドラコニアンの王族。そのように解釈できます。

そう考えると、この辺境惑星、地球牧場になぜにアンドロメダ、宇宙連合、
銀河連邦本部までなぜに来る?と疑問に思っていた事が氷解し、納得する。
そこで3つの質問です。

①ん~シーカ-(探索)帝国の王族、ドラコニアンの王族が、未来からこの地球にタイムトラベルしてやってきて(逃亡?)本部が関与している・・・と解釈してよいのでしょうか?

A. それはかなり無理でしょう。

 

②そしてそれがアンドロメダの言っていたアンドロメダのセクトグル-プと結合していったと理解してよろしいのでしょうか?

A. アロムさんに問い合わせたら「しらん」と言われましたwww

 

③未来からタイムトラベルしてきたとして・・・
20年や30年程度では黄色に光ったりしないと考察しています。
どの位未来からタイムトラベルしたら黄色に光るようになるのですか?

ぶっ飛んだ妄想質問ですが教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A. これもわかりませんね。意地悪で言っているのではなく本当に他の次元からの情報はとてつもなく多いのでその次元に触れるのか全く予想だにしません。ということはもしかすると来年はあなたがその次元に行くのかもしれません。あまり関与しないほうがよろしいかと。知るということはそれだけ危険です。

よく平安時代の調査をすると家庭が壊れると言われています。つまり、それなりに犠牲がつきもので古いものも未来のこともワクワクするならいいのですが、深入りはおすすめできません。

特に来年の8月までは次元をいじらないほうが良いと思います

調べた情報はこちらでしっかり記録したのでせめて8月までは揺らさないでください。今が一番大事なときなので

それでも調べていただきご協力ありがとうございました


コメント

  1. Wingmaker Shoshoni より:

    ん?次元をいじる?揺らすな?探ると危ないと?何かわかりませんが、了解しました。追及はしません。・・・ていうか、ハシブトガラスとかハシボソガラスとかヤタガラスとかは正直、あまり興味ありません。昔東京で酔っぱらって隣に座った時どこぞのオヤジが語っていた”酔っ払いオヤジの戯言””そんな危ない余計な話、人に教えんじゃねぇ~”・・・と思いつつも、いまだに頭の隅にあった話でした。本当かどうか真偽の程はわかりません。当たっていたらラッキ-。ハズレていたら”そりゃそうでしょ”位のスタンスで考えて頂ければと思います。だってここのブログの基本は”疑って下さい”だもの~。真剣に”wingmakerさんが言った事だから間違いない!”とか考えるのは厳禁です。
    今日のようにただの妄想オヤジの戯言である可能性が非常に高いのですから(笑)。
    ・・・という訳で今後も妄想爆発で行こうと思っています。
    ではまた、ごきげんよう。

タイトルとURLをコピーしました