Q.
Bチームの皆様、ベス様、質問がぼやけてしまいましたが分かりやすくありがとうございます。追加質問です。よろしくお願いします!
2014-10-13 19:37:47NEW !
テーマ:ブログ
意識は繋がってると聞きますが、対人関係など この空想やイメージの中で昔からよく対話しています。おそらく普通に皆さんされてることと思いいます。これはメンタル体同士の会話だったり、アストラル体同士の会話だったり、はたまたただの妄想だったりするのでしょうか?
もしそれぞれに違いがあるなら、その違いの特長を教えて頂けますでしょうか
A.
質問の意味がぼやけていますが、たぶんで答えます
メンタル体同士の会話の場合
感情的ではなく冷静です
スポーツや戦闘状態の時に日本人で言うあうんの呼吸もこのメンタル体との会話に入ります
瞬間的な状況分析と判断です
また、科学者、建築家などでは一つの目的をもって作る研究や建築物もメンタル体の会話に属します
何がしたいのか、どうしたいのか、そしてそれはどう生かされるべきなのか
その世界でしか知りえない会話によって目的を遂行することこそがメンタル体の喜びなのです
アストラル体の会話
平たく「表現」といっていいでしょう
アストラル体同士の会話は喧嘩から始まって、喜び、悲しみの感情の接触で起きることです
————————
このアストラル体同士の会話ですが、イメージの中で相手と対話してる場合、ただ相手のイメージの投影なのでしょうか?又は実際の相手のアストラル体と対話を行ってる場合もあるのでしょうか?
A.
もちろんあります
そうですね、たとえば喧嘩相手とアストラル体で話をするとします
こちらの言い分をなかなか聞いてもらえない時などでも使えますが
その時にイメージの中でその人に会った気になって話すだけ話してしまった時に、その相手が急に優しい笑顔、うなずき、などの表情の変化が見られた時はアストラル体の会話ができていたと思っていいと思います
次に会った時に変化があればなお一層実感がわくのではないでしょうか?
Q.
ただのイメージの投影と、実際のアストラル体同士の対話の違いがあれば教えて頂けますでしょうか?
A.
本来は画面自体に違いがおきます
慣れるとわかるのですが、実際のアストラル体ですと画面がかなりリアルであり、表情も豊かで。変化に富んでいます
逆にイメージからの画像は飛び飛びになった変化を認めます
それは今まであなたがその人と会話した時などの記憶の表情なので、写真の連射みたいにぎこちないのですが、これは場数を積めばわかると思います
Q.
それから質問の最後の部分の、イメージトレーニングや空想してる時の集中してる状態と、シャンバラに入っていくイメージを作っている状態が同じ様な感覚なのですが、そんな感覚でいくとシャンバラへ入っていけるのですか?
よろしくお願いします!
A.
イメージトレーニングと空想の違いは決定的なものが一つだけあります
それはイメージトレーニングは目的をもって行うのに対して、空想は目的がない
シャンバラという場所に入ろうという目的と、ただここはシャンバラだ――っといいながらはいるのではまるっきり違ってきます
壇上に上がってスピーチの練習を思い描きながらするのはイメージトレーニングで、檀上で拍手喝采を浴びるのを思い描いているのは空想です
目的をもって行うと次元操作もしやすいのです
いい質問をありがとうございました
♡
コメント
具体的でわかりやすかったです。
目的を持たずに空想していても、行き先を決めず海を漂流してるようなものですね。
ありがとうございます!
>さんさんさんさん
すみません、ここのブログのルールで質問があるときはタイトルに★印を付けるようになっています
ご協力をお願いします
こんにちは!
早速質問です。
病気で余命わずかといわれる友人と過ごしている状態ですが、かなり自分自身が消耗してきています。
①余命がわずかといわれる人と過ごすと普通に暮らしているより消耗するものですか?
②もしあるなら、エネルギーの消耗を普段通りにできる方法はありますか?
あるなら教えて欲しいです。
よろしくお願いします❗